#オールトラックのハッシュタグ
#オールトラック の記事
-
タイヤ新調しました!
万年スタッドレス履きがそろそろ限界に近づいたのでオールシーズンタイヤに履き替えました。D社シンクロウェザーの商品力は魅力的ですが、強気の価格は受け入れ難く納得価格のコイツに決定。ヨコハマタイヤのジオラ
2025年6月2日 [整備手帳] golotsさん -
MK8ヴァリアントと背比べ
買い物をして駐車場に戻るとお隣にMk8ヴァリアントが。同色のはずのソリッド・ホワイト(だと思う)がピッカピカの新車らしく輝きが我がゴルトラと違う!ショールームで見たし試乗もしたが並べて観察できる機会は
2024年11月17日 [ブログ] まりおんぱさん -
ミラーガラス交換(リコール対策作業)
2024年7月4日付で、ゴルフ7 / 7.5シリーズにおけるドアミラーのミラーガラス脱落のリコール(外-3835)が発表されました。マイカーでも当該事象が発生していました。今春頃、右ドアのミラーガラス
2024年7月7日 [整備手帳] Bunzoさん -
VW / フォルクスワーゲン純正 ALLTRACK用グリル
オールトラックが好きすぎて真似事から始まること4年。一時期は大谷さんのお陰で衝動を抑えられてはいましたが、しかしやはり憧れをやめることは出来ませんでした。純正にこだわり探し続けて早数年。見つけた瞬間即
2024年6月19日 [パーツレビュー] ティージャムさん -
レザーステアリング、完全復活請負人です!
久しぶりに凄いカーケアグッズに出会えましたー今回はステアリングのクリーニングキットです。絶対オススメ!https://youtu.be/6W34eCHaTGg
2024年5月2日 [ブログ] ぱさぼーさん -
オールシーズンタイヤを交換
マイカーのオールシーズンタイヤを交換しました。これまで装着していたのは、MichelinのCrossclimate+ でした。今回はその後継であるCrossclimate 2 を選びました。サイズは2
2023年11月26日 [整備手帳] Bunzoさん -
m+ FRICTION FREE OPTIMIZER
潤滑向上・摩耗低減という効果を発揮しつつも、エンジンオイルの各成分には影響を及ぼさないという謳い文句にも惹かれて選びました。エンジンオイル交換後、軽く試走してから添加しました。使用量はゴルフオールトラ
2023年8月21日 [パーツレビュー] Bunzoさん -
エンジンオイル添加剤
エンジンオイル交換後に軽く試走してから、オイルにm+ FRICTION FREE OPTIMIZERを添加しました。ゴルフオールトラックはオイルが約5.5l入るので、m+ FRICTION FREE
2023年8月20日 [整備手帳] Bunzoさん -
黒樹脂パーツコーティング
久々の洗車後、白化が気になっていたクラッディングをはじめとする無塗装の樹脂パーツに、黒ツヤを出すガラスコーティング剤を塗布しました。使用したコーティング剤は、ペルシードの未塗装樹脂専用ガラスコーティン
2023年8月20日 [整備手帳] Bunzoさん -
ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング PCD-25
透明色のガラスコーティング剤ですが、白化した無塗装・黒色の樹脂パーツに塗布すると、黒さがいくぶん戻るとともにツヤが出ます。乾燥後は、塗布した箇所を触ってもベタついたり、ボロボロと剥がれたりすることはな
2023年8月20日 [パーツレビュー] Bunzoさん -
スピードセンサー異常の対応
先月末、名古屋観光の際に市内一般道を走行中に、一斉にエラーが出始めました。「ABS」「ASC」「トラフィックアシスタント不能」etc・・・そう、よくあるスピードセンサーからの信号がうまく入らないための
2023年8月11日 [ブログ] なりむしさん -
冷却水漏れ修理
12か月点検時に発覚した冷却水漏れの修理を行なっていただきました。今回の漏出箇所だったサーモスタットハウジング+ウォーターポンプをはじめ、別箇所での漏出予防も含めて冷却水系統のパーツ一式交換となりまし
2023年8月2日 [整備手帳] Bunzoさん -
法定12か月点検
法定12か月点検を、maniacs STADIUMで行っていただきました。これまで定期点検や車検はメーカー保証維持のために正規ディーラーでの実施でした。延長保証も満了になったのを機に、今回からプロショ
2023年7月24日 [整備手帳] Bunzoさん -
エンジンオイル交換
12か月点検にあわせてエンジンオイル交換を実施しました。これまでの交換はディーラーでの実施で、使用オイルはVW純正でした。今回はmaniacs STADIUMで選べるVW 504.00認証の銘柄から、
2023年7月24日 [整備手帳] Bunzoさん -
フロント撥水ワイパーブレード交換
ディーラーで取り付けたVW純正のフロント撥水ワイパーブレードを使用開始してから約2年、互換品であるガラコの替えゴムを調達して交換してからも約1年、それぞれ経過した。経年劣化を考慮して、今回はブレードご
2023年7月16日 [整備手帳] Bunzoさん -
BOSCH リアワイパーブレード 取り付け
リアワイパーをBOSCH リアワイパーブレード A282Hに交換してから約1年が経過した。特に拭き取り面が純正よりも若干短い点は特に支障がなかったので、今回も同じブレードで交換を行なった。
2023年7月16日 [整備手帳] Bunzoさん -
エアコンフィルタ交換&エバポレータークリーニング
約1年ぶりで、エアコンのフィルタ(ポーレンフィルタ)交換と、エバポレータークリーニングをDIYで実施した。フィルタ、クリーナーはそれぞれ以下を使用したフィルタ:MANN FILTER Frecious
2023年7月15日 [整備手帳] Bunzoさん -
ガソリン添加剤注入
近々行うオイル交換時にフラッシングを施工予定なので、それにあわせて燃料噴射系統もクリーニングすべく、添加剤を注入した。使用したのは、VW純正の"Multipurpose additive for pe
2023年7月15日 [整備手帳] Bunzoさん -
ショックアブソーバー交換
走行距離6.2万kmを超えたGolf Alltrackのショックアブソーバー交換を行いました。施工は横浜のイシカワエンジニアリングさんに依頼しました。新たに装着したショックアブソーバーは、KONI S
2023年6月11日 [整備手帳] Bunzoさん -
maniacs Motion Control Beam Tuned by maniacs
アイシン製のモーションコントロールビームを、maniacsがVW Golf向けに開発した専用ブラケット等を含めてキット化した製品です。Golf 7 / 7.5 では、フロント用 / リア用をそれぞれ、
2023年5月9日 [パーツレビュー] Bunzoさん