#オイルリターンホースのハッシュタグ
#オイルリターンホース の記事
-
オイルリターンホース(追記)
おはようございますっ!今日からしばらく天気が良く気温も高いようです。熱中症に注意しましょう〜。さて!本日のジムニーはっ!(笑)「オイルリターンホースのオイル漏れ(滲み)修理」デス。このホースですが、タ
2021年5月4日 [ブログ] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
オイルリターンホース漏れ止め(追記)
過去に新品に交換したオイルリターンホース(タービンからオイルパンにオイルを戻すホース)。ここからオイルが少し漏れてます。ホースバンドとクリップの2段構えで留めてるのに・・・ちなみにホースの上流(タービ
2021年5月4日 [整備手帳] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
サムコ耐油汎用ホース(受注生産品) 40FSHL20 ブルー
今年初めてのディーラーだったので挨拶がてらとちょっとした部品発注のために2018年初ディーラーに行って来ました。そうしましたら、なんとちょうど今先ほど例の注文していたホースが届いたとの事でした。早速、
2018年1月15日 [ブログ] 子ゴン太さん -
オイルリターンホース
ブログ書くのが超久々でになってしまってましてやっと重い腰を上げて今日は書こうかと。色々とありまして、ネタは相変わらず豊富にあるので、折を見ていつものとおりちょこちょこ足して行きたいと思います。さて、前
2018年1月15日 [ブログ] 子ゴン太さん -
スズキ(純正) ホース ターボオイルドレーン 13946-81050
タービンから、オイルパンへの戻りのホースです。ここの戻りのオイルは、かなりの高温ですんで、普通のゴムホースだと膨れあがってしまいます。内径は1/2インチですんで、流用しようと思えば、トラストから出てい
2014年1月2日 [パーツレビュー] 機羅さん -
確認3
ちょこっと走った後に確認したらリアバンパーがオイルまみれ・・・ブロー寸前でオイル噴きまくってるのか?はたまたサーキット走行時に多めに入れていたオイルが噴き出したのか?オイルレベルゲージを確認すると確か
2013年3月15日 [ブログ] S-さるさん -
順番を間違えると・・・・(フォローが大変)ヽ(´Д`;)ノ
平成15年式インプレッサです。タービン交換&その他を依頼されました。タービンはスペックC用って奴らしいです。(・・・あまり詳しくない事に自分でも情けなさが込み上げます)( ;A´ω`)で、タービンを外
2012年4月9日 [ブログ] 山下おう吐さん -
即納!
金曜に仕留められなかったので、サイズの合うオイルホースを深夜に発注。土曜日に発送してもらえたらしく日曜日の朝に到着。これぞ即納のスピード感ですね。ブツは耐熱150度のBS製である。一般的にオイルクーラ
2011年5月22日 [ブログ] SHO@CA18DETさん -
なんかもがいてるだけで時間の無駄使いテキナ・・・
先日のカチカチ音ですが、とりあえずオイル足して3日ほど放置してオイルの減りを見てみた。エンジンもかけてないのでとりあえずゆっくり動かして修理に移動。ジャッキうpしようと思ったら、フロアジャッキが上がら
2011年5月21日 [ブログ] SHO@CA18DETさん