#エンジン載せ替えのハッシュタグ
#エンジン載せ替え の記事
-
リコールからの載せ替え
7月末にやってなかったリコール作業のため入庫
昨日 [整備手帳] こっはさん -
(降りた)ワークス、MTになるの巻④(Part2)
morishangです。前回はハーネスむしってエンジンの補器類をちょこっと取り外し、ラジエーターの水抜きを仕掛けて終わりました。今回は補器類を全て外し、エンジンを下ろす手筈までやっていきます。
昨日 [整備手帳] cu_925さん -
(配線の)ワークス、MTになるの巻③(嵐)
morishangです。今日も今日とてやっていきます。今回は自分のワークスがとうとう不動車になります笑笑やるのはハーネスバラし。いや正直めんどくさいです笑笑みんなが2度とやらないって意味がわかります。
2025年10月4日 [整備手帳] cu_925さん -
(エンジン)ワークス、MTになるの巻②(降りた)
morishangです。前回から少し空きましたが、今回もMT化作業を進めて行きます。が!!!今回はエンジンを下ろす工程で集中しすぎて写真が全然ありません笑笑ので、皆さんの想像力を貸してください笑笑まず
2025年10月3日 [整備手帳] cu_925さん -
Keiワークスがやってきた! 整備備忘録②
前回のあらすじ エンジンと外装お疲れだけど、ボディ下側は綺麗なKeiワークスがやってきた!というわけで、このKeiワークスを復活させます!オイル下がり疑惑の現車のエンジンをヘッドOHしても良かったので
2025年9月24日 [ブログ] sya管理人さん -
スバル(純正) EJ20
ちょっとゴニョゴニョな所からドナーカーを超超なシ──ッ!! d(゚ε゚;)な💰で丸ごと購入しまして……はっきり言いますと?ふつーのエンジン本体です(笑)( ゚∀゚)アハハ2.2L化なんかは色々含
2025年9月4日 [パーツレビュー] ぴいたんさん -
エクスプローラーエンジン載せ替え
我が家のエクスプローラーが1番圧縮ゼロとの事でドキドキ載せ替えチャレンジ。。。国内に一つだけ中古エンジンがあったので整備工場と色々相談して上手くいけば買い替えより安いし何よりまだ乗りたかったので載せ替
2025年8月8日 [ブログ] エコブーさん -
エンジン載せ替え
車検整備のはずでしたが、純正流用クロスミッションを載せることになりこの有様です。そろそろ車検に行きたいのでコイツを載せて行きます。
2025年7月28日 [整備手帳] 愛友紳士さん -
リビルトエンジンへの載せ替え
アトレーが弟の家族の所有物だった頃オーバーヒートによりヘッドが歪んでしまい、エンジンをリビルト品に載せ替える事になりました。
2025年7月28日 [整備手帳] yoko037さん -
エンジンミッション載せ替え完了🫡
計画通り、SSエンジンとミッションに載せ替え完了しました。(ミッションはKeiワークス)取り敢えずビフォーです。
2025年7月12日 [整備手帳] SHIMaさん -
マツダ(純正) djデミオエンジン本体(他)
新品のエンジン載せ替えました!
2025年7月7日 [パーツレビュー] アンジェリケまゆちゃんさん -
改付きのハイオク仕様にリボーン!
戻ってきて早々にハイオク満タン🤣🤣改付きになったので、『らぱきゃん』改め『らぱきゃん Kai』となりました😎
2025年6月28日 [整備手帳] SHIMaさん -
部品取り車からのエンジン脱着作業
某オクにて15万くらいで引っ張って来た7.4万キロH18年式後期SMT車両(変速機不動)を有志と共に解体をしました。親しい後輩のMR-Sがインマニ爆発及び3番気筒圧縮ゼロとかいう悲しいエンジンブローを
2025年6月20日 [整備手帳] スミさん -
構造変更
陸運支局へ構造変更&車検取得に行きました
2025年6月14日 [整備手帳] garetabeさん -
エンジンから異音原因判明
エンジンからカタカタ音原因は第2ピストンピンが固着してピストン首振りのためシリンダ側面との打音がしていたため
2025年6月8日 [整備手帳] ドイツ車好き好きさん -
エンジン載せ替え
定期点検でオイル漏れが発覚し、エンジン載せ替えで入院していた愛車を引き取って来ました。当初はリビルド品に載せ替えると言う話でしたが、新品のエンジンになっていました。遠出で不具合があると嫌なので、お店か
2025年6月7日 [整備手帳] さすらい君さん -
エンジン載せ替え エンジン下ろし エンジン脱着 1G-FE GXE10W ①
ドリフトしてたらエンジンから異常なタペット音が、、、エンジンブローや!
2025年5月27日 [整備手帳] hideee4さん -
エンジン&ミッション換装
エンジン&ミッションを、新しい物に載せ替えました。ブログの方には先に掲載しましたが、整備手帳の方にも記しておきます。https://minkara.carview.co.jp/userid/33590
2025年5月24日 [整備手帳] ksmarmrさん -
DIY板金 2000ルピー 続編
前回はフレームの仮付けまででした。
2025年5月12日 [整備手帳] 收ちゃんさん -
エンジントラブル
急激に吹けが悪くなり、エンストが続く整備工場に見てもらうと、1気筒オイルまみれ、全てのピストンの圧縮ほとんど無しリビルトエンジンの保証期間内(2年以内で走行距離4万キロ未満)だが、オイル交換等、こちら
2025年3月29日 [整備手帳] J-uさん