#オートブレーキホールドのハッシュタグ
#オートブレーキホールド の記事
-
エンラージ商事 オートブレーキホールドキット
これに馴れると戻れなくなるだろうね…注意事項として、設定を純正状態に戻すとありますが、始動時にオートホールドが入らないだけで、自分でスイッチを押した後は同じなので、完全に純正と同じになる訳ではないです
2024年10月19日 [パーツレビュー] なとかりさん
-
エンラージ商事 シフト連動オートパーキング&オートブレーキホールド
取付もカプラーON、詳しい取付説明書でスムーズな取付。運転時の手間が少し省けて、お値段以上w
2024年10月14日 [パーツレビュー] あしもんさん
-
動画で解説!クラウンスポーツ専用 オートブレーキホールドキット
クラウンスポーツ専用 オートブレーキホールドキット動画で解説!取り付け方
2024年9月30日 [整備手帳] YOURSさん
-
ユアーズ オートブレーキホールド キット
速度の遅い運転でもレーダーモードのクルーズコントロールで前車停止で自動停止、Resボタンで発進、と言うパターンで使っていてこの機能は殆ど使ってませんでした。信号停止やオートクルーズを使わない時、ブレー
2024年9月25日 [パーツレビュー] yta0327さん
-
設計仕様っぽいですが…?
ブレーキを踏むとペダルから「キリキリキリ」という音が鳴るので、ディーラーに入庫して確認してもらいました。(2回目)前回は特定できなかったのですが、今回別車両でも同じ音が鳴ったそうです。自分のブレーキペ
2024年9月24日 [整備手帳] とっきー500さん
-
エンラージ商事 オートパーキングブレーキ解除&オートブレーキホールドキット
ブレーキホールド機能って非常に便利なんですがエンジン始動の度にスイッチONするのは面倒です。メモリ機能は絶対あってほしい機能ですよね。スズキ車初採用の電動パーキングブレーキなのでお客様の声が増える事に
2024年9月23日 [パーツレビュー] K's WORKS660さん
-
動画で解説!N-BOXカスタム専用 オートブレーキホールド/オートパーキングブレーキ2機能キット
N-BOXカスタム専用 オートブレーキホールド/オートパーキングブレーキ2機能キット動画で解説!取り付け方
2024年9月13日 [整備手帳] YOURSさん
-
㈱エンラージ商事 シフト連動オートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドコントローラー配線キット
デイズ2019年型のB40W系は、オートブレーキホールドは、エンジンのON・OFFで解除されてしまいます。エンジンを始動するたびに手動でオートブレーキのスイッチをONにしないといけません。さらに、パー
2024年8月31日 [パーツレビュー] ひろRさん
-
㈱エンラージ商事 シフト連動オートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドコントローラー配線キット
【再レビュー】(2024/08/31)配線キット&コントローラー取り付けが終わって、各シフトポジションでのモード切り替えテストの様子を続けてレビューします!🌟ちなみにオートブレーキホールドボタンを7
2024年8月31日 [パーツレビュー] ひろRさん
-
坂道のある信号にて
納車して初めてのドライブ。少し上り勾配の信号で信号待ちしました。信号が青になり何気なく発進すると車が後ろに進む!!隣の奥さんも「後ろに行ってる!」慌ててブレーキ。何で?ヒルスタートアシスタンス付いてる
2024年8月22日 [ブログ] シトロエンオンさん -
シフト連動 オートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドキット 取り付け
発売されたばかりのこれを早速取り付け(取り付け説明書が入ってなかったので…動画を見ながら作業)
2024年8月21日 [整備手帳] みっチャンさん
-
エンラージ商事 HONDA N-ONE JG3/JG4対応 オートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドキット BH-07
オートブレーキホールドキットを買おうと思ったら、新製品が出てたので…https://enlargecorp.co.jp/products/detail/1262
2024年8月21日 [パーツレビュー] みっチャンさん
-
お盆の独り言・・・
お盆といっても家ではなすやキュウリに割り箸をさすお供えはしないので、いつも変わらずお墓参りをして仏壇に手を合わせてまいりました。神頼み先祖頼みは日常ですから^m^さて私の夏の風物詩といえば『どじょうの
2024年8月16日 [ブログ] 紅の猫さん
-
エンラージ商事 オートブレーキホールドキット
初期型は運転するたびにオートブレーキホールドのボタンを押す必要があり、ちょい面倒なので記録装置を購入。取付もYouTube見ながらやれば素人でもできるレベルでした。作業時間は90分もあれば充分。
2024年8月3日 [パーツレビュー] ユーシス07さん
-
シェアスタイル オートブレーキホールド
シェアスタイルのオートブレーキホールドです。前車(C-HR)でも使用していて非常に便利だったので、VOXYにも真っ先に取り付けました。納車直後の純正状態ではシステムをオフにする都度リセットされるので改
2024年7月26日 [パーツレビュー] mugenryuさん
-
ドライブモードコントローラー取り付け
オートバックス東雲さんから通販でゲットしたドライブモードコントローラーを取り付けてアイドリングストップとオートブレーキホールドの儀式から解放される事を目指します!
2024年7月13日 [整備手帳] aikake.ikuraさん
-
エンラージ商事 シフト連動オートパーキングブレーキ & オートビークルホールドキット
AVH(オートビークルホールド)の自動化についてはフォレスター購入当初から毎回乗るたびにAVHスイッチを押すのが面倒くさいなあって思っていて、みん友さんと情報共有しながらスイッチ押し太朗で自動化出来た
2024年7月4日 [パーツレビュー] WILDさん
-
オートブレーキホールドキット
ユアーズのオートブレーキホールドキットを取り付けます。
2024年6月20日 [整備手帳] ニクキュウさん
-
シフト連動オートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドキット取り付け。
乗車のたびにブレーキホールドボタンを押すのが面倒くさいため、長旅以外はあまり使っていなかったがやはり便利。普段乗りも快適にするため購入を決意。ネットで税込9,800円
2024年5月7日 [整備手帳] ヒサシブリさん
-
エンラージ商事 シフト連動オートパーキング&オートブレーキホールドキット
エンジン始動時に毎回オートホールドボタンを押さなくてもシートベルトをした時に連動してオートブレーキホールド機能がONになる神キットですさらにシフトがPの状態で自動でパーキングブレーキがONになります取
2024年4月30日 [パーツレビュー] はげおやびんさん

