#ガスのハッシュタグ
#ガス の記事
-
エアコンガス補充
エアコンの効きが悪くなっている気がして、サイトグラスを確認すると真っ白(滝汗)購入から16年経とうとしているのにエアコンのメンテナンスはフィルターの交換のみ。素人判断は危険と知りつつも、自分でガス補充
2025年7月20日 [整備手帳] alphagmtさん -
HITACHI HFC-134a カーエアコン用冷媒
ガスチャージホースの翌日に届きました。メーカー名のみで選択。当初はWAKO’Sのパワーエアコンプラスを購入するつもりでしたが、サイトグラスが気泡で真っ白になっているのを見て、こちらを購入する事にしまし
2025年7月19日 [パーツレビュー] alphagmtさん -
エアコン修理とバッテリー交換
エアコンの冷房が効きが悪くガスのチャージを予約した次の日エンジンが、、セルは回るが、凄く重く、エンジンがかからない状態になり車屋さんに電話してドナドナしてもらい入院
2025年7月8日 [整備手帳] のLさん -
冷却能力
この前、車のエアコンを始動させてドクターデオスチームをした記事を書きました。その時に「あまり冷えない」と書いたけど、どれぐらいなのか試してみました。まず温度設定を約23度にし、風量最大、外気導入にして
2025年6月27日 [ブログ] ジェダイさん -
ワコーズ PAC+
昨年秋の車検でエアコンのガスチェックで添加して貰ったワコーズのパワーエアコン・プラス。車検後は秋で涼しくなってエアコンの稼働が少なかったのですが、このところの6月とは思えない暑さでエアコンを本格的に使
2025年6月25日 [整備手帳] 茶団子さん -
ガスチャージしてて良かったぁ~
まじ、今年はエアコンガスチャージしてて良かったぁ~とつくづく思う。予報も去年より暑いとか?!言ってるんで、早めの4月にエアコンガスチャージ済み!去年の酷暑で、結構エアコン弱いなぁ~と思ってたし、4年も
2025年6月22日 [ブログ] マルフジさん -
サイトグラスみても微妙
こんにちは\(* ´ ꒳ ` *)/ンバッ梅雨は、消えたのでしょうか?いきなり真夏🥵ワークスくん…エアコンが微妙😰効いてるのかな?効いてないのかな?なんとなく涼しい風は出てるんだけど冷えが悪い。
2025年6月17日 [ブログ] のLさん -
霧でした
昨日の早朝、ルーチンの都立大一往復へ。5時に外へ出ると…降雨予報はなかったのでそのまま出発。徐々に晴れてきたのと、GW明けの週末で道も空いていて気持ちよく走れました。この後Mスポの車検でディーラーへ…
2025年5月12日 [ブログ] けーえむさん -
愕然とした。
夏に向けてちょいメンテナンス。探していたけど見つからず仕方ないので以前(昨年9月)に買ったエアコンガスホースを使ってエアコンガスの補充を行うことにしました。ホースを買ったのでガスも別途購入。印象的に真
2025年5月3日 [ブログ] あんだ~さん -
セルフガスチャージ
去年の夏エアコンの効きが悪くなりディーラー点検のついでにガスの量を点検してもらってから全く効かなくなってしまったのでDIYで補充してみることに。漏れ止と漏れの確認ができる蛍光塗料入りのDr.Leakを
2025年4月19日 [整備手帳] ゆーたい8さん -
ASTRO PRODUCTS ガス式ハンダコテ
【再レビュー】(2025/04/03)数回しか使っていないので、何となくのレビュー。ハンダ付け能力は充分。ただ注入ガス量が少ないため、被覆を剥いて…なんて複数の処理をしている時間はありません。説明書き
2025年4月10日 [パーツレビュー] さまさま@愛知さん -
ASTRO PRODUCTS ガス式ハンダコテ
gootのガス式ハンダゴテを2種持っていますが、充填していた百均の詰め替えガスが悪かったのか、ガスが出なくなってしまったので、急遽買い足しました。機種選定では、バーナーやらブロワやら付属品に心奪われま
2025年4月10日 [パーツレビュー] さまさま@愛知さん -
DIYで真空引き+エアコンガス充填①
送風口温度を測ると23±1℃から全然下がりません( ´д`ll)さぁ〜どこまで下がるか効果に期待( ÒㅅÓ)今回は、本格的にやっていきたいと思います。写真を撮らないことを条件に、とある整備工場にて、特
2025年4月9日 [整備手帳] BJ.ZC33Sさん -
そりゃそう
250の2ストは1000ccより速いのかはい、絶対2スト遅いです。初速はカスです。ホンダとかはギア比が2→4みたいに一つ飛ばしのシフトアップに対応したりするんですけど、それにしたってさぁ、あれは最低限
2025年2月2日 [ブログ] サタケ28号さん -
神立スノーリゾート🎿⛄
深夜早朝に練馬から関越で湯沢へ🚗今年の滑り始めは、神立です!スキー場の駐車場まで、道路には雪がなく、運転は楽でしたー!雪は湿り雪で、ゴーグルに付着して前が見えないし、ガスって前見えない…雪は新潟の重
2025年1月2日 [ブログ] 320i.maxiさん -
ガスボンベのカバー
ガストーチに使用するガスボンベそのままだと、ちょっとカッコ悪い。もう少しオシャレに使いたいですよね。そんなんで、ボンベのカバーを物色。ショッピングサイトやオークション、フリマなどで様々なものが販売され
2024年10月11日 [ブログ] めちゃカワイさん -
2024、使わなかった。
唯一のエアコン付き車のfit。メンテナンスの一環でエアコンガスの確認と補充でも考えようかと思った。とりあえずホースを買いました。ガスはまだです。夏が終わります。今年はfitでエアコン使ってません。で、
2024年10月5日 [ブログ] あんだ~さん -
エアコン ガス補充
エアコンの効きがなんとなく悪いと思っていたら、ここんとこの猛暑でもう暑いの何の耐えられない〰️😵ガスの点検窓が、どうにも見つからないので、ガスが抜けてるのかどうか、検討も出来ないが、ダメ元でガスを補
2024年7月28日 [整備手帳] 白柴 きなこさん -
健康診断と補助金終了(´-ω-`)
今日は健康診断に行ってきました。親会社の大阪本社まで行く必要があり、面倒ですがいい散歩になりました(ぁ平穏な毎日って感じですが・・・仕事は本社移転に合わせて新システム移行でてんやわんや(汗同時にやるこ
2024年5月24日 [ブログ] yamaken.Pさん -
カスがやるからカスハラなのか
ストレスが溜まってたら何をいっても良いのか? っちゅう話し。はい、言ってます。他の乗客は、警察を呼んで欲しいって思ってる。運転手さんの正当な主張。 ワタシもこんなヤツと同乗したくない。この乗客も同意見
2024年5月18日 [ブログ] TCM Markさん