#オイル喰いのハッシュタグ
#オイル喰い の記事
-
ホワイトタイガーちゃんのオイル交換
ご老体のホワイトタイガーちゃんですが走行中に少し違和感があり急遽オイル交換をする事にしました。違和感とは、何となくオイル量が減ってそうな感じだったので…
2025年4月16日 [整備手帳] シゲモンスターさん -
エンジンオイル交換⑫
いつものところでオイル交換画像は使いまわしです2022(R4).3.1 125334km ラパンちゃん納車①2022(R4).3.26 125387km鉱物油 5W-30 エレメント交換②2022(R
2025年1月26日 [整備手帳] しろくろ@さん -
エンジンオイル補充
前回オイル交換から1800km走りました。オイル喰い(おそらくオイル上がり)しているのでチェックしてみると…。Lowに近いところまで喰ってます💦
2024年12月21日 [整備手帳] しろくろ@さん -
エンジンオイル交換⑪
いつものところでオイル交換画像は使いまわしです2022(R4).3.1 125334km ラパンちゃん納車①2022(R4).3.26 125387km鉱物油 5W-30 エレメント交換②2022(R
2024年9月21日 [整備手帳] しろくろ@さん -
【第2弾❗️】SOD-1検証経過その5 オイル交換後5000km走行
オイル交換後5000km走行したので、経過報告です。 今回は約1ヶ月半で1000km走行しました。 真冬に入っても、やはり0W30はオイルの減り方が早いです💦 画像の通り1000km走行で下限LOW
2024年2月23日 [整備手帳] makoba0327さん -
オイル上がり対策
昨日の今日ですが、オイル喰い対策でリスローンオイルコンプレッションリペアをアストロプロダクツで購入。(AB、YH共に取引無いようでした)
2024年2月1日 [整備手帳] FP164さん -
エンジンオイル交換⑨
いつものところでオイル交換画像は使いまわしです2022(R4).3.1 125334km ラパンちゃん納車①2022(R4).3.26 125387km鉱物油 5W-30 エレメント交換②2022(R
2023年12月25日 [整備手帳] しろくろ@さん -
スパークプラグ交換
CVT変速ショックが酷いのが、エンジン側の問題だと勘違いしていた際にプラグを買って準備してあったので、せっかくなので交換してしまいました。前回交換は納車直後だったので105000キロぐらいだったはず…
2023年8月20日 [整備手帳] 浅羽ワークスさん -
オイル喰い
走行距離も14万キロ近くになってるけどオイル喰いしてないんだよなぁ!?前期の初期型に比べると回らないエンジンだけに改良されてるんだなと思った(初期型はリミッターあるのか不思議だった🤣踏んだだけ回るエ
2023年7月4日 [ブログ] ゆーにぃさん -
RISLONE コンプレッションリペア (オイル上がり) (旧品番:RP-04445)
【再レビュー】(2022/10/11)その後更に1,500km走行しましたが…消費量はホボ元に戻った感じ一時的な効果にとどまる様なので、継続使用しないと持続しなさそうですとりあえず自分のKF-VEでは
2022年10月11日 [パーツレビュー] hotosaさん -
RISLONE コンプレッションリペア (オイル上がり) (旧品番:RP-04445)
自分のエッセには効果有り100km過ぎくらいからエンジン音が静かになって、吹け上がりが良くなってきて効果が出てきた感じ肝心のオイル上がりは…効果有り交換から900km走行、コレまでであればゲージ半分く
2022年8月29日 [パーツレビュー] hotosaさん -
添加剤効果?
説明に160km(100マイルですね)走行で効果が出ると、有りましたが実際には120km過ぎた辺りからエンジンのガサ付きが無くなってスムーズな吹け上がりにアイドル振動も減ってイイ感じコレでオイル消費が
2022年8月13日 [ブログ] hotosaさん -
20221017リングイーズプレ混合エンジンオイル補充
前回から800km強走行ゲージの半分くらいまで減ったのでオイル補充前回と同じくリングイーズをプレ添加したコーナンPBLIFELEX0w-20しかし…エンジンもうダメかな…画像は数分アイドリングした時の
2022年8月7日 [整備手帳] hotosaさん -
20220807オイル交換+リスローン添加剤
前回交換からジャスト4,500kmRESPO HYBRID SPORTS 0W-20からコーナンPB LIFELEX 0W-20プラスリスローン コンプレッションリペア途中飛ばしてますが^^;2,80
2022年8月7日 [整備手帳] hotosaさん -
今日は無事にオイル交換(笑)
今日は無事にオイル交換♪前回から4,500km走ってたのでオイルがカナリ黒っぽかったです(^◇^;)前回添加剤入れてたの忘れてて( ̄▽ ̄;)今回オイルフィルター替えずに添加剤入れちゃいました(;´Д`
2022年8月7日 [ブログ] hotosaさん -
ローテンプにしたらピコピコ言わなくなった
画像のワンウェイバルブをつけてからEGR?バルブの気流に干渉して暖気後のアイドリングでエンジンからピコピコ音がしてたんですがスーパーローテンプにしてから音がしなくなりました(^◇^;)EGRのコントロ
2022年7月10日 [ブログ] hotosaさん -
20220522オイル補充
覚書交換から約2000km走行RESPO 0W-20オイル交換時の余りを350cc補充
2022年5月22日 [整備手帳] hotosaさん -
kei にも 20W-50 入れた
2022.04.23車検を前にオイル交換実施拘り① オイル量は レベルゲージ中央!拘り② kei にも 20W-50 (鉱物・高粘度)拘り③ 3,000km毎 交換拘り④ エレメント毎回同時交換拘り⑤
2022年4月23日 [ブログ] はっせさん -
オイル交換
備忘録のためにUP。交換時:123,042→130,227km約7,200km走行。大体4カ月毎、年間3回の交換。前回よりスタンダードオイルから粘度高めのオイル消費対策オイルに切り替え。減りはどう?
2022年3月16日 [整備手帳] きゅう .さん -
エッセ維持り
物凄い強風ですがw天気は良かったのでニューアイテムチェックを兼ねてエッセ維持り♪ストレートのプラグ回し付け外しに便利♪上から3,2,1番前より綺麗?かな?少なくとも悪化はしていないですね実際マフラーの
2022年2月20日 [ブログ] hotosaさん