#オーバーヘッドコンソールのハッシュタグ
#オーバーヘッドコンソール の記事
-
爆光のリスク(・_・;)
もう日付は変わってますが…日曜日は午後から三郷の箱へ…(*^。^*)みん友の“HARLEY”さんがオーバーヘッドコンソールを付けるとのことで…いつもの配線作業です(^_^;)ま~部門担当なんで(笑)同
2010年11月6日 [ブログ] cartvalleyさん -
初心に帰れ!しんぷるいずべすと(^.^)
一時続いていたオーバヘッドコンソール加工(^_^;)そのスポットライトに組み込む爆光の1WパワーLED仕様の電球?を供給していました!定電圧回路を組み込んだ仕様で作り続けてきたのですが…回路上の相性も
2010年11月6日 [ブログ] cartvalleyさん -
オーバーヘッドコンソール取付け
BLを買った頃から不満だったこの部分。試乗したBPにはあったサングラス入れがBLにはありません!! ( ̄□ ̄)!そこでBPの部品を手配してBLに取付けました。
2010年10月31日 [整備手帳] hama_BL5さん -
不明 オーバーヘッドシェルフ
オークションで見つけたオーバーヘッドシェルフです。新型アクティはフロントウインドウが立っていて顔前のスペースに余裕があるので自作でもしようかと思っていたところ手頃なものが見つかりました。ムーブ用となっ
2010年10月12日 [パーツレビュー] むぅむぅ~さん -
オーバーヘッドコンソール加工 part1 造型編
センターの2DINが埋まってしまい、行き場をなくしたマルチメディアマネージャー・コマンダーRUX-C701どこかに埋め込みでもしようかと、あちこちあてがってみたのですが、やはり上がいいかなぁ…などと、
2010年10月3日 [整備手帳] -kel-さん -
オーバーヘッドコンソール加工 part2 塗装編
形ができあがったので、塗装します。生地貼りも考えたのですけど…微妙な立体を綺麗に貼る自信がなかったのと、マップランプ部分の処理が難しそうだったので、慣れた塗装を選びました。しかも、今回はシボっぽくザラ
2010年10月3日 [整備手帳] -kel-さん -
天気いいぞぉ~!
さて、今日はイベントも無いので先週からの続きと行きますか!
2010年9月28日 [ブログ] Shin-3791817.tさん -
取り付け98%完了!
ステラにオーバーヘッドコンソールを取り付けました。コレで、見た目C型・・・・かな?グラスケースが重宝します。コレが欲しかったんだよね~もう、これだけで大満足ですが、まだやり残したものがあるんですね。そ
2010年9月28日 [ブログ] Shin-3791817.tさん -
おまたせぇ~
本日、会社帰りにOHCのイルミネーション撮影を行いました。撮影情報は以下になります。Tv (シャッター速度) : 1秒Av (絞り数値) : 2.8測光方式 : 評価測光露出補正 : 0ISO感度 :
2010年9月28日 [ブログ] Shin-3791817.tさん -
オーバーヘッドコンソールスエード調貼り~♪
だんだんと弄りネタが無くなってまいりました(汗昨日アップしたスエード調シートを何処に貼ろうと偵察したところオーバーヘッドコンソールの色合いがほぼ同じ感じだったのでココに貼ったろう!って思いますた!(ワ
2010年9月22日 [整備手帳] V吉さん -
オリヂナル ハリアー オーバーヘッドコンソール メガネケース内ホワイトLED照明
メガネケース部分が 夜だと見えないとのことで、ホワイトLEDを2発仕込んでみました
2010年8月27日 [パーツレビュー] おやぢさん -
ギリギリ間に合った
これで最後と言う事で駆け込んで何とか装着していただきました
そう
トッポBJ純正オーバーヘッドコンソールの流用取付です
電気関係は『cartvalleyさん』
加工&SPLブラケット製作&
2010年7月26日 [ブログ] まっひぃ~さん -
トッポBJオーバーヘッドコンソール流用
取付箇所の穴明けはこんな感じ
みなさんから『超
A型
』って言われながら
2010年7月26日 [整備手帳] まっひぃ~さん -
ナチュラル・ハイ??(゜Q。)??
老体?にムチ打って頑張りました(*^^)v何がって?いつもながらの回路工作です(^^ゞ今日はこの方とこの方が三郷の箱でオーバーヘッドコンソールの取付!先週、内部配線の下加工は済ませていました(^.^)
2010年7月25日 [ブログ] cartvalleyさん -
ハイエースに… オーバーヘッドコンソールインストール手順公開
ハイエースにトッポBJ純正流用オーバーヘッドコンソールインストール手順公開です(*^^)v写真は…一番最初に付けたときの画(^_^;)このころはcwさんに施工してもらったこともあってフィッティングが至
2010年7月23日 [整備手帳] cartvalleyさん -
オーバーヘッドコンソールパネル取り付け前後の比較
取り付け前
2010年7月23日 [整備手帳] ライオさん -
ノーブランド オーバーヘッドコンソールパネル(赤木目)
某オクにて落札。前から欲しかったんで、購入~雰囲気が変わりました!でもこの手の値段は安いんですけど・・・送料が高いのがネックですね~送料¥700!!
2010年7月23日 [パーツレビュー] ライオさん -
オーバーヘッドコンソール
オーバーヘッドコンソール加工取り付け^^
2010年7月13日 [整備手帳] きよMANさん -
スズキ純正 ワゴンRスティングレ- オーバーヘッドコンソールBOX
昭和時代を思わせてしまうルームランプをやっと変更です。流用したのはワゴンRスティングレー純正のオーバーヘッドコンソールBOX。軽い気持ちで加工始めましたが、当然簡単に付くはずもありません(爆
2010年7月4日 [パーツレビュー] トクイチさん -
後席確認ミラーの小物入れ
150系プラドにお乗りの皆さま。。。後席確認ミラーって使ってますか?私は使っていません。保護シール張りっぱなしです(^_^)vさらに、後席確認ミラーの裏側って、小物入れになってるって知ってましたか?昨
2010年7月2日 [ブログ] こまおさん