#オデッセイアブソルートのハッシュタグ
#オデッセイアブソルート の記事
-
タイヤの空気圧
今日主人の、よなのか法要のためオデッセイで移動。父に、タイヤの空気圧見ときやと言われた。7月末に車検済んだばかりやのに?と、私は頭に❔だらけ。ガソリン入れたついでに空気圧チェック。自転車の空気入れるの
2017年10月15日 [ブログ] とりぷの妻さん -
第18回名古屋モーターショー HONDAブース 写メ 2
NSX CONCEPT
2016年11月14日 [フォトギャラリー] K20Aさん -
大阪オートメッセ2014 HONDA
N-ONE
2016年11月14日 [フォトギャラリー] K20Aさん -
RAYS GRAM LIGHTS GRAM LIGHTS 57Xtreme
off30mm。フロント純正フェンダーでは完全にハミタイになるので、車高とキャンバーで対応です。リアは爪折り無しで無加工で入りました。5mmスペーサーをかましてもまだ少し余裕ありますね。タイヤは255
2016年11月2日 [パーツレビュー] モスト@ヨンロクさん -
国光工業株式会社 希望ナンバー
オデッセイを購入する際、希望ナンバーを注文。番号は3737です。因みに由来は家族の一員であった飼い猫(みゆ坊、オス猫)のニックネームであった「みなこ」からをとってこの番号にしました。
2014年6月6日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
ホンダ オデッセイ アブソルートデイライトどうでしょう!(RC1/2)
新型オデッセイ アブソルート(RC1/2)は導光タイプのLEDポジションランプ。これをデイライト化するとカッコええでっ(^。^)y-.。o○
2014年5月30日 [ブログ] LOCK音 by Craftsmanさん -
『ホンダ 新型 オデッセイ[5代目・2013年11月デビュー] 試乗レポート』/気になるWeb試乗記。
『ホンダ 新型 オデッセイ[5代目・2013年11月デビュー] 試乗レポート/国沢光宏』2013/12/02■「実は」気合い入りまくりなフルモデルチェンジ■新型オデッセイ「G」グレードの上質な乗り心地
2013年12月2日 [ブログ] hata-tzmさん -
LEDヘッドライトが…
我が家に来て間もない新型オデッセイですが、まさかのトラブル…丁度、帰宅が重なりオデッセイが車庫に入ってくるのを見ているとんっ!?LEDヘッドライトが片方点いてない!!そんな訳で明日、Dラーさんが取りに
2013年11月24日 [ブログ] ぶんななさん -
新型オデッセイを見てきました。
フィットRSを見た後に眺めるだけで終わるはずだったんですがねww。別に私は独り身なのでミニバンなぞは不要ですからw。なのに、担当営業が話しているうちに、乗ってけ的な流れにしてしまったので試乗しましたw
2013年11月11日 [ブログ] たたみRSさん -
新型オデッセイ見てきました!
中々の出来でした!運転するよりも、リアシートでふんぞり返りたい車ですな。(写真は後程)。最近のホンダはノってますね~。来年のNー660も期待が膨らみます。
2013年11月3日 [ブログ] 虎猫飯店.jpさん -
「無限 ホンダ・オデッセイアブソルート(2014)」/気になる新型オデッセイ!
『【ホンダ オデッセイ 新型発表】さりげなさと迫力と威厳…無限の内外装パーツ[写真蔵]』2013.10.315世代目にフルモデルチェンジしたホンダの新型『オデッセイ』。1994年に初代モデルが登場して
2013年10月31日 [ブログ] hata-tzmさん -
車検完了
このブログをご覧になっている皆さんの「御期待」を裏切って、RB3オデッセイの車検が完了しました(笑)今思えば、思わぬ高値が付いたRB1オデッセイの査定から始まった「買替」から早いもので3年が経ち、途中
2012年12月15日 [ブログ] たませぶんさん -
車検を前にタイヤ交換
先週の話ですが、RB3アブソルート購入後初の車検を前に激寒の時期にもかかわらず夏タイヤを交換。新車で付いてきたBS TRUNZA ER-370も車検は通りそうだったんですが、結構サイトはズルズルで溝が
2012年12月8日 [ブログ] たませぶんさん -
黙っててごめ~ん♪♪(*´艸`)
実は・・・次期愛車はオデッセイになりました♪♪♪ヽ(・∀・)ノ正直、シーマの次に乗りたい車がない中、なんとな~しに次はミニバンもいいかな~と某中古車サイトを覗いていて一目惚れしたのがこのオデッセイだっ
2012年9月23日 [ブログ] 農場長さん -
代車でお出掛けw
フィットを預けたら、オデッセイアブソルートを貸してくれましたww2,400はパワフルすぎます(^^;)やっぱりフィットが自分には合ってますね(*゚▽゚)ノとりあえず夕方まで借りたんで、その辺ぶらぶらし
2012年4月21日 [ブログ] スケ@さん -
N BOX試乗してきました!
N BOX試乗してきました。前評判どおり、圧倒的に広いっすね(^^)http://minkara.carview.co.jp/userid/222073/blog/25290839/
2012年1月28日 [フォトギャラリー] Shock-ninさん -
オデッセイアブソルートペダルカバー装着
今回取り付けるペダル一式。
2011年8月15日 [整備手帳] m-dawgさん -
スタッドレス装着
今更ながらオデッセイにスタッドレス装着しました
純正ホイールに装着しましたが、18インチのスタッドレスはイイ値段しますね
そして、果たして活躍するシーンはあるのか・・・
2011年2月4日 [ブログ] ぶんななさん -
商談第1日目
とりあえず、カタログもらい&車、購入しよかな~を営業マンに伝えるため各Dへ行ってみましたますCR-Zで盛り上がりのホンダDへステップワゴンスパーダCR-Zストリームオデッセイのカタログをもらいました本
2010年3月13日 [ブログ] you@16さん -
アイデンティティ
ツルッツルになって帰って来まちた(^^ゞ使う予定も無いのに【爆】オデッセイアブソルートRB1の専用アルミでつ(^_^)正に、アイデンティティと言える逸品ですね【大袈裟】オデッセイってLもMもアブソルー
2010年1月26日 [ブログ] Zen!さん