#オイル漏れ修理のハッシュタグ
#オイル漏れ修理 の記事
-
オイル漏れ修理
修理前画像が見当たらなかったので修理後の写真ですが、ヘッド下横のオイル漏れが余りにも酷かったので修理ヘッドカバーパッキンスプールバルブフィルターデスビOリングの交換です。交換後300キロ走行時の画像で
2022年2月26日 [整備手帳] Lycoliyさん -
オイルクーラーオイル漏れ
皆さんこんにちは2週間くらい前に会社の駐車場でオイル漏れが発覚しました😰滲んでるくらいなら休みにおみせいこうと思ってましたがエンジン切って3時間後止まらないよぉ😱レベルゲージにもオイル全く着かない
2022年2月24日 [ブログ] ノリGTさん -
オイルフィルターハウジングガスケットその後確認
エアフィルター外してその後オイル漏れないか確認
2022年2月21日 [整備手帳] 影時さん -
ネイキッドの修理
前にネイキッドのオイル交換した時、ミッションオイルの漏れを発見。最近やっとミッションのオイルシールを交換してもらいました。新車の時から交換してないと思いますがATオイルはドロドロに汚れていたそうです。
2022年2月20日 [ブログ] グラスホッパーさん -
緊急入院
私は金曜日から三連休でした。でもお天気がイマイチで、土曜日だけは晴れましたが金曜日は時々雨、そして今日もほぼ終日雨でした。気温は3連休中は多少暖かめでしたが、今週からまた寒くなるのかな・・・先日届いた
2022年2月13日 [ブログ] ダブルウィッシュボーンさん -
SRXのオイル交換とフィルター交換したらオイル漏れて…
こんなんは、整備手帳に上げれば良いんでしょうけど、写真撮ってないので…。SRX600の車検前に、オイル交換とフィルター交換をしようとしました。オイルタンクとクランクケースのオイルを抜くのは、一滴💧も
2022年2月13日 [ブログ] yotchan.さん -
オイルパンガスケットの交換
1年弱、ガレージの下にオイルの跡が…。ガスケットだとは思っていてもなかなか交換する意欲が出ず、オイル継ぎ足し誤魔化し。今年は車検だし、そろそろちゃんとしようかと思い腰を上げました。笑
2022年1月23日 [整備手帳] キャプテンひろさん -
エンジンオイルパンガスケット他交換
エンジンオイルパン全体的にオイルが付着している状況です。エンジンを上から探っていきます。
2022年1月17日 [整備手帳] Domesanさん -
カクダイ シールテープ
af34のオイル漏れ。20年前のスクーターだけに純正品を買って修理はもったいない。ネットを探っていたらお安く修理出来る方法があったので助かりました。
2021年12月23日 [パーツレビュー] ちゃぼちゃんさん -
リターンパイプ交換
左バンクからエンジンオイルが漏れ始め、触媒に垂れて煙モクモクになりました(>_<)原因探っていったら…ブローバイのオイルリターンがサージタンク後方→エンジンブロックと繋がっており、熱で変形してオイル漏
2021年12月11日 [整備手帳] @ヒカルさん -
オイル漏れの正体
前からずっと持病のようにエンジン左側からのオイル漏れ(過去ブログ)。あるときはこれまたFJの持病とも言えるクラッチオペシリからの漏れと混同しがちなオイルエレメントあたりが常に湿っぽい。おまけにたどって
2021年10月24日 [ブログ] FJ_Rookiesさん -
55,383km オイル漏れ修理
ヤフオクで買った時からリアクランクシールを始め、至るところからオイル漏れが激しく、車検を切って一年近く放置していましたが、コロナ禍により仕事も休みが多くやることもないのでノリと勢いで治しちゃおうという
2021年10月11日 [整備手帳] せっきー0307さん -
BMW(純正) ヘッドカバーパッキンセット
ヘッドカバーパッキンよりオイルの滲みが発生。社外パーツを入手しましたが、パッキンの形状と品質に不安があり、安心のBMW純正品を購入しました。
2021年8月18日 [パーツレビュー] tantan!さん -
外車あるある?ヘッドカバーパッキン交換。
ATF交換後から感じていた焦げ臭い臭いがどんどん酷くなってきたのメンテをお願いしている「Jスクエア」さんへ入庫。ヘッドカバーからのオイル漏れとの事で修理をお願いしました。ヘッドカバーを開けるのにガソリ
2021年8月7日 [整備手帳] オオマツさん -
リフレッシュ完了と田舎の夏休み
オイル滲みの修理とついでのリフレッシュ第2弾が完了したので主治医のショップに帰省しました。新幹線ひかり号。小田原で停まった時に妖しげな見間違いをするところでした。ラッシュから1日ずらしただけで超ガラガ
2021年7月24日 [ブログ] ミスターブナーゴさん -
EMERSON EM-04 ジャッキ修理
25年前くらいに、ディスカウントストアで購入してから使い続けてます。持ち上げられる高さが比較的高い(485mm)ので、リジットラックに乗せるのに重宝しています。ノーメンテナンスで使えていましたが、先日
2021年7月24日 [パーツレビュー] とさひらずさん -
JZX110 マーク2 ミッションケース 交換 の続き!
JZX110 マーク2 ミッションケース 交換 の続き!https://ameblo.jp/summit-racing/entry-12681559779.html#TOYOTA #JZX90 #JZ
2021年6月26日 [ブログ] 昔は南部のブルメタ鉄仮面・・今はGT-Rさん -
オイル漏れ
駐車場床にオイル漏れらしき跡を見つけ、下から写真を撮ってみるとオイルが漏れているようでした。整備工場ではバリオカムソレノイドからのオイル漏れとの事で漏れているソレノイド1個交換しました。経年劣化による
2021年6月20日 [整備手帳] 991.2 RRさん -
スバルR-2と戯れる 5
6月12、13日と休みになりましたので、先の見えないスバルR-2を直すことにしました(笑)まずはいつものゴミ出しから(今回は110¥で済みました)さて、ウオッシャー取り付け途中だったR-2ですが、それ
2021年6月14日 [ブログ] みにいかさん -
ヘッドカバーからオイル漏れ??
ご無沙汰尾のフェラーリ投稿。久しぶりにリアデュフューザーを外して下をチェックしたら、オイル漏れ?なのか??以前に、恐らくですが、赤いヘッドカバー(バルブカバー?)に少しオイルにじんでいたのは確認してい
2021年6月13日 [整備手帳] ぐんまの430さん