#オーディオ取り付けのハッシュタグ
#オーディオ取り付け の記事
-
オーディオ取り付け準備
オーディオ取り付けキット、CW01 V6 025です。ねじはミリねじで11個付いています。
2010年9月4日 [フォトギャラリー] H.Okadaさん
-
スピーカーとコロッケ。
先日、友人S君からのメールを着信。S君の奥さんの車にオーディオを付けるから手伝ってほしいそうで。土曜の午後から作業開始と決めたのだが、S君が我が家に到着してから一言。「今からスピーカーを買いに行くんだ
2010年8月30日 [ブログ] 白怒火さん
-
今週末は
こんばんは。今週も暑かったですね~早く涼しくなってほしいものです。土曜日はくそ暑い真昼間にお友達のレビンのオーディオデッキ交換、オリジナルカスタムメーター取付、室内ネオン管取り付けを行いました。デッキ
2010年8月29日 [ブログ] いな@JF3さん -
W8のオーディオインストール
この記事は、続パサートのアウターバッフルの化粧パネル作成について書いています。先週に引き続き、ぶやぽんさんのW8にオーディオのインストールをしてきました。先週、ドアまでSPケーブル配線を終わらせていて
2010年8月29日 [ブログ] K2SKISSさん
-
いひ
旭化成のCMだったよね。某、自称脳科学者のア○体験ってコレをパクった気がしてならん(笑)オーディオ関係の部品が届きましたので明日作業したいと思いまする。ついでにガス入れて燃費計算といった感じかな。今さ
2010年8月27日 [ブログ] 『らっしゅ』さん -
フランカー訪問記
'10.08.24(火)クルマのオーディオの調子はすこぶる悪い。前々から気になっていた、カーオディオ専門店「フランカー」さんにお邪魔。ところが、お店に着く前に快調に音が出るではないですか・・・「なめと
2010年8月25日 [ブログ] db.masarさん
-
来週です
ブラケットに小物入れ、あと1DIN用の枠に取付用スクリューこれでワンセット。枠なんてあったねぇ~言われて気付いた!しめて\6,000ちょい位です。ということで今日発注の何時納品だか知らんけど来週中には
2010年8月21日 [ブログ] 『らっしゅ』さん -
イイ音・・聴いてきました♪ side-Rオーディオ部オフ会
ちょっと今週は仕事が残業続きで・・。アップ遅くなりました。先日、「side-R オーディオ部オフ会」に参加させて頂きました~♪朝から「ビーヤマーン」さんを拉致し、目隠しと手足を縛って(爆)・・いざオフ
2010年7月29日 [ブログ] ねねちちさん
-
DIYで付けましたよ~
こんばんは~先日のブログでも紹介しましたオーディオデッキの交換ですが先日無事完了しました。詳しくは整備手帳にUPしました。其の1 其の2 其の3さて感想ですがまずイルミは純正のメーター類にマッチしてい
2010年7月17日 [ブログ] 直6 LOVERさん -
オタク達の集い!?
今日は滝のような雨の中、オーディオのシステムアップで入院中のお見舞いに行ってきました。ショップに着くとすごく久しぶりにお会いする方がいて昔話&近況の話などなど。そして画像にも写っているんですが白のマー
2010年6月28日 [ブログ] taka350zさん
-
ALPINE ヘッドユニット&スピーカー取付
パネル外し等は省略します(オィオィドアのインナーパネルを外してみて正直驚きましたが、純正の状態でもそれなりに(あくまでもソレナリニ)防振&遮音対策がされていました。サービスホール丸出しではなかったので
2010年5月20日 [整備手帳] chomolanさん
-
脱!音無しドライブ作戦♪
去年の2月頃から「うん」とも「すん」とも言わなくなったスカイサウンド君・・・修理も結構な金額するし、オクでもなかなかな金額だし・・・かといって中のステーをぶった切って、社外コンソール+DIN化もしたく
2010年5月18日 [整備手帳] いろももぱぱさん
-
iPhone、ナビに認識されず・・・!
折角、先日プレイリスト同期不具合が解消し、気持ち良く運転していたのに(仕事ですが)、突然iPhone自体がカーナビ兼オーディオのVIE-X08に認識されなくなってしまいました・・・(冷汗)症状としては
2010年5月18日 [ブログ] ユルゲンさん -
オーディオ弄り⑪ サブウーファーにて完結かな? ・・の巻
ラゲッジにサブウーファーを設置。フレックスなので、贅沢にスペースを使っています。すぐに取り外しも可能です。前のクエーサーのパワーアンプはお亡くなりに・・・。
2010年5月15日 [整備手帳] ねねちちさん
-
1DIN化計画・・・とりあえず出来た(^o^)
←こんな感じにしました。純正オーディオと交換作業は、簡単で難なく音は出た。ただ無知なせいで外観的に色々と不具合が出た・・・。不具合ってのは・・・その1、思ったよりカバー表面より面位置が、引っ込んでた事
2010年5月2日 [ブログ] わや3さん
-
カーナビ取り外し(オーディオレス仕様)
シフトレバーノブをシフトロック解除ボタンを押しながら、NまたはDレンジに移動させます。シフトノブを反時計回りに回転させ取り外します。シフトレバー及びインストルメントクラスタフィニッシュパネル周辺、エア
2010年4月29日 [整備手帳] ♪パパ♪さん
-
オーディオ取り付け
以前乗っていたCC2インスパイアに付けていたシステムを4年近くもショップに預けたままになっていて『もったいない!』ってことで、某オーディオクラブのメンバーに集合をかけ、2006/08/12~14日の3
2010年4月18日 [整備手帳] いしかわ♪さん
-
目指すはx4
今日は、某大型スーパーの駐車場で@YOU@君とハイゼットをイジイジしてきました今回、取り付けたのはデイライトとオーディオ・スピーカーです。バンパーにアクセントが欲しかったのでデイライトを装着しました
2010年3月27日 [ブログ] トヨタリアンさん
-
カロッツェリアDEH-P640取付けキット及びオーディオポケット
カロッツェリアDEH-P640(オーディオ)を取付けたとき使用した取付けキット及びオーディオポケットです。・取付けキットジャスト フィット KJ-H38DE ホンダ車用取り付けキット購入価格:4,90
2010年3月23日 [ブログ] スシメタさん
-
萌博2010は中止して・・・
これから行っても、中途半端なんで・・・・・昨日のやりかけのオーディオをこれからやります。昨日は、画像の状態で、「そらおとイベント」行きましたw
2010年3月21日 [ブログ] 事務ッツリーニ☆NBRさん

