#オイル漏れ止め剤のハッシュタグ
#オイル漏れ止め剤 の記事
-
oil交換〜&oil漏れ止め
友達のプライベート整備工場でやった〜
2022年8月7日 [整備手帳] sycrm195さん -
オイル交換&漏れ止め剤(EPS)投入
さあ!昨年の11月以来半年ぶりのオイル交換します!!前回は89,167㎞、オイル・エレメント共に交換しましたので今回はオイルだけですね〜😌
2022年5月25日 [整備手帳] ミコっちゃんさん -
RISLONE リアメインシールリペア(旧品番:RP-34240)
NA6のB6エンジンの持病でもあるシリンダーヘッドG/Kの不良によるオイル漏れに駄目元で使用。ワコーズのパワーシールドを先に試しましたが、漏れ止めには至らず、今回はリスローンをチョイス。エンジンのガタ
2022年5月9日 [パーツレビュー] czモンキーさん -
オイル交換。
GW連休最終日、オイル交換を行いました。私のロドは、B6エンジン定番のヘッドG/Kからオイルが滲んできてるので、一時凌ぎに漏れ止めとしてケミカル剤を混入させます。オイルはカストロール の5w-40を使
2022年5月8日 [整備手帳] czモンキーさん -
漏れ止め剤
余りにもPanda30のエンジンオイル漏れが激しいのでエンジンオイル漏れ止め剤なるものを入れてみた説明を読むとオイル総量の10%以下厳守!って書いてあるエンジンオイルの容量っていくつだったっけなぁ~そ
2021年10月23日 [ブログ] sl_hfr70さん -
閉店セール♪
土日出勤でGWまで休みなしのhotosaです、こんばんは〜不要不急の外出を控えるという事ですが仕事帰りに近所の自動後退閉店セールに行ってしまいました殆どの商品が30%オフ!でツイ買ってしまいました^^
2020年4月26日 [ブログ] hotosaさん -
オイル交換と漏れ止め剤注入
リターボちゃんを停めてある駐車場には、残念ながらこの様なオイル漏れの跡があります(汗)こうなるまでには、それなりの時間が掛かりましたが、ほって置いても漏れは直りませんので、手を打つことにしました。
2019年11月13日 [整備手帳] カゲカロさん -
STP / SISCO JAPAN Engine Stop Leak
【導入推奨度:中低】【導入必須度:低】【DIY難易度:低】【トータル費用:1,500円程度】結構有名どころのエンジンオイル添加剤。名前を知ってる人ならどんなものかご存じだと思いますが、エンジンオイルシ
2019年6月8日 [パーツレビュー] cat_leavesさん -
タイヤグリップ復活 タイヤ弾力性復活
ひび割れ始めたタイヤを復活しないか試してみる。オイル漏れ止め剤に含まれている、膨潤剤と、余ったホンダウルトラネクストを50/50で混ぜる。キッチンペーパーに吸わせて、タイヤに貼り付け、ラップで包む。4
2019年3月7日 [ブログ] ごめらさん -
オイル漏れ対策
車検時に指摘された小さい方の赤丸一滴のしずくが…と頻繁にオイルゲージで量と汚れを確認してますが減っているようには思えません。しかし滲みがある以上放っておけないので今回、ルート産業のオイル漏れ止め剤を半
2019年3月2日 [整備手帳] CYP-R2さん -
MORIDRIVE / ルート産業 モリドライブ モリドライブ エンジンオイル漏れ止め剤
オカルトグッズのレビューです♪最近、室内にオイルの匂いが入るようになりまた、排ガスが目立つようになってきたので自己診断でオイル上がり、下がりと決定(;^ω^)以前、ワコーズのEPS等を使いましたが症状
2018年3月1日 [パーツレビュー] わくわくランドさん -
WAKO'S EPS / エンジンパワーシールド
ワコーズのエンジンオイル漏れ止め剤。効果を期待します
2013年6月2日 [パーツレビュー] take☆86♂さん -
wynn's ENGINE STOP-LEAK
収縮したゴムを膨潤させてオイル漏れを防ぐ方式のオイル漏れ止め剤です。PLUS91と共用しましたが、組み合わせが悪かったのか、すトレーナーが詰まり気味になってしまっていたそうです。
2013年5月8日 [パーツレビュー] moto('91)さん -
オイル漏れ止め剤添加!
アコードのオイル漏れ防止に『Holts E−plus エンジンリークストッパー』を添加しました。イープラスは『BARDAHL』とのコラボレーションによって生まれたらしいので効果はありそうですね。中身の
2013年4月28日 [ブログ] ミッチーさん -
とりあえず投入。
オイル減りの状況を確認するためにディーラーに行って診てもらいましたが、白煙も時間が経つとかなり減ってくることもあり即オーバーホール、エンジン積み替えなどは提案されませんでした。(軽度のオイル下がりなの
2013年4月27日 [ブログ] チューバッカさん -
シュアラスター エンジンストップリーク
オイルパンのシーリングからのオイル漏れが気になりだしたので購入。オイル交換をしていくらか走った後だったんですが投入しました。1月くらい様子を見て見ます。
2013年4月10日 [パーツレビュー] サチハルさん -
QMI ストップリーク オイル漏れ止め剤 予防剤
駐車場に若干オイルの染みを作ってしまうウチの145…。効果があるのかわかりませんがとりあえず投入してみました。効果が現れたら追記しますね~
2012年8月2日 [パーツレビュー] がじゅ丸さん -
安斎交易 PLUS 91
オイル漏れ剤です。13年目のエンジンから少量のオイル漏れが発見(>_<)ネット等での評判が良かったので購入。これでオイル漏れが良くなってくれれば…(^^;)注入時103577km
2012年5月19日 [パーツレビュー] (株)やっつけ工業さん -
オイル・・・
この前エブリィをオイル交換しに行ったところ、案の定ピットに呼ばれました。前回は滲み程度でしたが、今回は滴状のものが・・・交換前のオイル量を見てみたら、通常の消費分位しか減っていなかったので今回も交換し
2008年10月24日 [ブログ] 山・チャーリーさん -
オイル漏れ・・・止まった?
実は先月、自動後退&ディーラーから指摘されていたオイル漏れ。実際、自宅の駐車場にもお漏らしの後が・・・。根本的な対処法が自動後退とディーラーでは異なっていましたが、どちらを選んでも3~4万の出費は固い
2008年3月16日 [ブログ] コジMAXほーるどさん