#オーバーヘッドコンソールのハッシュタグ
#オーバーヘッドコンソール の記事
-
マツダ(純正) オーバーヘッドコンソールLEDダウンライト
サングラスホルダー付きのLEDランプが標準コンソールです。昔のダウンライトは青が標準でしたが今は白が標準ですね。やっぱり白が綺麗で青より好きです。ホルダー部にメッキ加飾されていてさり気ない高級感がグッ
2021年7月19日 [パーツレビュー] MAZDA6チャンネルさん -
VOXY進行状態6.08
VOXYオーバーヘッド画像他数点K2blogにアップしました~よかったら見に行って見てね♪
2021年7月6日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
Return of Voxy1.17 その2
オーバーヘッドコンソール前側です。サンバイザーは「いらない」とのことでサンバイザー部分も作りこみました。ミニモニターを埋め込むケースも多い個所ですがあえてヒカリモノにこだわりLEDでブラインド風の表現
2021年7月6日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
Return of Voxy 11.30
さあ、もう秋も終わり冬がやってきましたねお店の前の落ち葉を掃くたび落ち葉に殺意をおぼえます(笑)さああああてひぃひぃ言いながら作業続行中のVOXYです。内壁のパネル類もあらかた形になってきたのでオーバ
2021年7月5日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
Return of Voxy 12.09
最終の基礎作りをするのにラゲッジの作り物もいったんバラバラにしておろしたりしてました天井のデッドニングして、天井の内張りもレザー仕上げに変更先日ある程度形を作ったオーバーヘッドコンソールもレザーをまい
2021年7月5日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
オーバーヘッドコンソールにアクセント
オーバーヘッドコンソールの・スライドドアスイッチ・サングラスケースに余り物があったのでアクセントをつけてみました。スライドドアスイッチは、100均のキラキラストーンシールの余りを、手探りでもOPEN側
2021年6月27日 [整備手帳] ゆいちゃんさん -
OHCトリム
こんばんわ、ひでぼんです。今日はオーバーヘッドコンソールのトリムが届いたので取り付けてアップしますね、アリで見つけたのですが、実はこれティグアン用のOHCトリムなんです…写真で見た感じだと取付出来そう
2021年5月31日 [ブログ] ひでぼん(GB5)さん -
K'spec GARAX クリスタルマップランプレンズ
取付日:2009.9.27特殊ミラーコーティング加工がされた、マップランプ用のレンズ。プログレのマップランプ/レンズ(オーバーヘッドコンソール一体型)には、10系アルファード用と同じ物を使用可能。その
2021年5月25日 [パーツレビュー] Raccoさん -
SANTECA / サンヨーテクニカ EL発光テープ
【追記あり】家に長期在庫で眠っていた今は無きサンヨーテクニカのピカッチューン。10年近くは寝てたかも。これを以前取付けたオーバーヘッドコンソールに付けました。とりあえず無事点灯したので載せました。詳し
2021年5月18日 [パーツレビュー] みなといえずみさん -
ワゴンRのオーバーヘッドコンソール & ドリンクホルダーをインストール♪
ワゴンRのオーバーヘッドコンソールとドリンクホルダーをインストール完了♪コレでJB23 TYPE R・Limited Editionにf(^_^;
2021年4月26日 [整備手帳] Compact Blueさん -
スズキ(純正) ワゴンR オーバーヘッドコンソール
諸先輩方の投稿を参考に……ワゴンRのオーバーヘッドコンソールを取り付け♪オーバーヘッドコンソールって言っても、ただサングラスホルダーが付いた普通のルームライトですけど……見た目かなりのグレードUPです
2021年4月25日 [パーツレビュー] Compact Blueさん -
大型ルーフコンソール取り付け
ヤフオクで落として、ディーラーから取付説明書をもらい、天井をカットするための型紙をホンダアクセスから送ってもらい、取り付けしました。ヤフオクの写真ではボルト類が付属していないようだったのであらかじめ説
2021年4月11日 [整備手帳] m@kkurokurosukeさん -
リアシェルフ取り付け
ヤフオクで出品されているリアシェルフを購入。200系には設定がありますが、500系からは廃止されています。・・・まあ、200系ジャンボは標準キャビンに後付けのリア部分を接続してるので収納用の棚を付ける
2021年4月3日 [整備手帳] One night clubさん -
ムーブハウス オーバーヘッドキャビネット
コースター/リエッセ2用のオーバーヘッドキャビネットです。・マイクロバスの頭上はかなり空間が余っていて勿体なかったこと・外付けスピーカーの設置場所が欲しかったこと・運転席周りの収納が乏しく物が散乱しが
2021年3月2日 [パーツレビュー] 甲人弐型さん -
スバル(純正) オーバーヘッドコンソールボックス
仕事メインで使用しているので収納は重要。オーバーヘッドコンソールの設定が無い車種なのでディアスワゴン用を後付で取付けしました。赤帽用とかトラック用とかあるのですが穴が開いてメッシュタイプなのが良くて選
2021年2月28日 [パーツレビュー] SHINGO-RN3さん -
WILD GOOSE JB64 JB74用 オーバーヘッドコンソール
車にもウイルス対策グッズを常備しておかないといけないこのご時世ですが、ただでさえ収納力の低いジムニーにとっては悩みの種。グローブボックス&アームレスト&シート下に関しては、工具や取説類でもうパンパン(
2021年2月8日 [パーツレビュー] どろ―さん -
オーバーヘッドコンソール 取り付け編
96年式のコンパス用コネクタ部合計6個使用。
2021年2月7日 [整備手帳] チョイ悪シバ犬~オヤジさん -
Valenti JEWEL LED FOOT LAMP FOT-01W
オーバーヘッドコンソールのLED交換用に購入しました。
2021年1月23日 [パーツレビュー] A-styleさん -
ダイハツ純正 L700sオーバーヘッドコンソールミラー
備忘録/回顧録2020年9月中古購入L700s純正オーバーヘッドコンソールミラーL700sルームミラーは横幅が短いのでコンソールから取り外し幅が若干長いL9ミラーを移植。
2021年1月9日 [パーツレビュー] D-suke Ini★D famさん -
Z21A 室内灯交換
室内灯がLEDですが暗いので、ハロゲン球に戻します。レンズ部分を外して交換できますが部品を壊したくないので、オーバーヘッドコンソールをまるごと取り外して交換します。※リラックスエディションはサングラス
2020年11月20日 [整備手帳] Imago2さん