#エンジンチェックランプのハッシュタグ
#エンジンチェックランプ の記事
-
洗礼
久々に来ました!「洗礼」しばらく穏やかな日々だったのですけどね…f^_^;一昨日雷神様一人でこの子のガソリンガブ飲みした時、出先でエンジン止まっちゃったんです…それも結構混んでるショッピングセンターの
2025年7月31日 [ブログ] orthoさん -
エンジンチェックランプを作る その1 準備編
こんばんは、crossworthです。なんでこんなことやってんだろ。ちょっと前まで、電線切ったり繋げたり、イラレでスイッチプレート作ったりして、喜んでいたのですが、なんだかわけわからんところに手をつけ
2025年7月16日 [ブログ] crossworthさん -
エンジンチェックランプ再び
もうかれこれ2年くらい前から続いているエンジンチェックランプ。P0606とP2138。ネットではこのエラーコードの情報を結構見かけますが、Dラーでは認知されていない模様。今日も発生してここ2年くらいで
2025年7月14日 [ブログ] shiiさん -
水温センサー修理
走っていると黄色のチェックランプが点いてる事に気づいて調べたら、キーONにして、長い点滅2回+短い点滅1回はエラーコードで水温センサーの異常らしい。水温センサーのカプラーが断線してる事が多いみたいで、
2025年7月1日 [整備手帳] はねさん -
P0172リッチエンジンチェックランプ点灯の件
2週間ほどホンダディーラーで預かってもらっていたクロスロード。暇見て触ってもらってたのですが、理由が見えてきました。
2025年6月30日 [整備手帳] どぅりんりさん -
GLK350 NOxセンサ異常判定しきい値の鈍化
NOxセンサ異常によるエンジンチェックランプ点灯の最終手段!このチェックランプ点灯のエラーは、10年ぐらい前に販売されたメルセデス(ガソリン車)全てで発生するようで、、、異常判定が過剰なんだそうで、N
2025年6月17日 [整備手帳] 気ままなマッチさん -
GLK350 NOxセンサー洗浄 その2
その1からのつづきです。センサーのナット部分はそれだけで回る構造なので、ナットを回しても配線がねじれることはありません。ナットをクルクルと緩めれば、センサが取れます。はい、NOxセンサー露出!
2025年6月16日 [整備手帳] 気ままなマッチさん -
故障の原因
暑いです( ;∀;)火曜日、34℃ 仕事に検査通院で地獄だ!スロットルセルフラーニング 回路電圧 下限??コンピュータか配線不良なんだが、リン酸鉄電池の電圧は14.2Ꮩ〜キーをひねる時の電圧は13.0
2025年6月15日 [ブログ] 伊達:厄年蛇さん -
K&Nフィルター&エアフロ清掃 リーンの原因追及 エラーP0171
外したK&Nエアーフィルター。あり得ない汚れ。納車から1年ちょいで、こんなに汚れる?
2025年6月14日 [整備手帳] せんべい111さん -
エンジンチェックランプ点灯
な〜んかエンジンの調子が悪い時があるなぁ〜と感じていたらメーターに見慣れぬチェックランプ点灯してました。確かに運転してるとなんとなくアイドリングが不安定になる時があり、アクセルの反応に違和感があります
2025年6月11日 [整備手帳] 蒼い銀杏さん -
正解発表
さて、長く短い祭り(5泊7日)は今日が最終日。日本一の高原キャベツの産地、嬬恋村の絶景を見ながら走ります。拾い画です走ったのは緑の線の「つまごいパノラマロード北ルート」 ※冬期間(12月上旬~4月上旬
2025年6月1日 [ブログ] _nina_さん -
エンジンチェックランプ点灯 P2119
先日、免許センターに免許更新に行こうとエンジンスタートさせると「ブォンブォンブォン」と勝手にアクセル開けたように3回なったかと思ったらエンジンチェックランプが点灯。
2025年6月1日 [整備手帳] SHIGE23Tさん -
O2センサー
O2センサー(1次側)脱着。リーン異常(0171)が出ており、真っ白。センサーは、ガチガチ固着でした^^;
2025年4月22日 [整備手帳] せんべい111さん -
DS3 5F01エンジンVANOSソレノイド交換。
DS3、エンジンチェックランプが点きました。うちのDS3は1.6LのNAエンジン車(BMW製5F01エンジン)です。直噴でもターボでもない、シンプルな構造故、中々壊れないと思っていたら、12年、10.
2025年4月20日 [ブログ] ミルゾーさん -
また出た!P0014、の巻
あれ以来毎回気持ちよくエンジンをかけているデジTです。ところが今日の夜に送迎の為クルマを出して数分、メーターに黄色いマークがポン!ええっ!?またエンジンチェックランプが!?
2025年4月14日 [整備手帳] デジTさん -
気分屋なイタリアン🇮🇹
最近のクルマでたまに点灯する⁉️エンジンチェックランプ💡155でいうところのインジェクションランプ💡†ξご多忙にもれず私の155 も点灯します♪しかし何事もなかったように動く😄気分屋のイタリアン
2025年3月19日 [ブログ] 上がって横ばいさん -
14373km ミッション温度センサー交換
先日GT3運転してたらと突如エンジンチェックランプ点灯しました。
2025年3月14日 [整備手帳] ベンプリ僕さん -
エンジンチェックランプ点灯…。
エアバッグ警告灯に続いてエンジン警告灯も点灯。なんなんだよ…。流石に萎える😇来週のマサナオさんのお店での車検に向けて着実に壊れていってますw
2025年2月28日 [整備手帳] 凸@おにぎり海苔さん -
2025/1/5 エンジンチェックランプ点灯 47,268km
朝晩は冷え込むが、今日の昼間は日が差して、とても良い天気。パナ娘が昨年末にうちに来てから一回も動かしていない・・・今日は少し街中散歩でもしますかね。と、エンジンを掛けると・・・えーっ!新年早々出ました
2025年2月27日 [整備手帳] MoMoさん -
エンジンチェックランプ奮闘記🤣
DSGオイルを交換のついでにパワーモジュールを外そうと思い、エンジン裏のカプラー外そうとしたらディバーターバルブが油まみれになっていました。ここからブースト圧が抜けてエラーになっていたのでは?できれば
2025年2月27日 [整備手帳] HI46さん