#エンジンパワーシールドのハッシュタグ
#エンジンパワーシールド の記事
-
カストロール エンジンパワーシールド(EPS)
エンジンオイルの消耗が気になり、こちらの商品を試してみます(^ ^)これでマシになってくれると良いのですが…(>_<)新しいオイルに混ぜると書いてありますが、混ざりにくくて困りました(ーー;)
2019年2月11日 [パーツレビュー] キヨパパさん
-
オイル交換
オイル交換&お漏らし対策でパワーシールドを投入効くかな?180,730km
2018年12月19日 [整備手帳] ma-t-さん
-
エンジンオイル交換
あのですね。休みの日は、有意義に過ごしたいですからねー♪今日は、朝から、ショップがOPENする時間に合わせて、オイル交換に行ってきましたよ!☆前回のオイル交換は、先月に開催された、MGFCの全国オフ前
2018年11月11日 [整備手帳] とかにーさん
-
WAKO'S EPS / エンジンパワーシールド
ESSEで、というか人生所有車で2回目の投入。オイル上がりやオイル食いに効果もあるというエンジンオイル添加剤です。前回投入時にも、投入後には効果を感じますが、長い目で見ると完全な修復にはならなかった気
2018年10月27日 [パーツレビュー] BANZONさん
-
WAKO'S EPS / エンジンパワーシールド
マフラーから青白い煙が出てる訳では無いけど、ブローオフからの抜けた空気がオイル臭いので予防も兼ねて。あとオイルも減り具合が早いようなので。今回はフィルター交換しないので、とりあえず半分入れて、次回残り
2018年6月8日 [パーツレビュー] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
WAKO'S EPS / エンジンパワーシールド
私の車も11年落ちです^^;古くなってくると気になるのがエンジンオイルの漏れですね。。V36ではあまり聞きませんが、漏れてからだと厄介ですので定番の「ワコーズ エンジンパワーシールド」を使って漏れる前
2018年5月27日 [パーツレビュー] T.Satさん
-
NEWタイヤとNEWオイル
やっと暖かくなってきた仙台です。雪はもう降りそうもないから タイヤを交換することにしましたよ。この前購入したLM704の195/50R15です。ついでにエンジンオイルも交換しました。今回はフィルターは
2018年3月24日 [ブログ] ☆電ボさん
-
そろそろ効果が出てもええころやろ
先日のオイル交換時から300km近く走ったので添加したエンジンパワーシールドの効果が出始める頃合いだと思い、昼休みにオイル漏れで汚れている箇所をクリーニング。これで効果が出てくれれば良いのですが・・・
2018年3月14日 [ブログ] MAIAさん -
モレが関係してるかどうかは知らんが何かしら変化あるかもだから確認してみた。
ワコーズのエンジンパワーシールド今回チュー入した目的はオイルシールの復元効果に期待だったり。オイル漏れを発見したからではありまテン燃料添加剤やらフラッシング剤やら内燃機関洗浄剤やら汚れ落としの類を入れ
2018年2月26日 [ブログ] 岡リさん
-
ケミカルに入れ込んでいない言いながらもケッコーやってますなぁ(^◇^;) ケミカル大好きやんwww
遅効性フラッシング剤チュー入からのぉ遅効性フラッシング剤おかわりからのぉフューエルワンからのぉRECS施工でもってまたフューエルワンさらにパワーシールド(;゜0゜)メッサ ケミカル多用やん(^◇^;)
2018年2月18日 [ブログ] 岡リさん
-
デトックス終了??? 老廃物ケッコー出したんちゃう?
遅効性のエンジンフラッシング剤を二連続注入ガショリン添加剤も二連続チウニューでもってエンジンの内部洗浄剤もチュー入わりかし汚れ落とせたんちゃうん?スロットル周りは何もしませんでしたけどね※冬場にエアク
2018年2月18日 [整備手帳] 岡リさん
-
WAKO'S EPS / エンジンパワーシールド
【総評】シリンダーヘッドとシリンダーブロックの間のオイルの滲みが気になり購入に至りました。【満足してる点】特に無し!【不満な点】オイルの滲みが直ればいいな!と思ってましたが効果の程は見られませんでした
2017年11月28日 [パーツレビュー] ㈱ヤスさん
-
WAKO'S EPS / エンジンパワーシールド
半年前に投入ロアブレースに雫になるくらい漏れていた(地面が汚れるほどではない)のが、現在はホボ漏れなし。場所は特定できていませんが、初期の漏れなら十分効果あるようです。コレで車検を通せそうです。次回は
2017年11月12日 [パーツレビュー] hotosaさん
-
セレナ/エンジンパワーシールド/オイル交換/WAKO'S
先日オルタネーター・バッテリー交換済みの私の美人同級生の愛車セレナ、エンジンオイル交換で入庫です。エンジンオイル漏れの疑いがあったので今回エンジンパワーシールドを使用。エンジンオイルは御依頼の多いWA
2017年11月10日 [ブログ] ITODENKI-SERVICEさん -
オイル添加剤
WAKO'Sのエンジンパワーシールド注入したです。効果の程は300キロくらい走らんといかんらしいので、しばらく様子見てみますです。はぃ。新しいオイル4リットルに対して1本混ぜて入れる。キレイに混ざるよ
2017年11月10日 [ブログ] ひろたかR34さん
-
WAKO'S EPS / エンジンパワーシールド
💮今回のオイルにじみに注入した添加剤です。(・∀・)ノ🍀エンジンオイルの漏れ・オイル下がり・オイル上がりを防止する添加剤です。💡特長💡①オイルシールの弾力を回復してエンジンオイルの漏れやにじみ
2017年9月25日 [パーツレビュー] エイジマンさん
-
オイル交換(ワコーズ エンジン パワーシールド)
二度目のエンジン パワーシールド添加となります。前回のオイル交換から約1100キロ使用となります。若干のオイル漏れをしているので神頼み的にこのEPSを入れてます。前回のオイル交換から約3ヶ月半。エンジ
2017年9月11日 [整備手帳] abcさん
-
オイル交換ついでに
オイル交換のついでというか、ワコーズのエンジンパワーシールドを入れてみたくて交換時期ではないが新油に十分混ぜあわせて注入。オイルの汚れが酷かった。燃焼室にオイルが入り込んでいるせいかもしれない今回3.
2017年8月1日 [ブログ] 柳さん -
オイル交換とワコーズEPS
先日の点火プラグの点検清掃をしたときに発見したことがあります。それはオイル漏れ。プラグ点検の整備手帳にも記載した「少し問題を発見しましたが放置します。」とはこの事です。今回の整備手帳で訂正します。(見
2017年5月23日 [整備手帳] abcさん
-
20170521エンジンオイル交換+EPS添加
オイルリークストップのワコーズEPSを添加する為、エンジンオイルを交換。バーデンのピットオイル、スノコハイパーTXT5W-30。もう少し粘度が高いのでもよかったけど、EPSの効果を出す為に指定粘度と同
2017年5月21日 [整備手帳] hotosaさん

