#オイルフィルターのハッシュタグ
#オイルフィルター の記事
-
PIAA TWIN POWER+ マグネットオイルフィルター
Yahoo!の期間限定ポイントが1,500もあったのでYahoo!ショッピングで買いました。普段はマグネットなしのツインパワーフィルターを愛用しているのですが選択肢がなかったためこれに。使用予定はまだ
2025年10月1日 [パーツレビュー] f9さん -
BOSCH オイルフィルター TYPE-R
安く販売されていることが多いけど、安心のブランドBOSCHということで。FL1シビックには型番「M-1」が適合します。※Amazon販売ページには「FL1には適合しない」と出ますが、問題なく装着できま
2025年10月1日 [パーツレビュー] Lorryさん -
Monotaro 超強力 ブレーキパーツクリーナー 中速乾
モノタロウのパーツクリーナーモノタロウのパーツクリーナーは数種類揃えていますが、その中で今月中旬まで最強の洗浄力を誇っていた超強力タイプです。乾きもあえて若干遅く設定されていて強力に落とした汚れが流れ
2025年9月30日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
MAHLE オイルフィルター
自動車メーカー純正フィルターもOEM供給しているマーレのオイルフィルター高品質な割には他メーカーより安価な販売価格が魅力です。純正フィルターより箱が小さかったので間違えたか心配になりましたが、中身は同
2025年9月29日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ホンダ(純正) ホンダ(純正) Oリング (91302-001-020) オイルフィルター部キャップ用
JK05用のSP武川製ネオジム磁石入りオイルフィルターキャップに使用するために購入したOリングです。我が愛車PCX125のオイルフィルター部のキャップは純正キャップではなくSP武川製のものに交換してあ
2025年9月29日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
ダイハツ(純正) オイルフィルター
3月のオフ会の時に仲良くなったみん友さんHAQUAさんから頂きました💕純正大好きな私にはたまらないです☺️HAQUAさん ありがとうございました😊
2025年9月29日 [パーツレビュー] ラグゼールさん -
PIAA TWIN POWER オイルフィルター
今回もPIAA TWIN POWER オイルフィルター Z8に。https://www.piaa.co.jp/category/4rin/filter/oil-filter/
2025年9月29日 [パーツレビュー] つねっぴさん -
BRZ エンジンオイル交換(4回目)
前回と同様に秘密変態…いや秘密戦隊オイルチェンジャーでオイルを抜き、モノタロウ オイルフィルターを交換して、モノタロウオイルを注入!(前回のオイル交換から7,448km、@62,943km)
2025年9月28日 [整備手帳] Arthur1968さん -
PIAA TWIN POWER+ マグネットオイルフィルター
オイルと同時交換。毎回いい感じ(の気がする)なので、今回もTWIN POWER+マグネット😊品番はZ11-M。磁気の力でエンジンをキレイに!!
2025年9月28日 [パーツレビュー] めがね犬さん -
オイルフィルターとか (CBF125 SDH125-52)
なんか・・・5年間 放置な 不動車のCBF125を 直してくれないか?と 依頼された・・・( ー`дー´) だが 断るっ!(キリッ!!(っ・᷄ὢ・᷅ )≡⊃))ŐдŐ) グフォッッ!!!やっ、やって
2025年9月27日 [整備手帳] 外さん -
ターゲンテックス PECS MARK-Ⅳ P-2002
無交換式オイル劣化予防装置簡単に説明すると、通常のオイルフィルターと互換性のある、無交換式オイル劣化予防装置です。(オイルの交換は必要です。)ただ交換が不要というだけなら値打ちはありません。永久磁石の
2025年9月27日 [パーツレビュー] Let Planningさん -
三五郎 夕方ちょい乗り オイルライン検討
8/23の土曜日は“黄色”で首都高を走ったんですけど「外国要人来日」ってことで大渋滞。。。エアコンは効いていたけど、ヘトヘト。うちに帰って、昼寝して夜になって長女とレイトショーに、、、スクリーンXで観
2025年9月26日 [ブログ] 黄色ターボ3.6さん -
オイル交換
オイル交換しました。今回はオイルのみ。オイル交換後、ボンネットを開けて確認リアのワイパー切れている事を指摘されました。ネットで購入します
2025年9月26日 [整備手帳] 関内鶴見まーちさん -
DトラッカーX オイル&オイルフィルター交換
オイルを抜きます。(前回の交換から数百kmしか走ってません。)
2025年9月25日 [整備手帳] debiruさん -
DENSO オイルフィルター H01
オイルフィルターget🎵11回目の交換デンソーは初めて使いますイエローハットで買うのも初めて❗😄まあ~ いいと思う👍️備忘録初回は 7,771km2回目 12,125km
2025年9月25日 [パーツレビュー] レオンパパ~さん -
SP武川 オイルラインのフィルター。
新しいエンジンを組むので少しパーツを集めています。ほとんど乗らないと思うので在庫パーツの組み合わせで組み立てして足らないパーツだけ新たに買います。支出は抑えて造るのでミッションは純正クロス、ボア52ミ
2025年9月24日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
PIT WORK オイルフィルター
日産のPITWORKブランドのオイルフィルター。品番はAY100-SU003。メーカーは不明ですが日本製。日産クリッパー(エブリイOEM)で純正指定のフィルターです。カップレンチのサイズは65mmでし
2025年9月22日 [パーツレビュー] SR20☆☆さん -
廃油処理が面倒だったので、ジェームスでオイルとフィルター交換&KUREのデュアルブを添加してみた。
いつもは自分で行うのですが、オイルフィルターを交換するとオイルで汚れてしまうのと、廃油処理が面倒になってしまったので、エンジンオイル&オイルフィルターの交換をジェームスで行ってきました。併せて、安価に
2025年9月21日 [整備手帳] α-selectionさん -
エンジンオイル交換(備忘録)
ディーラーのメンテナンスパックをやめたので、今回から備忘録として残しておきます。カインズで3400円くらいだったので、これにしました。走行距離を重ねた車に効く!というキャッチコピーに惹かれて。
2025年9月21日 [整備手帳] VF1000RGさん -
ASTRO PRODUCTS HO-2
ASTROのオイルフィルターです初めからパッキンにオイルが塗られているのでひと手間が無いのがお気に入りです〜
2025年9月21日 [パーツレビュー] KIYOパパさん