#エンジンスタートスイッチカバーのハッシュタグ
#エンジンスタートスイッチカバー の記事
-
エンジンスタートスイッチカバーをチョコッと加工
切り抜きだけのエンジンスタートスイッチカバーに切り抜き部分にシーリング材で塞いでみることにしました。マスキングテープを表側に貼ります。
2021年11月16日 [整備手帳] makoっちさん -
不明 CX-8 KG系 エンジンスタートスイッチカバー 赤アルミ
エンジンスタートスイッチカバーを付けていますが、「START STOP ENGINE」が透過性でなかったので、文字部を切り抜きしてあるタイプを購入しました。切り抜きは一寸雑な感じが有りますが、ヘアライ
2021年11月15日 [パーツレビュー] makoっちさん -
不明 エンジンスタートスイッチカバー
以前、取り付けしたスパイダーマンのエンジンスタートスイッチカバーです!中華大陸よりお越しになりました♪思っていたより、しっかりとしたつくりでした (笑)スパイダーマンがいい感じです
2021年9月7日 [パーツレビュー] ZOU(OUT)!さん -
YAC PF-304 エンジンスタートスイッチカバーTY1 BL
定番、YAC PF-304 エンジンスタートスイッチカバー TY1 BLを購入・取付けました。スバル車の純正エンジンスタートスイッチにピッタリフィット。
2021年8月12日 [パーツレビュー] mutualengさん -
ALWIP エンジンスタートスイッチカバー
貼るだけのお手軽アイテムですが、文字部が抜けているので、位置決めが凄く難しい😅😄↑文字が抜けているのが購入ポイントだったので、仕方ないですけど😜何度も貼り直ししました💦サイズはぴったりです🎵
2021年6月28日 [パーツレビュー] てっちゃん24さん -
YAC PF-304 エンジンスタートスイッチカバーTY1 BL
プッシュエンジンスイッチカバーです。ちょっとラグジュアリー?になりました。😅STIのプッシュエンジンスイッチは高額で買えないのでこちらで我慢、というかこちらで十分!
2021年6月27日 [パーツレビュー] 白獅子@FB20さん -
中華製 エンジンスタートスイッチカバー
何となくamazonでポチったカーボン調のスタートスイッチのカバー。エンジン始動時のテンションは20%向上しますが、コレを貼ると走行中にほんのり光っていたスイッチの文字が潰れてしまいます。
2021年5月19日 [パーツレビュー] クリームチャーハンさん -
CAR MATE / カーメイト プッシュスイッチリング ホンダ用A カーボン調ブラック / DZ197
[満足している点]・目立つ赤色が無くなり、落ち着いたインテリアになる点[不満な点]・外側のリングは両面テープを補強しないと付かない点
2021年1月3日 [パーツレビュー] †keita†さん -
YAC PF-305 エンジンスタートスイッチカバーTY1 RE
だいぶ前に買っていたものですアクセントに。
2020年11月9日 [パーツレビュー] ZWE-XX(ダブルX)さん -
不明 無限風プッシュスタートボタンリング
中華製の無限風リングカバーです。付属の両面テープは粘着力弱そうでしたがそのまま装着。若干小さくて下のメッキが隠れませんでした。外径があと1、2mm大きければちゃんと隠れただろうなー。
2020年10月2日 [パーツレビュー] ひげビールさん -
不明 プッシュスタートスイッチカバー
社外品。値段相応かな厚みがあって後付感満載ですwwなぜか文字の配置がちょっと違いますw
2020年9月9日 [パーツレビュー] どともさん -
SHILAIDI プッシュスタートスイッチカバー(アウディA4用)For Audi A4 B9 A5 A6 C7 A7 Q5 Q7
★AliExpressで購入した369円のアウディA4用のスイッチカバーとリング。純正の赤いボタンが気に入らなくて青いデザインのカバーを探してましたが、そもそもアコードハイブリッド用のスイッチカバーの
2020年5月20日 [パーツレビュー] kz☆accordさん -
不明 エンジンスタート スターターリング アルミカバー (レッド)
赤には赤で⁉️こちらも暇つぶしでw
2020年4月25日 [パーツレビュー] aiai@隼さん -
Leaf-JP 新型 マツダ3専用高品質 エンジンスタート スターターリング
12月2日 届きましたー-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-いや、だからまだ納車してないって!wmazda3用ですが同じなはず!!!ですよね???(笑)高品質アルミ合金ら
2020年3月7日 [パーツレビュー] ゆうこうたくさん -
エンジンスタートスイッチ押し間違い防止カバー
内外装・走り・全てにおいて素晴らしいGJアテンザですが、設計者の思い違い、またはデザイナーの独りよがりじゃないかと感じるのが、この位置関係。私に順応性がないだけかもしれませんが、2年半毎日のように乗っ
2020年2月10日 [整備手帳] Su-27 Flankerさん -
Art Collection TOKYO さらさらコンシーラー
エンジンスタートスイッチ押し間違い防止のために、キャップを作りました。一度、乾電池ケースを使って作りましたが(撤去済み)それはさすがに見栄えが悪かったので、以下のリンクを参考にさせて頂き、作り直しまし
2019年5月27日 [パーツレビュー] Su-27 Flankerさん -
YAC PF-304 エンジンスタートスイッチカバーTY1 BL
まあ、見映えの自己満ですね。ボタン部分とリングの部分で構成されています。取説だと取り付け順番はリングから貼り、次にボタンになってますが、ボタンを先に貼ったほうがランプ部分がずれないと思います。
2019年5月6日 [パーツレビュー] muxia(ムシャ)さん -
メーカー・ブランド不明 エンジンスタートスイッチカバー
中華な225円なエンジンスタートスイッチカバーを買いました。質感としては十分です。ただ、CX-5の純正スイッチは文字が光るんですが、このカバーを付けるとそれが見えなくなる。なので、装着を躊躇しています
2018年11月11日 [パーツレビュー] keroxさん -
YAC PF-305 エンジンスタートスイッチカバーTY1 RE
違和感なくピッタリ付いて、高級感アップ!SKには付かず移植出来ませんでした。価格 ¥1,500くらい
2018年10月16日 [パーツレビュー] Nack.Yさん -
YAC 槌屋ヤック スイッチカバー エンジンスタートスイッチカバーHN1 BL PF-306
J娘で購入貼るだけ‥運転席から見えない‥手触りがスイッチ周辺と変わるので押しやすくなったと、カチッとしてスイッチらしくなり、エンジン始動の儀式感?が高まりました
2017年9月3日 [パーツレビュー] めためたさん