#オーロラフィルムのハッシュタグ
#オーロラフィルム の記事
-
オーロラフィルム ブレインテック ゼノン2ゴースト
埼玉運輸支局 某自動車検査登録事務所で車検通りました!
2023年4月25日 [整備手帳] YUーYAさん -
BRAINTEC wraithblue オーロラ70
ブレインテックWraithBlueレイスブルーオーロラフィルム70同社のAR72(Wraith) レイス オーロラ72との違いは72の方が発色が少し弱めって感じらしいです🙆♂️ただこちらのレイスブ
2023年4月20日 [パーツレビュー] あお(蒼)@ワゴンR→ルーミーさん -
ブレインテック シャインゴースト プリズム97オーロラフィルム施工
ブレインテックのシャインゴーストプリズム97(カット済み)です。久しぶりにフィルム貼りしたらやっぱり難しい。
2023年4月18日 [整備手帳] YUーYAさん -
運転席・助手席オーロラ(カメレオン)フィルム貼り
Amazonでオーロラフィルム(ブルー)と383円と安かったので、試しにフィルム貼りスプレーなるものを購入フィルム貼りは随分と久しぶりです
2023年3月6日 [整備手帳] ぁゅぁゅさん -
フロントガラスにオーロラ(カメレオン)フィルム貼りに挑戦
前回、久しぶりのフィルム貼りがまだ大丈夫なレベルだったのでしょうこにもなくフロントガラスもいっとこうと前回と同じフィルムで100×152cm(4300円)を購入
2023年3月5日 [整備手帳] ぁゅぁゅさん -
寒すぎてやる気が起きないけど
フロントガラスヒーター用の電熱パットやら配線は準備できたんですけど寒すぎてやる気が起きませんw年内冬眠でしょうか?w暖かくなる日があればきっとやりますwそして215/60R17に履き替えてワイド感が出
2022年12月5日 [ブログ] DUBZさん -
オーロラフィルムねぇ
最近、ごく一部で流行ってるらしいオーロラフィルム。あれって、外から見えないよねぇ。見かけるフィルム貼ってる車って、どうも輩のDQNな車が多い傾向。近寄りたくない車は貼ってる印象ですね。はっきり言って、
2022年9月28日 [ブログ] 4E-FEさん -
オーロラフィルム
流行りのオーロラフィルム。◇可視光透過率 82%◇可視光反射率 20%◇日射吸収率 11%◇日射反射率 24%◇日射透過率 65%◇遮
2022年8月20日 [ブログ] あなはいむさん -
2回目 車検終了! 2022.7.30 95100km
36000kmの中古車を買って4年、約6万kmを走りました(^^)今回も前回と同じところで、法定費用+整備点検¥16800+依頼したブレーキオイル交換¥3500、6万ちょいで終了♪車検後、さっそくオー
2022年8月10日 [整備手帳] SILVERさん -
その他 サンシェードサイド用
暑いとにかく暑いって事で、サイドシェード購入。やっぱりパノラマルーフと、サイドにファインゴースト貼ります
2022年7月30日 [パーツレビュー] たーこ3さん -
SURPERNOVA(スーパーノヴァ) SUNNYBLUE(サニーブルー)
サイドガラスのフィルム変えました🙆♂️スパッタゴールド80からSURPERNOVAさんオリジナルのサニーブルーです♪ファニーゴースト系?な色味ですグリーンからブルーに変色する感じでなかなか他で見な
2022年6月6日 [パーツレビュー] あお(蒼)@ワゴンR→ルーミーさん -
ふぃるむの甚吉屋 《赤紫系色》 ~ “ 真朱 しんしゅ” ~
運転席、助手席に施工フィルムも厚く貼り易い青紫メインで赤にも変色室内からもクリアで視界良好サイレントゴースト系?
2022年4月29日 [パーツレビュー] ともぞ~さん -
BRAINTEC ゴーストIIネオ オーロラ79
施工するか結構迷いました。知りたかった情報もなかなか入手出来なかったので少しでも役に立てばと思い記載します。フロント6枚のガラスにブレインテックのゴーストフィルムオーロラ79を貼ってます。勿論、透過率
2022年3月12日 [パーツレビュー] サーフビートさん -
フロントにもゴーストフィルム施工
前回サイドに貼ってから、実はフロントも貼りました。かず617@湘南さんプロデュースでお願いしたのですが、運悪く目の高さに折れ線が入り失敗でした。
2022年1月29日 [整備手帳] グルミット@横浜さん -
新型がオートサロンで初披露「ホンダ・シビックTypeR」のガラスコーティング【リボルト茨城】
【リボルト茨城】です。ホンダ・シビックTypeRの施工依頼でした。納車後約3年25,000km走行のお車でしたが、青空駐車の保管状況の割には良い状態だと思いました。オーナー様の愛車に対する愛情を感じら
2022年1月24日 [ブログ] REVOLTさん -
3年経っても大人気「スズキ・ジムニーシエラ」のガラスコーティング、カーフィルム施工【リボルト茨城】
【リボルト茨城】です。スズキ・ジムニーシエラの施工依頼でした。2018年7月発売以降未だに納車まで1〜2年待ちと言われているジムニーシエラです。中古車市場では新車より高い価格で取引されるという逆転現象
2022年1月22日 [ブログ] REVOLTさん -
今でも斬新デザイン「テスラ・モデル3」のガラスコーティング、カーフィルム施工【リボルト茨城】
【リボルト茨城】です。テスラ・モデル3の施工依頼でした。テスラ・モデル3は2017年から販売されていますが、今見ても全く古さを感じさせないデザインが秀逸だと思います。お車は納車後間もなくお持ち込み頂き
2022年1月21日 [ブログ] REVOLTさん -
ワールドウインドウ 断熱機能付きオーロラフィルム
ウインドウフィルムとしては良いのですが、GRヤリスの窓はドアの開閉で少し窓が上下する為どうしても綺麗に貼れませんでした。結局下の部分をカットして貼りました。GRヤリスの窓は断熱が無かったので直射日光の
2022年1月10日 [パーツレビュー] オンポンさん -
不明 // レインボーオーロラメッキ152cm×50cm シルバー ラッピングシートフィルム
シルバーのラッピングシートでホログラム調の物を購入しました。黒い樹脂部分にやろうかと思って勢いでボチってしまった。レインボーオーロラメッキ152cm×50cm シルバー カーラッピングシートフィルム
2022年1月1日 [パーツレビュー] machaokunさん -
不明 オーロラフィルム
ブルー系のオーロラフィルム車を購入時点で施工されていました。
2021年12月5日 [パーツレビュー] bluemonsterさん