#カム角のハッシュタグ
#カム角 の記事
-
イニシャル1キロ!
茂原走行後,3ヶ月振りのサーキットランという事もあってショップで点検をしてもらったところ,LSDのイニシャルトルクが何と1キロ!でした.ATSカーボンからCUSCO type-RSに変更したのが,ほぼ
2024年7月20日 [ブログ] OX3832さん -
LSDカム角「減速側35°➡︎20°」へ!
前回のLSDカム角テスト「加速35°減速20°」➡︎「加速45° 減速35°」の筑波2000の結果は…△「加速45°」・メリット…とにかくレスポンスが良くて、アクセルコントロール愉しさ倍増って感じ、進
2022年2月16日 [ブログ] とし&ポンコ185Cupさん -
LSDのカム角迷うわ~🤔💭
このLSDネタはかれこれ7~8年続いてるんだけど、自分のドライビングスタイルの変化や、クルマのスタビリティが上がってくると「以前とわ違う好みの自分?!」がいるのに気が付くのだっ🤔💭最近は以前よ
2022年2月5日 [ブログ] とし&ポンコ185Cupさん -
トヨタ(純正) カムポジション センサー
純正パーツリフレッシュの為購入。ずっと交換していなかったので、故障する前に交換してしまおうという計画。いわゆるメンテナンスです。今回も、むむさんにお願いをして取り寄せして頂き新品を購入しました。ありが
2021年11月16日 [パーツレビュー] ひじりーさん -
カム角センサー&クランク角センサー交換
20万キロ整備の一環として、カム角センサーとクランク角センサーを予防保全として交換しました。写真の左側がカム角センサー、右側がクランク角センサーです。どちらも新品です。パーツレビュー①:http://
2021年2月7日 [整備手帳] LEGA601さん -
クランク角センサー 交換
エンジンが止まってビックリでした!帰宅後、やれるだけやって駄目ならプロにお願いするしかないと決意!クランク角センサーを急遽入手。
2020年12月5日 [整備手帳] とっちぃ?さん -
カムポジションセンサー交換
またもや、えぼねた!J( '-`)し「今日会社出ようとエンジンかけたら、すと…?すとーる…?…したんだけど!!」(´ ゚д゚)「…(それだけじゃ原因わからんよ)」J( '-`)し「3回だよ!3回!すと
2019年7月21日 [整備手帳] うまるさん -
CUSCO LSD セッティング用プレッシャーリング
LSD 035 PPFCCサイズ 55° 1WAYフロントLSDを、45° 1WAYから仕様変更。バネ24本入るヤツですが、とりあえずカム角変更だけの効果を見るためバネの本数は今までどおりの12本でイ
2019年6月26日 [パーツレビュー] しろててさん -
カム角センサー交換
8/31箱根でのドライブ中に坂道下っていたところチェックランプ点灯。コンビニに滑り込んだところでエンジン停止、再始動不可に(;_;)自宅まで約120㎞笑任意保険のロードサービスとJAF会員で65㎞まで
2018年11月12日 [整備手帳] しょうちゃん@さん -
パワーエンタープライズ カムコンEX セッティング値
どうもこんにちは!!solです!今回はカムコンEXセッティング値でいいのが見つかった、やっと書く気が起きたのでまとめます!!
2018年1月22日 [整備手帳] y a m a .さん -
LSDオーバーホール
イニシャルトルクの低下に伴い,オーバーホールを実施.合わせてカム角も変更.イニシャルトルクは完全に復活しませんでしたが,この組合せで吉と出るか? 凶と出るか?【新品時】イニシャルトルク ・・・ 8kg
2017年4月17日 [整備手帳] OX3832さん -
LSDの初期設定
クスコLSDtype RSの1.5WAY駐車場から出るときのゴトゴトという振動がかなりあります。もう少し快適に乗れたらいいなとおもています。ロック率を下げたほうがいいのかな?出荷時の設定はイニシャル
2009年10月26日 [ブログ] こうそくどうろのほしさん