#エンジンスターターのハッシュタグ
#エンジンスターター の記事
-
CAR MATE / カーメイト エンジンスターター/TE-W73HG
夏の暑さを凌ごうと春先に購入したのはいいのですが、面倒くささが勝ってしまい、寒くなる前にようやく重い腰をあげて取り付けました。歴代車にはいつも取り付けていましたが、今回は初めて自分で取付けしました。み
2022年10月10日 [パーツレビュー] やな001さん -
スズキ(純正) ワイヤレスエンジンスターター
昨今ってコレが高額ですよね。差し込むキーの時代は1マンくらいで付けれたのにネー?純正なら殊更です。にして、純正でないと色々と不便というのもコレ。国産メーカーにありがちな「用品○○万円分サービス!」のよ
2022年10月8日 [パーツレビュー] 九壱 里美さん -
CX乗りの皆様に朗報です
うちのcxに純正エンジンスターターを付けようと思いまして最新モデル?のB0J9V7620これを付けたくてずっと探していました🫡以前のモデルと比べても通信距離も大幅に伸びて一応800m?まで届くらしい
2022年9月23日 [ブログ] まーしゃるインフィニティさん -
【電池交換】エンジンスターター
CR2025
2022年9月21日 [整備手帳] hiloton_officialさん -
みんカラ → パーツレビューの誘惑?
afterEnd 里美です。みんカラといえば私はブログと画像のアップローダー先をメインとして使わせてもらってます。SNSのツールとしては殆ど考えてません。実はドえらく多機能なサイトで、全てを使ってるユ
2022年9月20日 [ブログ] 九壱 里美さん -
トヨタ(純正) フィッティングキット
トヨタ純正 リモートスタートを購入したので、取り付ける際に必要なこちらのフィッティングキットも一緒に購入(o^^o)取付は本当に簡単で、配線カプラーを3箇所差し込むだけ(^_-)!取り付け後、ディーラ
2022年9月19日 [パーツレビュー] 『かっち』さん -
トヨタ(純正) リモートスタート
社外品のエンジンスターターを取り付けようと思ったのですが、スペアーキーを専用アダプターにセットしてエンジンスターターが使えるようになるみたいで、それだとスペアーキーがなくなってしまい不便かと思い、やは
2022年9月19日 [パーツレビュー] 『かっち』さん -
CAR MATE / カーメイト TE-W73PSA
酷暑に耐え切れず7月頭に購入してました。笑付ける前と付けた後では快適度が雲泥の差です(当たり前ですが…)取り付けは狭くて手が入らない箇所が多々あり、2時間程度掛かりました。配線まとめるのが面倒だった…
2022年9月16日 [パーツレビュー] えくせろさん -
5年強88,888kmで最初のガタ!?
2017年4月の登録から約5年4ヶ月で88,888kmですコロナ蔓延後は公共交通機関を原則やめてすべてクルマ移動にしたので、この3年で走行距離がいっきに伸びましたウクライナ情勢もありディーゼルにしとい
2022年8月31日 [整備手帳] 悪しき隣人さん -
その昔
カローラフィールダーのMT乗ってたときの話P検知をサイドブレーキ、クラッチ検知をスイッチつけてオンオフできるようにして無理やりリモートスタートを付けててくっそ寒いある朝、バック入れたのを忘れてエンジン
2022年8月30日 [ブログ] Kohey3さん -
サーキットデザイン next Light ESL53
雪国に必須アイテムのエンジンスターターです。冬は重宝します。
2022年8月29日 [パーツレビュー] sorazoさん -
Autowit Autowit Super Cap2
リチウムイオン電池ではないスーパーコンデンサ搭載の12V車専用ジャンプスターター。リチウムイオンのように電池が膨らんだり発火の恐れがないため、車内に安全安心に置いておけます。アマゾンのセールで安かった
2022年8月29日 [パーツレビュー] とく (TOKU-METAL)さん -
COMTEC BeTime A-83
プリゴンからの引継ぎしました。車種別ハーネス《Be-863》イモビライザー標準装備なのでオプションの《Be-IL31H》を追加しています。セキュリティとも連動していてセキュリティリモコンにてON/OF
2022年8月23日 [パーツレビュー] 永都[eight]さん -
Land Rover(純正) Land Rover Remote アプリ
みなさんは、Land Rover Remoteというスマホ用アプリを使ってますか?わたしの最近のお気に入りです☺️暑い日は、スマホからエンジン始動…からのエアコン起動‼️で、解錠までできちゃう優れもの
2022年8月18日 [パーツレビュー] e840kさん -
エンジンスターター取り付け
1枚しか写真無いけど、、、助手席側に3箇所結線、運転席側に2箇所結線ダッシュボードにアンテナ設置、スタートスイッチのカプラに割り込ませ、ブレーキスイッチのカプラに割り込ませ、本体はスタートスイッチ裏の
2022年8月13日 [整備手帳] ケイジ(K's garage)さん -
株式会社サーキットデザイン エンジンスターター Next Light Ⅱ ESL55
スタートかストップのボタンしかないから、操作がシンプルで良い。カー○イトもコ○テックもワンアクション多いんだよね。駐車場所は家の横なので飛距離は分かりません。オートアンロックが便利だと思います。イモビ
2022年8月13日 [パーツレビュー] ケイジ(K's garage)さん -
エンジンスターター設定変更
以前からフットブレーキ検出配線は行わずP/N検出で使用してました。冬季は70%の確率でエンジン始動してましたが最近確率が下がってきてエンジン始動しなくなったのでフットブレーキ検出に切り替える事にしまし
2022年7月22日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
エンスタ取り付け
車両はコチラミライースです。カーメイトのエンスタまずはバラしてセンサー繋いで仮配線テスト完成(^o^)
2022年7月14日 [ブログ] えちごやあんまさん -
切っても切れない関係
こんばんは。時代は大きく動いておりますが、僕は、人としての死には哀悼の気持ちはありますが、政治的には、大事に至らなければいいなと静観しております。さて、タイトルの意味ですが、こちらの写真をご覧ください
2022年7月12日 [ブログ] KANTOKUさん -
ミニジープのエンジンが掛からない(泣
ヾ(≧▽≦)ノ エンジンが掛からないー(泣以前からリモコンキーの反応が悪かったのでキー電池の交換を行って様子を見ていたが遂にエンジンが掛からなくなってしまった。(〃´o`)=3 でも、たまーに掛かるん
2022年7月9日 [ブログ] @Yasu !さん