#オイル漏れ止め剤のハッシュタグ
#オイル漏れ止め剤 の記事
-
WAKO'S EPS / エンジンパワーシールド
言うまでもない商品タイトプラグからエンジンオイル漏れは部品交換で治りました他のパーツからのオイル漏れ防止とオイル消費を軽減してくれたら良いけど。。。
2025年6月13日 [パーツレビュー] メタルハートさん -
RISLONE リアメインシールリペア(旧品番:RP-34240)
車庫のコンクリート床にオイル漏れの跡を発見。エンジンオイル交換から3ヶ月も経っているのでオイルドレンからは考えにくい。ディーラーに注文した部品を取りに行ったついでにリフトに載せて漏洩箇所を調べてもらい
2025年6月7日 [パーツレビュー] akypoさん -
スバル純正 エコ・クリーナー エンジン
【再レビュー】(2025/03/30)今日、高速を3,000~4,000回転である程度の距離巡航しましたが、エンジンの音が明らかに小さくなりました。アイドリングも静かですし発進加速も滑らかで静かになり
2025年3月30日 [パーツレビュー] FLAT4さん -
スバル純正 エコ・クリーナー エンジン
クランクケースにオイル滲みがあったとのことで、エンジンオイル洩れどめ効果のあるエンジンオイル添加剤を注入しました。スバル純正用品なので安心です。今後はエンジンオイル交換ごとに使用していきたいと思います
2025年3月20日 [パーツレビュー] FLAT4さん -
SurLuster ループ エンジンストップリーク
オイル漏れが酷く注入。漏れ止めの割にシャバシャバ。粘度で止めるのじゃなくシールやパッキンに直接作用するようです。これで止まらなかったらオイルパンとタペットカバーのシール交換にお金がかかるので来年の車検
2025年1月23日 [パーツレビュー] masterkey1banさん -
エンジンオイル漏れ修理①+オイル交換
先日確認したエンジンオイルの漏れ…その時は漏れ止め剤を注入し様子をみていましたが、今朝出勤時にクルマを出庫したら再び床に垂れるほど漏れ出してました。やはり先日入れた漏れ止め剤は今回のケースには効かなか
2025年1月21日 [整備手帳] A-ura@S3さん -
日産自動車 PITWORK オイルリークストッパー
先日、駐車場のパレットに信玄餅の黒蜜が⁉︎11万kmを目前にいよいよかぁ…と思いながら、とりあえずエンジンオイルの漏れ止め剤を注入、悪あがきしてみました。まだオイルが漏れた原因を確認していないのですが
2025年1月15日 [パーツレビュー] A-ura@S3さん -
ジーノさんオイル交換
今日は天気が良いのでウーロン茶を持ってお出かけです!いやいやいや、ペール缶で買ったエンジンオイルを小分けして入れただけです。オイル漏れが気になって来たのでシュアラスターの添加剤も入れて行こうかと。
2024年5月15日 [整備手帳] ニャンコせんせいさん -
Holts / 武蔵ホルト E-plus エンジンリークストッパー
この前、エンジンオイルがエンジンとオイルパンの間からにじみ出ていたので!みん友さんからお勧め品を教えてもらい早速、購入!つい最近、オイル交換したばかりなので!早速、投入!ある程度、走行しないと効果が出
2024年4月17日 [パーツレビュー] w681-1000さん -
初オイル交換
オイル漏れしてる為、ダメ元でまず内側からシールしてみようと+91を混ぜてオイル交換
2024年3月16日 [整備手帳] コルベ爺六さん -
NUTEC NC-81plus
日産扱いのNC81です。ステアリングラックからのオイル漏れが酷かったので投入。結果、逆にオイル漏れが酷くなり、最終的にラックからフルード全部噴き出して壊れました。軽めのオイル漏れで圧がかかりにくい箇所
2024年2月22日 [パーツレビュー] morichan33Rさん -
MORIDRIVE / ルート産業 モリドライブ エンジンオイル漏れ止め剤
漏れ止め剤です。本当はもっと高性能のものを入れる予定でしたが時間が無いので…。
2023年12月27日 [パーツレビュー] L150s後期長距離の人さん -
オイル交換+オイル漏れの予防
中古の車両を購入後、約半年・5,000km走ったので、正規ディーラーで純正オイルに交換。ディーラー任せにするつもりだったので、ロクに調べていなかったのですが、B58型エンジンの指定オイルって、0W-3
2023年12月26日 [整備手帳] 5郎さん -
オイル漏れ止め剤
オイル交換の時にオイル滲みが目立ったので、漏れ止め剤を入れて様子見することにして見した。RISLONE(リスローン) REAR MAIN SEAL REPAIR(リアメインシールリペア)
2023年7月2日 [整備手帳] Shimotsu Mikanさん -
オイル、エレメント交換
今回のオイル交換はエレメント交換も合わせてやりました!前回のエレメント交換が2021年10月だったので約1年半ぶり💦エレメント交換+フラッシング+KUREのオイル漏れ止め!オイルはいつものエネオスX
2023年6月1日 [整備手帳] 脚フェチさん -
STPのオイル漏れ防止剤を念のために入れました。
VOXY同様、DS3にも投入です。気のせいか、チラッと下回りを見てみるとオイルの滴下のあとがありました。一応拭きましたが、これにて効果を見てみたいと思います。
2023年5月5日 [整備手帳] ヤマさん(yama)さん -
延命的予防にオイル添加剤(漏れ防止)
延命と言いますか、予防としてSTPの漏れ防止剤を投入しました。何と言っても16年落ちの10万kmです。今まで乗ったクルマ、セリカにしてもエスティマにしてもオイル滲みは生じていました。物理的にゴム製のシ
2023年5月5日 [整備手帳] ヤマさん(yama)さん -
RISLONE リアメインシールリペア RP-61040
車両購入時からリアクランクシールからのオイル漏れが有り、パーツクリーナーで洗浄しましたがその場しのぎにしかならず…直ぐにミッションケースから雫になって駐車場を汚してました😅悩んで色々レビューを見て名
2023年2月25日 [パーツレビュー] たっくん@ヒメオオさん -
オイル交換 ヘッドライト球交換
店でオイル交換は高すぎたので家でオイル交換する事にしました。車と違ってリフトとか特別な場所は要らないので工具があれば全然簡単!
2022年12月7日 [整備手帳] ★海斗★さん -
SurLuster LOOP エンジン・ストップリーク ☆
10万kmを越えたぐらいからエンジンOILの消耗が目に付くようになり、各種添加剤を入れてみたりオイル漏れやオイル滲み箇所を見つけては、シール・ガスケット類を交換して来ているのですが、経年劣化の波は止ま
2022年11月6日 [パーツレビュー] Truthさん