#オープンカーのハッシュタグ
#オープンカー の記事
-
S2000 軽井沢オフ2025
本日は、リアルオープンの軽井沢オフに参加してきました🚗去年、次女(第3子)が産まれて、またエスに乗る機会が減り、しばらくオフ会には行けないかなぁと思っていましたが、なんとか参加できました(妻に感謝!
2025年7月27日 [ブログ] 無限乙弐千さん -
断熱材入り幌のカサカサ音対策
人間は贅沢な生き物である‥幌こもり熱対策にて断熱材を入れ色々と加工した結果‥かなり快適になった(^^)このクソ暑い夏でも、冷房LOにせず設定温度の26度前後でも涼しく‥たまに寒くなる笑そこで‥課題が‥
2025年7月27日 [整備手帳] usui771さん -
霧の中のオープンドライブ😊
楽しかったスーパーフォーミュラ(応援しているチーム無限の野尻選手はP2とP12、岩佐選手はP3とP2、初優勝まであともう一歩!)の余韻を冷ましつつ、明日からまた始まる仕事への心構え?リフレッシュ?に最
2025年7月21日 [ブログ] hirosfさん -
ソフトトップに撥水剤を塗ってみました。
モータウンのハイパーウォータープルーフを施工してみました。やり方を忘れないように記録します。
2025年7月19日 [整備手帳] はらぺこウサ太郎さん -
オープンカーなら軽がオススメ?
L880Kコペンを手に入れて…6年ほど経ちますが…分かったことがあります。それは…オープンカーはデートカーには向かないということですwww最初はね、面白がって少し乗ってくれる。でもね、オープンカーには
2025年7月17日 [ブログ] あるやんさん -
電動ハードトップ
最初の電動開閉ハードトップってナンだろ? ふと疑問に思い、ネットを漁る。なるほど、プジョー401だそうな。1934年だというから昭和でいえば9年か。死んだ親爺が生まれる前の事じゃねぇか。 それにしても
2025年7月16日 [ブログ] THE TALLさん -
ウインドディフレクター
装着すると本当に無風になります!
2025年7月16日 [ブログ] 8スケさん -
純正置き換えロールバー取り付け
この純正ロールバー。何の不満もないのですが、サーキット走行をするには、どうしても役不足と判断され、走行 NGになることがある。
2025年7月14日 [整備手帳] デカトーさん -
夏がやって来た
連日のように夏日が続く…それでもルーフを開けて走るもんね。泳いでいないと死んでしまうサメみたいなもんか(笑)。郊外のバイパスを気持ちよく流し…「のと里山海道」の高松SAへ。お目当てはコレ!今年もデラウ
2025年7月14日 [ブログ] THE TALLさん -
OPENCAFE GARAGE ウインドブロッカー
OPENCAFE GARAGEさんのロードスター用ウインドブロッカーTYPE-140 (ガラス色)です。価格はAmazonで13,750円でした。(2025年6月現在)【総評】視界も見た目もすっきりで
2025年7月9日 [パーツレビュー] あさやけ日和さん -
ちょいとお見かけしたオープン・カー
ロードスターに乗り始めてから、オープン・カーが目に留まるように。Z4だ!ベースはこれと同じだったはず。 どっちも生産終了がアナウンスされてるが…。スポーツカーは商売にならないんだろうかね。
2025年7月3日 [ブログ] THE TALLさん -
なんちゃって日本一周旅行【備忘録】④_10〜12日目(最終日)
10日目は美瑛〜富良野〜小樽です。美瑛では青い池やパッチワークの丘。富良野ではジェットコースターの路やパノラマロード麓郷の森の黒板吾郎さんの石の家や電話する度孫にお土産リクエストをされたアンパンマング
2025年7月2日 [ブログ] ブレザー24さん -
なんちゃって日本一周旅行【備忘録】③_7〜9日目
7日目は日本海の上から。この日は暇なので…コースディナーもフェリーとは思えないクオリテでした。津軽海峡を通過すると遠くには函館山も見えます。21時前に苫小牧東港に到着後は寄り道せず札幌のホテルに直行で
2025年7月2日 [ブログ] ブレザー24さん -
なんちゃって日本一周旅行【備忘録】②_4〜6日目
4日目は博多〜太宰府天満宮〜門司レトロ〜神戸行きフェリーと続きます。元気に朝ラーは、行ってみたかったこちらから東京で食べている豚骨ラーメンの感覚では当然替え玉ありきでしたが、量が多く頼んだ替え玉を完食
2025年7月2日 [ブログ] ブレザー24さん -
梅雨が明けたのでカフェセブンまでドライブ
道中に写真撮ったり。写真撮ったり。写真撮ったり。カフェセブン到着。キャブのジェット交換してる方と話したり。高山ダムのパーキングで写真撮ったり、バイカーの方と話してみたりして、オープンドライブを楽しみま
2025年7月2日 [ブログ] hirosuke97さん -
リヤスクリーン用シェード
キャンパーらしくガイロープとカラビナを利用。幌骨に巻いたタイラップとカラビナでロープを張ります。
2025年7月1日 [整備手帳] hirosuke97さん -
なんちゃって日本一周旅行【備忘録】①_1〜3日
旅の始まりは横須賀港から、深夜発の九州新門司港行きの九州東京フェリーに乗船。翌日の21時までは海の上なのでフェリーを楽しみます。大きな船ですね、フェリーに乗るのは何年ぶりだろう?僕の治療に明るく付き添
2025年7月1日 [ブログ] ブレザー24さん -
なんちゃって日本一周旅行【備忘録】⓪_準備編
※治療を応援してくれた家族や友人へ感謝を込めて奇跡的に行く事が出来た旅行記を備忘録にして残します。癌治療のため休職してから1年半、一時は余命宣告を受けつつもダメ元で始めた治療が劇的な効果を発揮したので
2025年7月1日 [ブログ] ブレザー24さん -
早朝の守谷サービスエリアで
今日も暑くなりましたーパラグライダーに行く前に立ち寄り休憩ー
2025年6月29日 [ブログ] 8スケさん -
2025.06
BLOG用、blogをご覧下さいませ!https://minkara.carview.co.jp/userid/877503/blog/48463665/https://minkara.carview
2025年6月29日 [フォトアルバム] TAMTAMさん