#オートスタッフのハッシュタグ
#オートスタッフ の記事
-
クルーズ オートスタッフ 重曹ブラスター!
とってもお手軽にパーツのクリーニングが可能なアイテムが届きました。こちらはCT9Aのナックルですが酷い錆ですね!こちらの重曹ブラスターで軽く錆を落としてから装着します。Dai
2017年4月17日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
クルーズ CT9Aにハイキャスターピロ!
CT9Aのロアアームです!オートスタッフ社のハイキャスターピロを組み込みました。ロアアームブッシュ前後がこれでピロになり、ホイールベースが10mmほど伸びます。ロールセンターの補正もCOLTさんのモノ
2017年4月17日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
AUTO STAFF レーシングナット ロング
ホイールが新しくなるので新調しました。見た目と扱いやすさでスチールです(^q^)いやぁ〜意識高いナットです(^q^)
2017年4月5日 [パーツレビュー] おらぷさん -
デフマウントブッシュ交換&オイルキャッチタンク取り付け
リアデフマウントブッシュが変形していたのでショップで交換してもらいました。ブリーダーから噴いたオイルでオイル浸けになっていたのが原因のようで、サーキットでのシフトチェンジ時に『ゴトッ』っと異音がしてい
2017年2月13日 [整備手帳] あーる32さん -
札幌のクルーズ 押し売り問屋のオートスタッフがガガガ~!
神奈川県からやってきましたオートスタッフさん!今日もA4の怪しいチラシを沢山持ってきております。(笑)昨今の車検の問題でボンネットピンがフラット化してますが、従来のモノは取付けが少し大変でした。今回オ
2016年11月8日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
AUTO STAFF レーシングナット ロング
貫通ナットになったことで、見た目 & 作業性がアップ。材質はクロモリブデン鋼。
2016年10月8日 [パーツレビュー] Tanisanさん -
オートスタッフ製ブローバイサブタンク取り付け
オートスタッフ製ブローバイサブタンク購入。これはオイルキャッチタンクとエンジンブローバイホース、そしてオイルレベルゲージの穴を利用してオイルをリターンしクランクケース内の圧力をさげ、吹くオイル量をへら
2016年9月29日 [整備手帳] ZAKKIRONIさん -
AUTO STAFF デフリジットマウント
純正マウントが完全に切れていたので4箇所全交換。走行中の車内はもはや会話不能。ドグミッション入れたみたいなギヤノイズがすごい。レスポンスは確かにいいけど、何事にも限度があるなということがわかったパーツ
2016年9月22日 [パーツレビュー] しろててさん -
札幌のクルーズ 神奈川県オートスタッフさんご来店!
今日は神奈川県の桔梗屋と呼ばれる極@問屋のオートスタッフのK氏が決算商材を持ってご来店!数ヶ月前から興味のあったアキュサンプを今日は執拗に説明してもらいましたので、誰かを人柱に装着してみようと思います
2016年9月13日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 札幌のクルーズ トヨタ86入荷! ☆
オートスタッフの商品です。FT86のミニキャリーバックです!レッド、オレンジ、ブラック、ホワイト、各色限定50個¥9800+TAXですので、気になる方は急いでください。Dai
2016年4月27日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
リア牽引フック取り付け
最近サーキットに行く事が多くなりました。もしもの為に牽引フックを取り付けて置かないと、マナー的にもバンパーの保護的にも危ういので取り付けます。まぁ、もしもの時はクルマがダメになってる可能性が高いですが
2016年3月17日 [整備手帳] よこスケさん -
☆ 札幌のクルーズ 今日のお客様 オートスタッフ! ☆
本日は年内ラストの営業に神奈川県からオートスタッフさんが来店して下さいました。今日もとっても便利なレーシングパーツや作業用アイテムをプレゼンしてくれてます!ウチが唯一押し売りされる、問屋さんでもありま
2015年11月12日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
ショートスタビリンク装着
オートスタッフ製のショートスタビリンクを結構前に購入したのですがさっきようやく取り付けました。純正のスタビリンク(L側)を取り外して穴の中心部の距離を計測してみたけど多分あってると思うけど95ミリ。続
2015年11月1日 [ブログ] karutettoさん -
☆ 札幌のクルーズ ピロ打替えと言えばオートスタッフ! ☆
北海道の片田舎までマメに営業に来てくれる神奈川県のオートスタッフさん!材料関係から油脂類、そして今回のピロ打替えの際に非常に作業が捗るSSTも販売してくれているステキな会社。こちらはエボⅩのFrロアー
2015年9月11日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
まずまずの…
使用感wwwキズつかないようにフックにマスキングテープを貼ってたんですが位置合わせで何度もバンパー脱着してたら、マスキングテープが負けてフックの色がハゲたwwwでもまあ…クルマボロいのにフックだけチュ
2015年8月25日 [ブログ] たけサンヨンさん -
☆ 札幌のクルーズ オートスタッフさん御来店 ☆
北海道の田舎まで2ヶ月に一度マメに来てくれる神奈川県のオートスタッフK氏が来店されました。今日はメッチャ明るいLED照明器具を新製品として持って来て頂きました。中華製ですが3年保証でオススメだそうです
2015年6月9日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 札幌のクルーズ エボ9 コレクタータンク~のプロライナー! ☆
M様のエボ9の燃料ラインの製作です。今回もオートスタッフ社のアルミ配管の『プロライナー』を使用してフューエルラインの製作を進めて行きます。パイピングの美的センスは担当メカニックのソレしかありません♪お
2015年3月8日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ 札幌のクルーズ AUTOSTAFFからブツがガガガ~ ☆
実はこれまたデモカーZ34のタイコ・・・前回届いていたモノがガガガ~(滝汗)前回のチタンタイコは返品できず(涙)頑張って働きます!!Dai
2015年1月22日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
AUTO STAFF ピロスタビリンク(リア)
【総評】車高ダウンによるスタビの突っ張り感解消のため装着。スタビライザーに仕事してもらいましょう。【満足している点】【不満な点】
2014年9月21日 [パーツレビュー] パタ吉さん -
AUTO STAFF レーシングナット ロング
今更ながら・・・(笑アストロの激安ナットのままでも良かったのですがサビが出てきたのと、サーキットで毎回履き替えをしているので長くて作業性が良くて、手頃なお値段の物を探していたらコレに辿り着きました。イ
2014年6月2日 [パーツレビュー] RE龍さん