#エバポレータ洗浄のハッシュタグ
#エバポレータ洗浄 の記事
-
エバポレーター洗浄 DIY
先日、12か月点検にだしたところ、エバポレータの洗浄をすすめられたのだが、どうせクイック洗浄なので、自分でできるので、お断りして、AMAZONでクイック洗浄のスプレーとエアフィルターを購入し、本日洗浄
2025年7月27日 [ブログ] ALLION STARさん -
エバポレータ洗浄
走行距離 95,943㎞ 購入から約6年で施工雨で湿度が高い時は特になんですが、エアコンの風から少しニオイが…まだまだ乗る気ですし、自分でやるのも難しいのでプロに任せてみようと考えて「空気の洗車屋さん
2025年6月15日 [整備手帳] シンミョウさん -
エアコンフィルター交換とエバポレータ洗浄
明日の平和維持活動を前にエアコンフィルターがひどい事になっていたので😞交換
2025年5月5日 [整備手帳] ニジニジゼブラさん -
パワーアップジャパン デオテックエアコンクリーン P814
エバポレータの洗浄に使用する為にAmazonで購入しました。https://amzn.to/4jEnTtuアソシエイトリンクです。シトラスの香がします。施工後に乗った匂いに敏感なヨメと娘が何も言わなか
2025年5月3日 [パーツレビュー] cappriusさん -
エバポレーター洗浄
最近エアコンをつける度にいつもの酸っぱい匂いが微かにするようになり…エアコンフィルターは5月末に交換したばかりなのにな?と思ったらエバポレータクリーナー施工を忘れていました。使用したのはいつものトヨタ
2025年4月5日 [整備手帳] udonkoさん -
アース製薬 エアコン洗浄スプレー 無香性
家庭用のエアコン洗浄スプレーカーエアコン使用不可とありましたが、理由は不明。使用してみたところ、特に問題は無さそうでした。2本入りで980円と、車両専用品に比べて大幅に安価なので、次回以降も施工する機
2025年1月17日 [パーツレビュー] shark-sさん -
エアコン効かない
エバポレータにしがみついて風の通過を妨げていたほこりの塊君
2024年10月10日 [整備手帳] まんどれぃくさん -
エアコンフィルター交換&エバポレータークリーニング②
最近、エアコンを回すと少し臭うように思えてきたので、久々にエバポレータークリーニングを実施しました。ついでなのでエアコンのフィルターも交換。作業要領は、下の関連情報URLのリンク先になります。使用した
2024年10月1日 [整備手帳] silver900さん -
エアコンカーリフレッシュ施工
エアコンからの嫌な臭いが増してきましたので、分解なしのエバポレーター洗浄を施工してもらいました。値段も安いので、匂いが気になったときに気軽に施工できます。
2024年9月7日 [整備手帳] 櫻路郎さん -
ジェームス / タクティ DRIVE JOY クイックエバポレータークリーナーV
エアコン起動時の酸っぱい臭いを解消します。毎年春先にエアコン(冷房)を使うようになると酸っぱい匂いが出るのでタイミングでエアコンフィルター交換→その後数カ月で再び酸っぱい匂いが出たタイミングで施工して
2024年9月7日 [パーツレビュー] udonkoさん -
エバポレータ洗浄
エアコンガスクリーニングをしたことなので、さらにエアコンを適正化しようと、エバポレータ洗浄をすることにしました。仕事で使う手持ちのスネークカメラを使って状態を調べてから、フォームタイプの洗浄剤である「
2024年9月5日 [整備手帳] ダ ンさん -
ZAC JAPAN SUPER JET MAX
新車購入から約10年が過ぎて、エアコンから嫌な匂いがしてきたので、エバポレータを洗浄するために購入しました。【商品説明】カーエアコンの悪臭(カビ臭・タバコ臭)を洗浄・抗菌・消臭の3つの働きで防ぎます。
2024年8月13日 [パーツレビュー] フリースローさん -
エアコン 4 消臭 クリーニング
夏本番前の定例エアコンクリーニングです。毎年エアコンフィルター側からスプレーして対応していたのですが今年はそれではカビ臭が退治できませんでした。もう10年選手になる車両なので汚れが蓄積したのでしょう。
2024年7月13日 [整備手帳] tn@さん -
オゾン発生器の考察
今年はやる気・勇気・元気がなくエバポレーターの洗浄をまだしていません。車内が微妙に電子タバコやカビ臭くなっていますので、ずぼらして家庭用オゾン発生器を買って消臭・殺菌を行います。ポタ電があるので、車で
2024年6月26日 [ブログ] 埼玉55さん -
エバポレーター洗浄
雨上がりの湿度が高いときの送風や、エアコンON直後に匂うので、いつものスプレーします。
2024年6月21日 [整備手帳] さんちぇさんさん -
イチネンケミカルズ エバポレーター洗浄剤
まあ、ピットワークのアレです。付属品にホースが追加されるくらい。あとは作業方法から施工後の香りまで同じ。
2024年5月18日 [パーツレビュー] モルドレッドさん -
第1回エバポレーター洗浄
洗浄中
2024年4月26日 [整備手帳] さこさんさん -
エバポレータ洗浄手順(エバポレータに直接噴霧する方法)
吸い込み口のセンサーを外す事で洗浄剤をエバポレータに直接噴霧する事が出来ます。足元の内張を外す必要がありますので、難しければ無理をせずエアコンフィルターが入っている部分から噴霧する方法で施工して下さい
2023年11月10日 [整備手帳] Navy(ネイビー)さん -
WURTH エアコン消臭除菌スプレー
ドイツ車なんでドイツ製品で。と言うよりムース状のクリーナーと相性が悪いと聞いたので、いつものPITWORK製は使いませんでしたが、効果の程は如何に!?
2023年7月22日 [パーツレビュー] モルドレッドさん -
エバポレーター洗浄しました(2023.05)
エアコンフィルターを交換しましたが‥やっぱりエアコンつけた時、一瞬ウッとくる臭いは消えません😅やっぱり今年もエバポレーター洗浄をやっておくことにしました。
2023年5月31日 [整備手帳] ヘロヒロさん