#オルタネーター交換のハッシュタグ
#オルタネーター交換 の記事
-
オルタネーターを交換しよう
ジャッキアップバンパー取っ払い右前タイヤ取り外し
2016年12月19日 [整備手帳] modeRさん -
☆ オルタネーター交換
私が手芸工作をしているうちに、徐々に作業は進行していました。オルタはリビルト品をebayukで入手。。向こうの担当者が、品番照合するから待ってろって言って来ましたが、暫く連絡がなかったので、ブッチして
2016年12月6日 [整備手帳] Azurさん -
メンテナンス色々 ゴルフⅤ R32 オルタ交換 更にDSGオイル交換
本日のお客様...VW ゴルフⅤ R32 岐阜ナンバーいつもありがとうございます。今回は、サスペンションのリフレッシュに続いてまだまだ...メンテナンスをお行います。走行中に....突然のエンジンスト
2016年11月8日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
発電、してますか〜
こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、EK9 シビックタイプRなんですが、バッテリーがすぐ上がると思ったら発電もとが原因だったというトラブルをスタイルコクピット湘南
2016年11月8日 [ブログ] cockpitさん -
オルタネーター交換
ニーレックスさんにてオルタネーターをリビルド品に交換してもらいました。転ばぬ先の杖というか、俺が日本にいるうちにやっておくべき作業の一つでした。新品と迷いましたが、メカさんと相談し、一番摩耗し壊れやす
2016年11月6日 [整備手帳] KEYさん -
発電不良でオルタネーター交換
今週は家のバンがオルタネーターが駄目になったようで修理をしましたオルタとは別にその少し前からスピードメーターがピョコピョコしだして段々と反応しなくなりましたスピードメーターケーブルが切れ掛かってるのか
2016年10月7日 [ブログ] シャアジムさん -
BPオルタネーターへ交換しますた♪
我が愛機も車齡16歳、維持の頻度も多くなりました。ワタスのBHは突然死の恐れ大な日立製オルタネーター。山の中で逝っちゃった日には目も当てられません…なので、奥でBPオルタ中古をGETしときました。リビ
2016年10月7日 [整備手帳] じぇい坊さん -
ブラックオルタネーター交換
GDBから使用してたアドバンス ブラックオルタネーターに交換します。EJ20なので特に変わりなくできそうです。
2016年10月6日 [整備手帳] masa@ts_typeRAさん -
オルタネーター交換 169620km
タペット調整のついでに中古のオルタネーターに交換します。今回は発電容量が上がってることを期待して後期用を買ったんですが、B端子のブラケットを移植するだけでポン付け出来ました。写真の物は取り外した前期用
2016年10月3日 [整備手帳] Xx loopy xXさん -
オルタネーター純正戻し
オルタネーター外すに当たり、ボルト3カ所緩めます※作業前に、バッテリーのマイナス端子を外して置きましょう。このあと大変な事になりました・・・。
2016年9月15日 [整備手帳] masa@ts_typeRAさん -
オルタネーター交換 94,248キロ
バッテリー警告灯が点灯しました。
2016年5月30日 [整備手帳] コロ衛門さん -
C36が帰ってきた
オルタネーターの交換作業が終わったので、C36を引き取ってきました。壊れたオルタネーターBOSCH製ですが、Great Britain、イギリス製です。今回手配したオルタネーター型番装着後同じ115A
2016年5月30日 [ブログ] コロ衛門さん -
オルタネーター交換 走行23,955km
距離的にも大台を超えてるうえ、経年的にも不安なため、リビルト品へ交換することとした。大体このくらいの年数と使用距離になると、突然故障することも多い。予防的に交換すべきパーツである。
2016年5月8日 [整備手帳] tak_wrfg@車遊倶楽部さん -
オルタネーター交換
先週火曜日の朝に突如、充電系チェックアラームが点灯。レーダーに表示させている電圧計が12V前後を示していたので、これはオルタ逝ったかなぁと思い、バッテリーギリギリの状態でショップに持ち込みました。ショ
2016年4月13日 [整備手帳] excel.sprさん -
アドバンス ブラックオルタネーター
【総評】【満足している点】エンジンも少なからず、軽く回って、レスポンスは良くなった気になります(^^)オルタネーターの音も静かです。エンジンが凄く安定感が出ました。二年保証も付いてます。【不満な点】問
2016年3月20日 [パーツレビュー] 洗い屋さんさん -
続・続・来たでー!
今日は寒かった!朝はそんなに寒くなかったんになぁ。。。そして今日も(笑)、、、死ぬほど眠かったしゃち。です(^^)/とうとう?やっと?来たでー!ダイナモもいいけど、今回はコストの関係でオルタネーター買
2016年3月9日 [ブログ] しゃち。さん -
MR2タイミングベルト交換。エンジン降ろし
エンジンを降ろしたまま部品待ちだったMR2.タイミングベルト関係の部品が来たので交換です。詳しくはアメブロで。。
2016年3月2日 [ブログ] Mrモータースさん -
オルタネーター交換
1,2のボルトを緩め、3のボルトでオルタネーターを下げ、オルタネーター、パワステベルトを外し…
2016年2月28日 [整備手帳] よしぷうさん -
オルタネーター交換
距離が嵩んできたのでリビルト品に交換。走行距離172,629km
2016年1月4日 [整備手帳] Jimmy the Fireさん -
オルタネーター交換
作業内容オルタネーター交換バッテリー充電
2015年12月16日 [整備手帳] 乙@雷さん