#オイルキャッチカンのハッシュタグ
#オイルキャッチカン の記事
-
オイルキャッチカン清掃
車検に出す前に、例の汚物を摘出。64,270km
2025年5月21日 [整備手帳] もっと楽しくさん -
オイルキャッチタンク簡単脱着化とブローバイホース交換
ブローバイガスに不純物が多いとの噂のペンタスターさん。噂ではなくマヂで多いペンタスターさん😫というコトで想定よりオイルキャッチタンクのメンテの頻度が多いのでメンテを簡略化するため、uxcell クイ
2025年5月3日 [整備手帳] 、ポンコツさん -
オイルキャッチタンク取り付け オクヤマ/CARBING
オイルキャッチタンク オクヤマ/CARBING 汎用品をラングラーJLに取り付けブローバイガスに不純物が多いとの噂のペンタスターさん。以前よりMishimotoのオイルキャッチタンク(あちらではオイル
2024年10月21日 [整備手帳] 、ポンコツさん -
【調査】オイルキャッチ量(クランクケース〜サージタンク)PCV経路
ゴルフ7 CL 15MYです先の投稿でブローバイのエンジン汚れが気になる〜。からの、ブローバイ流入経路が2系統ありどちらか良いのだろう?でした。今回は、皆さんがあまりやられていないクランクケース〜サー
2024年9月8日 [整備手帳] Nukさん -
200km【調査】オイルキャッチ量(クランクケース〜サージタンク)PCV経路
ゴルフ7 CL 15MYです先日行った、調査用オイルキャッチ瓶の様子です。良いのか悪いのか、街乗り200km走行で写真の状態。@(・●・)@私の車、ほぼオイル継ぎ足し不要なんだけど…ここ、こんなに流れ
2024年9月8日 [整備手帳] Nukさん -
【高 気液分離!】サイクロンオイルセパレーター(オイルキャッチタンク)PCV経路
ゴルフ7 CL 15MYです連投失礼します。m-_-m先日、サイクロン効果を利用したBMW純正オイルセパレーターをPCV側経路に取り付けましたが、効果を…約200km(450kmからの訂正)の市街低速
2024年9月8日 [整備手帳] Nukさん -
ブローバイのエンジン汚れを防ぎたい。の考察
ゴルフ7 CL 15MYです前から、ブローバイ起因のエンジン内部汚れ。気にしてケミカル頼みで定期的にメンテして来たのですが…元から断たなきゃダメかなと。遅い…オイルキャッチタンク(オイル分離タンク)の
2024年8月24日 [整備手帳] Nukさん -
APR Universal Oil Catch Can
どれぐらいオイルがインテーク側に入って行くのか見たくなり実験開始しました♪ステーやホースは付属しません画像は、ステーを作り直し、エアクリボックスとのクリアランスを適正にしたものです😃
2024年5月25日 [パーツレビュー] ポンフリさん -
自作 オイルキャッチ瓶
ゴルフ7 CL 15MYです本物のオイルキャッチタンクを買う前に、オイル取れ高調査で作ったテキトー品です。ジャム瓶と、スチールタワシタケノコ2本性能は、未知数整備手帳https://minkara.c
2024年4月27日 [パーツレビュー] Nukさん -
オイルキャッチカン清掃
自作吸引器で吸引。タンクを外さず清掃できるので、手軽だ。
2024年1月26日 [整備手帳] もっと楽しくさん -
オイルキャッチ取付 71,000km
APRフルキャッチカン届きました🍆多めで浮かれ気分なので円安も気にしない
2023年7月10日 [整備手帳] きょー(・ω・)さん -
APR FULL CATCH CAN - MQB 1.8T AND 2.0T
APRのフルキャッチカンシステムを取り付けました^ ^PCVトッププレートを交換するタイプですが、一部にはオイル漏れの症状もあるとのことなので、取り付ける前に液状ガスケットで患部をシールしておきました
2022年12月27日 [パーツレビュー] GAKU@愛知さん -
キャッチ缶確認 & オービトロン リアクターナノ1 配線調整 @ 66318km
オイル交換後、東西、いろいろな所で啜っていたら、2日で252km...月初、ちょいと時間が取れたので、うっかりしていたオイルキャッチカンの確認をば。0w-40で、オイル特性がサラサラなのでひょっとした
2022年11月2日 [整備手帳] くろいいろさん -
Mishimoto オイルキャッチカン
2.0ターボはエアインテークのエラーなど吸気系での隠れたトラブルがあると米国フォーラムでは話題に上がってました吸気と排気系は将来的にカスタムするつもりだった僕は「どーなのよそのへん」などと読み漁ってお
2022年9月7日 [パーツレビュー] bijibijiさん -
ECS Tuning Baffled Oil Catch Can System
ゴルフ7Rの時にも装着していたECS TuningBaffled Oil Catch Can Systemhttps://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car
2021年12月2日 [パーツレビュー] くろいいろさん -
オイルキャッチ缶をつけてみた。
密林などで売られてる格安オイルキャッチカンです。分解するとこんな感じ。L字の金具はオイルキャッチ缶をエンジンルームの中で固定するステーにしようとしたんですが、、、結果的にこれは使いませんでした。バッテ
2021年5月30日 [整備手帳] ともぬこさん -
APR Intake System フィルター交換 & オイルキャッチカン調整 @ 131160km
5月中旬に入っても、まだまだ中共🦠で家時間を楽しむ事になり...毎日早朝に、朝顔の発芽を観察してhttps://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisit
2020年9月14日 [整備手帳] くろいいろさん -
APR Oil Catch Can System for MQB EA888
APR Oil Catch Can System for MQB EA888くろいカーボンのかたつむりにジャストフィット♪ドレンコックもありラクチン廃油。
2019年8月14日 [パーツレビュー] くろいいろさん -
APR Oil Catch Can System for MQB EA888 @ 116182km
APR Oil Catch Can System for MQB EA888 2.0T
2019年8月14日 [整備手帳] くろいいろさん -
Catch Can導入!
先月のスポーツ走行後に課題となったブローバイ対策。ECS Tuningのセールが魅力的だったので、Oil Catch Canの導入を決意しました。取付はDIY。念のためECS Tuningのwebに上
2017年12月29日 [ブログ] charlie0520さん