#カッティングシートのハッシュタグ
#カッティングシート の記事
-
カッティングステッカー自作
下絵をカッティングシートにマスキングテープで貼り付けます。モデルは母です。
2024年9月3日 [整備手帳] しゅう@メルマック星さん -
junkie factory kazu (自作) 50才超ステッカー
今年レベル51なので大人と思って貰える様に自作でキリキリしてペタリ!これで大人だと解ってもらえる?
2024年8月31日 [パーツレビュー] モンキーかずさん -
Cafeカウルのタイガーライン化
2023年式のCafeカウルは黒金カラーで色は良くてもZ900RSのタイガーカラーとはデザインが違うので変更しました。
2024年8月25日 [整備手帳] 弓人族さん -
ステアリングにスエード調カッティングシートを
昨日のセンターオープントレイに続き、ステアリングガンメタ色加飾部にスエード調カッティングシート(黒色)を貼り付け。
2024年8月25日 [整備手帳] チャンモリさん -
次の計画‼️
コレは落書きペイントのイメージ写真こんな顔に変身予定☝️材料は全部到着したゾ‼️暑いので10月入ってからの施工予定😅😂🤣次から次から𝐧𝐞𝐱𝐭…🧸𓈒 𓏸、今度はどこをどうしようか…�
2024年8月18日 [ブログ] 毛毛さん -
Aピラー塗装
NAロードスターのAピラーは車体と同色ですが、NDのように黒の方が引き締まって見える。という事で、板金屋さんに相談したのですが、最近は何でも値上がり傾向。予算オーバーのためラッピングシートをDIYする
2024年8月16日 [整備手帳] 若女さん -
木目調化②(エアコンパネルカバー)
納車まで約3.5ヶ月あったので、ぽちぽちっとしてしまってました。タンカラーには木目調が似合いますね!
2024年8月13日 [整備手帳] しーPaPaさん -
木目調化①(スイッチパネルカバー)
取付後
2024年8月13日 [整備手帳] しーPaPaさん -
カッティングシートを塗装したい🤔🤔🤔
⬇️⬇️⬇️ここのフロントグリルの真ん中の一直線ラインを、塗装しちゃうと元に戻せないから...アイラインと同色にしたいなぁ~~~ってことです☹️皆さんなら直接塗装しちゃいますか❓アイラインも貼り付けな
2024年8月12日 [ブログ] 毛毛さん -
不明 カッティングシート
備忘録以前から悩んでた事を実際にやってみた。ヘキサゴンステッカーにアクセントカーボン柄カッティングシートを貼ってみたう〜ん自己満足!^_^
2024年8月6日 [パーツレビュー] tahitakunさん -
IlMondoMall ラッピングシート
約1年前からの過去作業のラッピングでリピートし続け、ずーーーーーっとお世話になっているこの安物ラッピングシート、コスパ最強でオススメです!本当に良い商品だと思えたのでパーツレビューに残そうと思います。
2024年8月4日 [パーツレビュー] うーたーんさん -
ダイソー カーボン柄インテリアシート(ブラック)
40×20cm。おなじみダイソーのカーボン柄シート。万能に使えます。https://jpbulk.daisonet.com/products/4947678653441
2024年8月1日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
ハンズマン デザインカラー カッティングシート
サイズ約50×80cm。つやありブラック。耐候性、耐水性あり。シンプルなカッティングシート。
2024年7月31日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
S321 アトレーワゴン インテリアパネル カッティングシート貼り
インパネへのカッティングシート貼り付けのご依頼がありましたので作業しました(*^^*)パネルを送って頂き確認したところ、現物合わせでの貼り付けが必要でしたので、型どり等は行わずに作業を進めました。2台
2024年7月29日 [整備手帳] スカムコさん -
現物合わせでのシートの貼り方
現物合わせでのカッティングシート貼りについて質問がありましたので簡単に書いていこうと思います(*・ω・)ノ
2024年7月14日 [整備手帳] スカムコさん -
リアバンパーガーニッシュ
ニスモのカーボンガーニッシュのセンター部分がなんか寂しかったので。安価なレッドカーボンシートを貼ってみました。
2024年7月11日 [整備手帳] n0-li3さん -
車検NG?シートカバー、カッティングシート+GRエアロスタビライジングシャンプー
今回は車動画ネタです「FINAL GEAR」さんの動画より前回シートカバーで運が悪いと車検NGという内容に現役検査員さんからコメントと面白かったです。容易に脱着可能な場合は問題ないらしいです。「難燃性
2024年7月10日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
純正ライトユニットに戻し涼しげなブルーイッシュフェイスに
梅雨時の大雨の中走行中に四灯ヘッドライトユニットの左ハイビームが点灯しないことに気がついた。このシルクロードの四灯ユニットは風や雨水をエンジンルーム内に逃がす設計なので「もしや雨水の影響?」と気になっ
2024年7月6日 [整備手帳] tipicaさん -
お茶さん工房 木目調オーディオパネル
ワゴンR FXのオーディオパネルは如何にも下位グレードって感じのプラ素地のパネル…( ´-ω-)そこで、カッティングシートを貼り見栄え良くしてみた!カーボン調のシートを使う人が多いようだけどナチュラル
2024年7月3日 [パーツレビュー] お茶さんさん -
中川ケミカル カッティングシート
スイフトのフォグランプのイエロー化を検討していて、本来でしたらイエローバルブ交換だと思いますが、交換するときタイヤハウスの裏側など車体の下部からでしか交換できません。自分は、膝故障もあるので、ランプに
2024年7月3日 [パーツレビュー] トホホのおじさん