#オーエスパフォーマンスのハッシュタグ
#オーエスパフォーマンス の記事
-
ELメーター導入計画(準備):O.S.Performance
某オークションでよくみかけるELメータです。メーターのLEDチップの交換をしたかったのですが、メーター基盤に手を付けるのが少し怖かったので、ELメーターを購入しました。
2016年9月10日 [整備手帳] tks1977さん -
ELメーター導入計画(取付け1):O.S.Performance
先ず、センターパネルとインストロアカバーを取り外て、そのカバーの中にある赤丸のビスを外します。
2016年9月10日 [整備手帳] tks1977さん -
オーエスパフォーマンス / O.S.Performance ELメーター (ブラックパネル)
【総評】純正が暗くて見ずらかったので購入しました。Defiのメーターとの色合いもよく、車内に青いパーツが増えましたw【満足している点】・視認性・デザイン【不満な点】・なし
2016年7月13日 [パーツレビュー] Naoki070915さん -
オーエスパフォーマンス ELメーター
先月、オーエスパフォーマンスさんのELメーターを取り付けました。ELメーターは、全く初めてのパーツでしたが、まるでエコカーの様な華やかなメーターになりました。夜間はとても明るくて見やすいですね。イメチ
2013年11月14日 [パーツレビュー] 拓波幸としひろさん -
O.S.Performance ELメーターパネル
ネットで購入。取り付けは思ったより簡単でした。パネル自身の作りもしっかりしていて、メーターの針を外すことなく装着できます。明るさ調整もできるので、明るすぎることも無く、自分にあった光量に調節することが
2013年11月14日 [パーツレビュー] tks1977さん -
ELメーターパネルにしてみた
フォークリフト運転技能講習を受講していたkenbohです。無事に合格してきました。コレで、堂々と職場でフォークを転がせるようになりました。エボのライト周りをほとんどHIDやLED化してましたが、メータ
2012年8月5日 [ブログ] super_kenbohさん -
FOG交換作業がブログアップされた~!
先月、取り付けしたHIDがブログで紹介されうれしくなったので投稿wありがとうございましたw
2011年8月11日 [ブログ] たかぼー@90VOXYさん -
PHILIPS H11 55W6000K
FOGのちらつきが顕著に出てきたので交換に踏み切りました。今回は真夏なのでwショップ依頼しちゃいましたw
2011年7月10日 [パーツレビュー] たかぼー@90VOXYさん -
HIDフォグ
いま一番付けたいアイテム!さっき装着しているRG後期スパーダを見かけたが明るかったです。ドライブマナーは×でしたが ( ̄▽ ̄;)それはさておき、付けるときはイエロー限定です。自分で付けるのは面倒なので
2011年6月4日 [ブログ] SGP@白い牛飼いさん -
フィリップス HID
白から 黄色に!これで、雨 霧 雪にまけないよ!
2011年3月10日 [パーツレビュー] えびあつさん -
フォグライトをHID化しました(^-^)v
本日も暑いですね~(>_「オーエスパフォーマンス」さんで商品購入と作業をおこなって頂きましたよ~(^-^)vここのお店はお友達と良く行くお風呂屋さんの凄く近くなんです。家から一時間もかかりませんし、地
2010年8月5日 [ブログ] じゅにっくさん -
黄色いビーム取り付けました(☆o☆)
こんばんは~。今日から7月。月日が経つの早いですねぇぇ。で、今日も昼間っから蒸し暑い!しかも30度超えてるし…いよいよ夏の到来ですね!さて、今日のブログ。先日、フォグランプをHID化しました!3000
2010年7月2日 [ブログ] まっち@CZ4Aさん -
不明LEDテープ 側面発光 不明LEDテープ
先日のイルミ&カーテシで余っていた LEDテープを オーエスパフォーマンスでフロングリル内に つけていただきました。良い感じに 発光しています。いつも ありがとうございます。 m(__)m
2010年6月21日 [パーツレビュー] ナンエボさん -
HID① ステップワゴンも勢いでHIDに交換しちゃいました!
先だってR32スカイラインをHID化したところ、そのクリアなホワイトと光量の豊富さに大満足!もう一台所有しているRF1ステップワゴンも、HID化せずにはいられなくなってしまいました。そこで再び、みんカ
2010年5月9日 [整備手帳] 拓波幸としひろさん -
EL① ELメーターで、自分だけのマイナーチェンジ!
昨年からお世話になっているオーエスパフォーマンスさんに、新年早々お邪魔してきました。今回のテーマはELメーターです。昨年見せて貰ったステップワゴン用のELメーターの実物が、ホームページの写真よりも遥か
2010年5月9日 [整備手帳] 拓波幸としひろさん -
EL② ELメーターと非発光メーター針の相性をLEDで試行対策
RF1ステップワゴンのメーター針は、発光しないタイプです。ELメーターが明るくて綺麗なために、メーター針が見えにくくなる感じがあります。そこで、オーエスパフォーマンスさんにELメーターの取り付けをお願
2010年5月9日 [整備手帳] 拓波幸としひろさん -
EL④ インバーターあってのELメーター
最後に、ELメーターのインバーターについて紹介したいと思います。オーエスパフォーマンスさんのインバーターは、写真のCEと書かれた四角い部分です。もう一方の小さい四角は切換えスイッチになります。
2010年5月9日 [整備手帳] 拓波幸としひろさん -
EL③ ELメーター化で学ぶ、20世紀と21世紀のメーターの違い
オーエスパフォーマンスさんに行くと、作業を見ながら思い付いたことをあれこれ質問してしまいます。具体的に、丁寧かつ解りやすく教えて貰えるものだから、ついつい際限なく聞いてしまいます。自分にとっては至福の
2010年5月9日 [整備手帳] 拓波幸としひろさん -
オーエス セレクト HID オーエス セレクト HID 55W
オーエス パフォーマンスセレクト HID 55Wに ヘッドライトを 交換しちゃいました。光害車に なりました。かなり ナイスな感じです。ついでに フォグの光軸も上げもらって さらに 光害車Ⅹ2 です。
2010年3月28日 [パーツレビュー] ナンエボさん -
今日は
HIDやLED関連、アクセサリー等を扱っているショップのオーエスパフォーマンスさんとユウテックさんにお邪魔してきました。最初場所が判らなくて店舗を見つけるまで結構苦労しましたwたまたまJokerのメン
2010年2月19日 [ブログ] チョロさんさん