#オーバースペックのハッシュタグ
#オーバースペック の記事
-
MICHELIN PILOT SPORT 5 225/45ZR18
オーバースペックですが、メインカーにはやっぱり国産が良くて…でもこのタイヤは凄いです🛞路面の食いつき、特にレーンチェンジでも感じるくらいグリップしますね…ブレーキ制動距離もかなり良し🦭なによりサイ
2025年7月8日 [パーツレビュー] ☆かっちゃん22☆さん -
GOODYEAR EAGLE F1 ASYMMETRIC2 235/40R18 95Y XL
純正タイヤの雑感になります(笑)XL規格Liも高く頑丈な感じですシビックRSだと素晴らしい脚なのもありこのタイヤとの組み合わせはどれだけ悪さしても破綻せず安心安全ですってかサイズといいオーバースペック
2025年4月28日 [パーツレビュー] 武さんさん -
DIXCEL Z type
ブレーキパッドを取替しました。bBの純正ブレーキに取付け出来るものです。DIXCEL Z-TypeZ-371058注)他車種用適合表にはコペン(L880K)やブーン(M312S)等と書かれています。制
2023年9月27日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
MICHELIN PILOT SPORT 4S 225/40ZR19
憧れのPS4Sを履かせることにしました。私の車にはオーバースペックなのは重々承知ですが、皆様のレビューを見るとこれにしたくてしたくて…肝心のレビューですが、皮むきが終わるまでは少々硬めとの事で、また後
2023年7月30日 [パーツレビュー] annie@F45さん -
フロントタイヤ交換
コイルオーバーを組む前から使っているタイヤ。なんか知らんが外ばかり抉って片減りしていたので
2023年3月23日 [整備手帳] P-MINDさん -
ブレーキローター&パッド交換
トラックのローターとパッドを交換しました。
2022年5月17日 [整備手帳] カズ53377さん -
2022.04.24 8年半戦えた
5年は戦えると見て購入したゲーミングPC結果として8年半戦いましたまあ途中でGPUをGTX660からGTX1060 6GBへ変更したり、HDDからSSDへ換装したりメモリを4GB追加したりと延命してお
2022年4月24日 [ブログ] NAMさん -
WRXにこそ求められるオーバースペック
みなさまいかがお過ごしでしょうか。当方居住地域では、出勤日に限って晴天であることが多いです…なんとも悲しい。徒歩通勤なので、こんな日にドライブできたら気持ちよさそう!などと考えながら会社に向かいます。
2021年12月15日 [ブログ] おじゃぶさん -
また日常かぁ
いい働き口ないかなぁw(挨拶コロナのせいで、これと言って何も出来ていない。レガゴンもほぼ街乗りで終了。レガゴン、街乗りにはもったいないスペックだな~。サーキット走りたいなぁ。ガソリン満タンにして、奥さ
2021年8月16日 [ブログ] もちょさん -
Engelsches Gesetz
八幡平ポークを使った、肉巻き土曜のマメアジの残りを唐揚げにする準備肉巻きは、レタスと、細切りニンジン タレは甘辛くMISAWAの、肉のニシダテで買ってきた豚のタン下と長ネギを焼くマメアジ唐揚げ 半分
2020年9月22日 [ブログ] neutoxinさん -
パッドの摩擦材がボロボロになっちゃった!に対する考察
明日、走行会なのでブレーキメンテ中にブレーキパッド外して確認したら、摩擦材表面が、ガタガタ、ボロボロ(-_-)半分くらいの面積しかローターに当たってないし..............現在ストックしてる
2020年3月14日 [ブログ] binRさん -
Mobil Mobil 1 Fuel Economy 5W-30
バルブスプリングのリコール作業の再に、入れてもらったスバル純正オイルSN5W30からの入れ替えです。2,860kmほど走りました。総走行距離は52,790kmでした。かなり久々の化学合成油です。その前
2019年11月20日 [パーツレビュー] アルジジさん -
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE003 165/55R14
装着してそろそろ半年くらい経つのでレビュー?w街乗りでは十分なグリップですね(笑)水溜まりに突っ込んでも持っていかれる感じが少ない気がしますね。ノイズはちょっと多めですが軽なので何履いても出るものは出
2019年6月4日 [パーツレビュー] 氷閻(ひえん)さん -
RECARO スポーツシート SR-3 オールブラック
腰痛対策で交換。前車インプレッサ(GC8)からの引き継ぎパーツです。腰部のパッドの具合が何とも言えないフィット感で、長年愛用してます♪XVハイブリッドにはオーバースペックに感じてますので、今後、別のR
2017年5月20日 [パーツレビュー] しげ@SONIC BLUEさん -
PIRELLI P-ZERO NERO
BL/BP純正17インチアルミと一緒に友人から貰い受けました。残りミゾ 3mmの感想になりますので、予め・・・m(_ _)mサイズは、215/45ZR17。これの前に履いていたのが、ヨコハマのECOS
2017年3月27日 [パーツレビュー] しげ@SONIC BLUEさん -
不明 三層アルミラジエータ
なんとオーバースペックなアルミ三層(笑)さぁどれだけ冷えるのか・・・・・・てか夏終わりましたけど(爆)まぁRBは水温が油温を引っ張り上げるような上がり方するらしいからこれで少しは遊べる時間が増えるかな
2017年3月7日 [パーツレビュー] 四枚さん -
カーバッテリーがサウンドナビに・・・・
あしたからケアマネ研修連続4日間が始まるレウカンサです~♪研修、慣れてくると知り合いの方が増えて楽しくなってきますね~(∩´∀`)∩わ~い♪さて、先週自分の車のバッテリーがそろそろ寿命を迎えそうなので
2017年2月21日 [ブログ] レウカンサさん -
魔改造その後
おはようございます。ク○○いじりが大好きなかずとよさん、ついに出来上がりまして、試○しにいったのですが、、言葉にならない・・・つまり、シャフトが硬くって、飛ばない、上がらないという最悪の現象になってし
2016年12月15日 [ブログ] かずとよさん -
パソコンパワーアップ大作戦4
ヤフオクにてパーツを買ってしまったので・・・・仕方なく(笑)パソコンのバージョンアップをすることに♪現在のスペック・CPU i7 3770・メモリー DDR3 8GB×2・マザボ P8H77V・グラボ
2016年11月23日 [フォトギャラリー] レウカンサさん -
【オーバースペック】消臭ビーズを買ってみた【ホームセンター】
また気づいたらそばを注文していましたね、疲れたときはあっさりと…クルマ用の消臭ビースを買ってしまった。「クリップ式も飽きたなぁ」と思っていると、ホームセンターにいる悪魔により、どういう訳かカー・バイク
2016年10月27日 [ブログ] 長潟和郎(NAGATA)さん