#カチカチ音のハッシュタグ
#カチカチ音 の記事
-
キタコLEDフラッシャーリレー取付(カチカチ音) 755-2409900
ウインカー消し忘れ防止のためカチカチリレー取付アクシスZ キタコLEDフラッシャーリレー○作動音機能付(カチカチ音) 755-2409900カウル外しは割愛純正コネクターを抜きます
2025年7月29日 [整備手帳] maSasaさん -
HI-LINE ハイフラ防止リレー
ウインカー作動時に音が出ないことにより、ウインカーの消し忘れ帽子になるかと思い、購入。ハンターカブは配線系の作業をしようと思うと、結構あちこち外さなければならないので、意外と時間がかかります。もう少し
2025年7月1日 [パーツレビュー] Sajiyanさん -
ウインカーのカチカチ音化
ハンターカブ、というか、最近のバイクはウインカーを点滅させても、以前のバイクのようにカチカチと音がしなくなってますよね。リレーの進化によって、接点式ではなくなったかららしいのですが、弊害としては、音が
2025年7月1日 [ブログ] Sajiyanさん -
ウインカーリレー交換でカチカチ音
BW'S125に乗るように成り、ウインカーのキャンセル忘れが多発して仕舞い、後ろの車に迷惑を掛けている実感が有ります(^_^;)最近のバイクはウインカー音がしない車種が有る見たいです、自分の為にも周り
2025年5月15日 [整備手帳] しばさん@車屋バサーさん -
ハザード取付
これ買って取り付けてみました( ´ー`)というのも、必要だな~と感じる機会が何度か重なった為、遊び心で決行しました!今のところ、LED化はする気ないのですが、ウインカーのカチカチ音がないと消し忘れする
2025年4月16日 [整備手帳] りんごりんさん -
センターコンソール 異音対策
ビビリ音で話題がもちきりですね🥲整備手帳が不具合中心なんて車種あるのか🥲すでに既出ですが、私のも大きな音でカチカチと特に赤丸の辺から音が出ます、特に冷間時に暖房入れると良く鳴りますね、テレビの背面
2025年3月29日 [整備手帳] seitan@tdnさん -
ウインカー交換記録 【カチカチ音発生装置 取付編】
配線図・配置図書き起こしてみました(説明しずらいので、、、)
2024年12月31日 [整備手帳] おな200さん -
スーパーカブ流用 オーディブルパイロット
https://www.youtube.com/watch?v=LDIvsCr_qVwウインカーのカチカチ音 発生装置♪この音のおかげでウインカーの「消し忘れ」防止に!でもカチカチ音って恥ずかしくない
2024年12月29日 [パーツレビュー] おな200さん -
エンジンカチカチ音の原因探し
組み上げ時点で、0.05mmの隙間を開けてたのに、EX側は隙間が無くなってた再度調整してみましたエンジン始動は昼からうるさいしね
2024年12月29日 [整備手帳] norinori880さん -
ホンダ(純正) オーディブルパイロットCOMP
チッコンチッコン鳴る昔ながらのウインカーブザーです。主にスーパーカブ用だったかな、品番だけ。38401-187-701 オーディブルパイロットCOMP38405-GB4-000 ステー38402-18
2024年12月6日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
ウインカーリレー交換
ウインカーがカチカチは鳴るのですが、ハイフラって訳ではないのですが、なんかその周期が早くて?🤔特に球が切れている訳でもなく🤔メルカリで未使用品が出品されてましたので、そちらと交換します。
2024年11月30日 [整備手帳] petit restorerさん -
センターコンソールドリンクホルダー カチカチ音
今のトヨタ車 こんなドリンクホルダーになってて。(試乗した時のプリウスもこんなだった)なんかバネの入った押さえみたいなのがあって。そいつが、私の会社に持って行ってる年季の入った水筒(*>艸<)に振動が
2024年10月19日 [整備手帳] ☆ゆうちゃん!!★さん -
走行中の異音 カチカチ その2
走行中に段差を乗り換えたときにフロント側から聞こえるカチャカチャ音前に対策したのが効かず再チャレンジ
2024年10月9日 [整備手帳] Por♪さん -
カチカチ音追加(キタコフラッシャーリレー)
ウインカーつけ忘れたり入れたつもりが入ってなかったりがあるのでカチカチ音を追加ししたくキタコフラッシャーリレーを仕入れました。https://amzn.to/4eA2mza取り付けは至ってシンプルでウ
2024年9月27日 [整備手帳] 価格未設定マンさん -
カチカチ音がするのです
走行中に右下あたりからカチカチ、カチカチと鳴り始めました。何かしら、、、と蓋を開けてジロジロ覗き込んでみて、再度走ってみると音はしなくなりました。でもしばらく経つとまたカチカチと始まります。ネットで調
2024年8月4日 [ブログ] そばダブルさん -
100均 端子抜き工具代用
ウインカーカチカチ音作業時に何度かコネクターから端子を抜いたのですが専用の端子抜き工具はないし精密ドライバーでも抜けない何か代用できるものはないか探していたら有りました!😆奥さんが使っている100均
2024年8月2日 [パーツレビュー] シャムロックさん -
ホンダ ホンダ純正 オーディブルパイロットCOMP 38401-187-701
紆余曲折の末やっとLEDウインカー音ありが完結しました!webオートバイさんのサイトにハンターカブにカチカチ鳴るウインカーにしてみたいってのがちょうど掲載されていて参考になりましたので検索してみてくだ
2024年8月2日 [パーツレビュー] シャムロックさん -
KN企画 KOSOマルチLEDフラッシャーリレー
コンパクトで良いだけです。ウインカーのカチカチ音が小さいと言うか聞こえないです(^^ゞ ウインカーはカチカチしてくれないと消し忘れも発生して危ないです。また,省電力と謳っていますが,ハッキリ言ってわか
2023年10月5日 [パーツレビュー] lexlex5さん -
メーカー不明 ウインカーカチカチ音(笑)
ウインカーリレーとった時用のカチカチ音発生器です(笑
2023年10月3日 [パーツレビュー] ☆AHR20エスティマ☆さん -
カチカチ異音 ビビリ音
半年ぐらい前から,右前方から,何か固いもの同士が当たっているような,カチカチ音が鳴ります.マツダに持っていくと出ないが,長距離通勤で,路面が荒いところを走っていると30分以上ずーっと鳴っている.これ,
2023年7月16日 [整備手帳] しまとまさん