#カッティングシートのハッシュタグ
#カッティングシート の記事
-
ロータス・エスプリの整備依頼⑬chargecooler Nameplate 制作①
チャージクーラー上にあるネームプレートが無くなっているので制作を準備でプレートをサンドブラストをするためカッティングシートを作成しました。
2025年6月3日 [ブログ] minomino3さん -
ルーフコーデ変更
今回はルーフ模様換えを行いましたちょっと気泡とかが目立ち気になったので変更
2025年6月3日 [整備手帳] SINちゃん235さん -
[VNHD] 白・黒・灰 作戦 その1
こんばんは!あぽろんです。月曜が週初めの方は、お疲れのことでしょう。少しでも楽しい時間になれば。私は、ある事情からサスペンション交換を禁止されている。(妻に車買う時約束させられただけ(笑))しかし、車
2025年6月2日 [整備手帳] あぽろん5さん -
[VNHD] 純正ホイールを、5本スポークにしてみる!(見た目だけ)
こんばんは!あぽろんです。愛車は大好きなんですが、気になるところは変えてみたい欲が収まりません(笑)今回のエモノは、純正ホイールです。
2025年6月2日 [整備手帳] あぽろん5さん -
ドイツオラフォル社 カッティングシート
ボディーやエアロパーツに使用するために購入したカッティングシートです。ドイツオラフォル社のORACAL641シリーズをベースシートとした屋外での中期間用途のマーキングフィルムで、3年持つタイプとのこと
2025年6月1日 [パーツレビュー] あぽろん5さん -
リアバンパーインサート トリコロール
カッティングシートを貼りました
2025年6月1日 [整備手帳] 豆コップさん -
RAYS DAYTONAステッカー
ステッカー貼りました♪ずっと貼りたかったのですが、何を貼ってよいやら、どうやって貼ればよいやら。ウロウロしておりました。個人的に意味のある文字を貼りたいけれど、貼りたいと思える文字もなく。そんな時にホ
2025年5月31日 [パーツレビュー] ジャスパーさんさん -
自作 インナードアハンドルカバー(フィルム)
Amazonで購入したアルミヘアラインシート(ブラック)を樹脂むき出しのインナードアハンドルカバーに貼り付けました。接着強度は分かりませんが、とりあえずはキレイに貼れて見栄えも良くなり満足しています!
2025年5月31日 [パーツレビュー] なぉ666ーGN0Wさん -
メルカリ カーステッカー エンブレムステッカー
プチブラックアウト化として試しに購入してみました。フロントはいいけどリアは雑誌の付録くらいのレベル感でした…(;д;)立体の側面までカバーできないのは承知のうえで購入しましたが、3ダイヤ部分の余白が出
2025年5月30日 [パーツレビュー] wpuwdwさん -
ピアノブラック化したい。NO2
青森へ来て札幌へ帰宅するのですが、フェリー出航まで時間に空きがあるのでアップします。前回はしくじりましたので、リベンジです。ダイソーで切れの悪かったコンパスカッターとデザインカッターとケガキペンを購入
2025年5月26日 [整備手帳] nohonzu☆^∞^さん -
pont du monde カッティングシート
白化対策でルーフモールと同じ25mm幅を貼付。光沢のある黒で車全体の印象も引き締まりました。曲線が苦手、かつ薄いテープで扱いは難しい。
2025年5月20日 [パーツレビュー] weazleさん -
Tunes
今日は妻がパソコン教室に行っており家には長女と2人((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル何も恐れることは無い全く相手にされてないから(≧∇≦)b晩飯の支度をして洗濯したり晩飯のあと中間試験が
2025年5月16日 [ブログ] ほゆきさん -
本日をもって、ファイブを卒業しました!
いままでありがとう!ファイブちゃん🥲一つのいじりーを終えると、また次のいじりーへ…これぞ有名なデリカ沼。こちらもその一環ですが、始めから別れの時は決めていました。…と言うことで、まずは恐る恐る運転席
2025年5月10日 [ブログ] TON_D5さん -
フロントアンダーにもカッティングシート
先づは型取り
2025年5月5日 [整備手帳] bouchan99さん -
自作 TAFTカッティングシール
TAFTカッティングシールを自作で作成して貼りました。エクセルで一文字ずつ作って印刷し型紙の完成。スカイフィールドトップに貼ったマジックミラーが余っていたので型紙からシールをクリ抜きました。見た目は、
2025年5月5日 [パーツレビュー] カミセブン7さん -
横浜小町 カッティングシート
自作のホイールステッカー用に買ってみた横浜小町A4サイズ屋外用耐久年数5年艶あり色はフレンチグリーングリーンが好きなので❗😄凄くいい👍️折り曲げないでA4の状態で段ボール箱で送ってきた❗👍️色味
2025年5月4日 [パーツレビュー] レオンパパ~さん -
サイドマーカーのGlossy Black化
サイドマーカー?(前期型のサイドウインカー部)のカバーを外します。サイドマーカーの外し方はこちらを参考にしました。https://youtube.com/watch?v=aDFTcm2WVxo&si=
2025年4月30日 [整備手帳] marimekkoさん -
赤面積マシマシ
ピラー部分に赤のカッティングシートを貼り増ししました。
2025年4月21日 [整備手帳] ホリエザムライさん -
ラッピングフィルム グラスコート
GR YARiSのCFRP保護のために純正で貼られているカーボン地のシートですが、シート自体も経年劣化は致し方ありません!そこで施工しているのがこちらのコーティング材です。2年に1回のペースで施工して
2025年4月20日 [整備手帳] Dumbo7403さん -
N-STYLE プレミアムメタリック
152cm×30cmのレッドラッピングシートサイドスカートのイメチェンに♪
2025年4月13日 [パーツレビュー] IMFactory555さん