#エレクトロタップのハッシュタグ
#エレクトロタップ の記事
-
ドアミラーオートシステム取付(VAB)
カタログ見てたら便利そうなオプション見付けたので、ディーラーで買ってきました。先に言っておきますが、これ全くカプラーオンとかではなく、カプラーの線の挿し替えが必要でかなり面倒で、取付説明書もめちゃくち
2024年6月4日 [整備手帳] ハコスバさん -
電装品手直し
純正オーディオ撤去
2024年5月22日 [整備手帳] kunishou1122さん -
凄いJB23だったなぁ
ACC関連のヒューズ飛びまくって高速でETCだけ落ちる気紛れでナビ電源が入るシフトの1·2·Rが入らなくて信号待ち時に、たまに3速発進するそうです😁ナビ裏にエレクトロタップが尋常じゃない数量で、枝分
2024年4月28日 [ブログ] 禁煙隊さん -
エーモン ダブルコード 0.5sq✕15m
6m巻もあるけどまだまだ沢山使うと思うので15m巻🙋🏻一般的な電源コードと何が違うのかな?🤔高い😱🥶
2024年4月24日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
車速、回転信号取り出し(Defi)
DefiのZDを付けたので車速と回転信号を繋ぎます。
2024年2月7日 [整備手帳] 蕾猫さん -
エーモン 接続コネクター / 1074
細線用エレクトロタップのお徳用モデル(30個入り)です。これまで4個入り(品番:3334)を買っていましたが、今時のクルマのハーネスは細線が多く、細線用エレクトロタップの出番も必然的に多くなるので、こ
2023年12月30日 [パーツレビュー] Lorryさん -
100均で!
今日はカミさん実家に行く事に急遽なりましたが、やりたい事もあったので、カミさん一人でN-ONEで行かせました。で、スマートプラグを設置していて、タップが欲しくなったので、どうせ買い物に行くだろうと10
2023年11月5日 [ブログ] J'sGRACEさん -
エレクトロタップの危険性
みなさん、こちら↑ご存知ですか?そう、エレクトロタップです。挟むだけで簡単に配線を割り込ませる事ができる大変便利な道具です。しかし、便利な裏には"危険"が潜んでいます。このお話は、そんな危険をもつゆ知
2023年10月23日 [整備手帳] Krakki_2001さん -
GPSレーダー探知機
プリウス30からの移植です前に見えるのはレーザー取締機
2023年10月21日 [整備手帳] デリオ@白プリさん -
スピーカーの交換だけど
フロント助手席側のスピーカーがならないので、購入したものです。
2023年9月18日 [整備手帳] ym38z0327さん -
字光式ナンバー フロント補修
先日、字光式フロントナンバーがピカっていないことに気がつきました。
2023年8月22日 [整備手帳] しろくろ@さん -
キーレス連動ドアミラー格納キット配線修正
備忘録です帰宅→降車→ドアロック→→→ドアミラーの格納ができない、モーター音もきこえない・・・故障?乗車時はドアアンロック→ドアミラー展開できていたのですが・・・点検:ドアミラー操作が一切できない状態
2023年5月24日 [整備手帳] misochankoさん -
シーケンシャルウインカー✨接点不良⚡治療した🏥(*^^*)
何気なく、ウミウシ2号機の写真📸撮ったのを、観ていたら( ジー ˙-˙ )シーケンシャルウインカー✨の接点不良⚡に気が付いたので・・・^_^;💦
2023年4月3日 [整備手帳] saramanderさん -
不明 トレーラー用電源取り出し ①
追記ブレーキ時にポジションを同時点灯する為の配線とダイオードが悪さをするらしく、配線をカットしました===========================なぜかキャラバン(NV350)用は売ってないト
2023年2月12日 [パーツレビュー] it@g15Proさん -
メーカー不明 エレクトロタップ
親が会社からもらってきたそうです😁配線するのに使います😉
2023年2月1日 [パーツレビュー] 鳩ぽっぽ☆さん -
ルームランプスイッチ【続編】
前回、ルームランプスイッチをエアコンパネルの所に設置し、運転席からルームランプを点灯出来るようにしましたが、スライドドアを開けても、ルームランプが点灯しなくなりました。ネットを見てみると、とても簡単な
2022年9月30日 [整備手帳] T○Mさん -
メーター裏/エレクトロタップ排除&復旧
RB【赤黒】・LY【青緑】のエレクトロタップ痕。半ドアの信号線です。
2022年7月14日 [整備手帳] 禁煙隊さん -
メーカー・ブランド不明 エレクトロタップ
お次は コチラ!とくに配線を増やす予定は無かったのですがw予備の為にも購入w20セットで あらw安いw
2022年7月2日 [パーツレビュー] あつたねさん -
シーケンシャルウインカー✨修理(°▽°)/🔧❗️
シーケンシャルウインカー✨が接点不良を起こしていたので😅バラして直しました(°▽°)/🔧
2022年6月29日 [整備手帳] saramanderさん -
IWISS 絶縁被覆付圧着端子圧着ペンチ
T字型のエレクトロタップで配線する際に購入しました。素人が被覆付圧着端子で使う専門工具の情報に行き着くのは結構難しい気がします。ラチェット機構があるので、圧着力はかなりのものです。
2022年6月29日 [パーツレビュー] M Garageさん