#オルタ死亡のハッシュタグ
#オルタ死亡 の記事
-
脱プラグイン! オルタネーターリビルド&交換♪
先日のブログ(関連情報URL)に記載した通り、走行中オルタがお亡くなりになり、かろうじて帰宅、、、カリーナに乗り換えてその日の用事を済ませました。。。カーボンブラシだけは用意してたので、翌日オルタを降
2022年7月4日 [整備手帳] MOVELさん -
オルタ昇天
本日たった今オルタが死亡エンジンぶん回してもシガーソケットの電圧計11.7vアイドリングで11.6v帰り道ビビリながら2速で2000回転位回して帰って来ました
2022年6月29日 [整備手帳] 乱来る100式さん -
オルタ死亡につき修理
高速でチャージランプ点灯!( ̄▽ ̄;)発電をサボっているので、持ってたハンマーでシバいてやると消えました(笑)走りだすとまた点灯するのでバッテリーの電力だけでなんとか家まで帰りました。前回のブラシ交換
2021年11月20日 [整備手帳] GZ20まろんさん -
☆ 初めての路上擱座までの顛末 ☆
ひさびさのALFA様ネタです。乗り始めて6年半、やっとこさ路上での座り込みを体験しました。不調の始まりは15日火曜日通勤時より。。家から3km程度のところにあるスーパー(倉敷にもあった)で昼ご飯を購入
2016年12月13日 [ブログ] Azurさん -
走行会からの走行不能
行ってきました、FSWドリパ20日のTKくらぶさんの走行会に参加してきました実は・・・当初の予定は中級でしたが、行けるのが確定した時には既に満席で中上級でお願いするも上級との混走になるとの事・・・約、
2015年9月21日 [ブログ] くにぷーさん -
明けたね~♪
明けましておめでとうございます♪昨年中は皆さんには大変お世話になりました。本年も色々とお世話になるかと思いますが何卒よろしくお願い申し上げますm(__)mさて去年の話題からになりますがw昨年最後は毎年
2015年1月3日 [ブログ] .tetsuさん -
先日のトラブルは交換したオルタ。。。
←こっちはきれいに磨いたカバーを流用してセンターハウジング等は清掃・塗装しなおした元々装着してたFDオルタ♪先日のSAB大宮バイパス店でのイベント時のこと。。。オルタ交換後、初の出動ってことでSAB大
2014年6月8日 [ブログ] きみどりFCさん -
口は災いの元?
こないだ整備した兄のインフィニティ、作業中での会話。俺「ラジエーター外さなきゃオルタ交換出来ないね~ラジエーター交換してすぐに逝くんじゃない?(笑)」兄「やめろよなー、本当そんなこと言ってると壊れるか
2014年3月7日 [ブログ] だぁち(ブリキ屋)さん -
もう嫌…
昨日相棒のオルタかプーリーがロックしました(;Д;)とにかくエンジンかかりません。異音の原因は上記二点のどちらかっすね。クーラント漏れも止まってないし…はぁ…
2011年2月10日 [ブログ] ヒロ@RA2さん -
オルタ死亡
みなさん、お久しぶりです!!ここ最近、寒くって自宅で自宅で冬眠中です。4代目のオルタネーターが、ちょっとまえから怪しかったのですがついに・・・・オルタのベアリングから、鳴き声が(; ̄ー ̄A アセアセ・
2011年2月4日 [ブログ] えい3さん -
痛恨の一撃!オルタは死んでしまった…ザオリク!オルタは生きかえった。
夜もふけてきた昨日の10時ころ、弟から電話。「リベロのセルが回らない」寝ようとしてたのに…(-""-;)防寒して工具もって黒VIVIOで出動。ただでさえ夜に呼び出されて機嫌が悪いのにコイツの友達(3つ
2011年1月31日 [ブログ] si-designさん -
残念なお知らせ。
現状確認しました。エンジン掛かっている状態で、-端子外すとEGストップ。やはりオルタは死んでいました。転跳さんに相談したところ、「5月に1回OHしているので、オルタ本体は保障が効くかも?」ってことで、
2010年12月18日 [ブログ] Moka@真珠苺さん -
昨日のげげんちょ (@_@;) & 今日の三ヶ根 と まいう~♪ と NOBY BOOTH ww
昨日、細木かに子の悲劇事件ww により(違うか?ww)GW中の主力マシンが使用不能となったので、急遽実家に戻り冬眠中?のハチを緊急出撃させることにしました (^_^)vで、とある小牧市内のショップに向
2009年4月30日 [ブログ] Toshi867さん -
昨日のげげんちょ (@_@;)
ハチ緊急出撃 (T_T)
2009年4月29日 [フォトギャラリー] Toshi867さん