#エンジンパワーシールドのハッシュタグ
#エンジンパワーシールド の記事
-
オイル交換
交換時期結構過ぎてたので急いで( ̄▽ ̄;)前々回入れたオイル漏れ止め剤では直ってなかったので、フォロワーさんにオススメされたワコーズのエンジンパワーシールドを近くのジェームスで購入!その時にセール品の
2025年10月17日 [整備手帳] 歳鬼さん
-
自作 自作OIL処理ウエス詰め合わせ
定番の自作ポイパック。段々紙マスク減って来ましたのでシュレッダーダストに吸わせてみました。軽自動車2.4L程度ならこれで吸い込むでしょうね
2025年10月12日 [パーツレビュー] さむらいBSさん
-
WAKO'S EPS / エンジンパワーシールド
写真使いまわしですがタペットカバーパッキンが怪しかったのでEPS混ぜてみました。果たしてどうなるか
2025年10月12日 [パーツレビュー] さむらいBSさん
-
雨降りそうになかったので
ステラ〇のOIL交換を実施秋の心地良い日に交換できました
2025年10月12日 [ブログ] さむらいBSさん
-
ワコーズエンジンパワーシールド施工350kmほどでエンジン警告灯消灯
今日、運転していて、ふとエンジン警告灯が消灯している事に気がつきました。
2025年10月1日 [整備手帳] competizioneさん
-
エンジンオイル+エレメント交換
Castrol EDGE 5W-40 ACEA A3/B4 API SPひと口にEDGEと言っても種類がいっぱい。今回用意したものはこんな感じ。• ACEA A3/B4→ 高粘度・高温耐性(HTHS
2025年8月13日 [整備手帳] ヒゲたぬきさん
-
WAKO'S EPS / エンジンパワーシールド
オイル上がり▪︎オイル下がり▪︎オイル漏れ防止剤エンジンに使用されるシール材の変化に対応するために、ダイラタント流体ポリマーの効果で油膜を厚くし、オイル上がり や下がりを防止します。さらに、コンプレッ
2025年8月11日 [パーツレビュー] AuKid100さん
-
エンジンオイル交換
ワコーケミカルの添加剤を前回に続き使用。少し驚いたことはいつも長い下り坂を降りるとマフラーから白煙をモクモク出していたが、入れてすぐぐらいから煙が薄くなり、2,000キロ走行後は出なくなった。そういえ
2025年7月6日 [整備手帳] 930TURBOさん
-
ホワイトタイガーちゃんのエンジンフラッシングからのオイル&フィルター交換
夜な夜なですが…涼しかったのでエンジンフラッシングからのオイル&フィルター交換を行いました!^ ^
2025年6月30日 [整備手帳] シゲモンスターさん
-
ホワイトタイガーちゃんのオイル交換+ワコーズ エンジンパワーシールド添加
別に違和感は無いのですが…笑ホワイトタイガーちゃんの早期オイル交換をします!今回も夜な夜なの作業です。^ ^前回のオイル交換は73,374km今回のオイル交換は74,965km走行距離1,591kmで
2025年5月15日 [整備手帳] シゲモンスターさん
-
WAKO'S EPS / エンジンパワーシールド
WAKO'Sの添加剤は古いクルマのエンジンコンディションを維持するには非常に適していると考えています。値引きは基本的にない(しかも割引クーポンも使えないパターン多い!)のであまり買えません・・・(´・
2025年2月24日 [パーツレビュー] かもめまきさん
-
WAKO'S EPS / エンジンパワーシールド
アクセルオフしてエンブレ効かせるとミラー越しからでも良くわかるくらいモワッとオイルが焼けた匂いを放つ白煙が出てあんまりよくないので一度試しに次回のオイル交換時にこれを入れてみようと購入しました。たまに
2025年2月14日 [パーツレビュー] ミィ&プリンさん
-
オイル交換
いつものショップでいつものオイル交換😎
2025年2月9日 [整備手帳] AuKid100さん
-
オイル交換
いつものショップさんでオイル交換😁前回入れて様子見してたワコーズのエンジンパワーシールドですが、入れる前まで若干白煙混じっていたものも無くなったので今回も投入😎オイルはいつものショップおすすめのや
2024年9月5日 [整備手帳] AuKid100さん
-
備忘録·オイル/エレメント交換とスパーフォアビーイクル+エンジンパワーシールド
149869km-146670km≒3200km走行後の交換です。オイルはまたまたこの高級オイルを使わせて頂きました。画像は有りませんが、エレメントも同時交換です。
2024年4月13日 [整備手帳] ハムハム号さん
-
WAKO'S EPS / エンジンパワーシールド
エンジンオイルの消費が多くなってきました。26万kmも走っていれば仕方がないですね。一方でポルテ/シエンタのエンジンはオイル消費が多くピストンリングの対策品が出てるという話です。…今更どうしようもない
2024年4月10日 [パーツレビュー] wata-plusさん
-
エンジンパワーシールド添加
お試しで投入してみます
2024年3月28日 [整備手帳] タカヒロ@JB23さん
-
寒さと強風とトラブルと
3月も折り返しだけどまだまだ暖かくならず。週間天気予報の雪マーク、そろそろ消えてくれないかな・・・先月の陽気で春を前借りした感じで何だかスッキリしない気分です (^_^;ここ2日くらいはとにかく風が強
2024年3月20日 [ブログ] Miyavi_Fujiwaraさん
-
オイル交換
今日はいつものショップさんでオイル交換してもらいました😁日々のオイルチェックで減りは感じられないものの、若干白煙が混じる事もあったため、ワコーズのエンジンパワーシールドも入れて様子見することにします
2024年3月9日 [整備手帳] AuKid100さん
-
エンジンオイルの交換(HC3S ルーチェ ロータリーターボ LIMITED)
前回の交換から500キロも走っていませんが、前回交換したオイルがすぐに真っ黒になったので、フラッシングを兼ねて短いスパンでエンジンオイルの交換をしました。実施店:アンフィニ広島 東雲店走行距離:93,
2024年3月1日 [整備手帳] Koji GSⅡさん

