#ガヤルドのハッシュタグ
#ガヤルド の記事
-
突然の、訪問者!
ランボルギーニ・ガヤルドか?羨まし~い~!!!(ランボルギーニ、履歴)
2025年6月10日 [ブログ] kk05さん -
V10サウンド
夢のV10
2025年6月9日 [ブログ] Toss it upさん -
メーカー別アガリの一台候補➁(Audi編)
アガリのクルマ候補シリーズの第2弾は、前回のZ8よりは大分リーズナブルな価格帯のAudi R8 V10です!もちろん、マニュアルが選択できた前期型です。ご存知の方も多いと思いますが、このクルマはガヤル
2025年5月26日 [ブログ] black frogさん -
リモコンキー電池切れ
リモコンキーの電池が切れましたドアロック解除できないので一瞬思考停止しま した
2025年3月25日 [整備手帳] Gil_5150さん -
みん友、熊さんにお逢いできました😁
ツーリングの集合場所で、大黒パーキングに行ったら、みん友さんの、熊さんにお逢いでしました、しかもドライバーシートに座らせて頂いた😍ありがとうございます、可愛熊さんが、ナビシートに💖可愛い❤️車載工
2025年1月19日 [ブログ] ヒロ桜井さん -
自己満足
完全な自己満足ですが、ガヤルド前期とムルシ後期が最高です!!
2024年12月7日 [ブログ] Street Racer JUNさん -
スーパーカーを感じられるいい車です
慣れるまで、ハンドルが重く、ブレーキも重くて深い、シングルクラッチもクセがあり運転しずらいと思ったけど慣れて来ると面白くなった。やはりNA V10 5、2Lを高回転まで回す楽しみは別格の物があります。
2024年12月2日 [ブログ] クミッチョさん -
ランボルギーニは子供の頃からの憧れです
好きで他に無駄使いしなければ買おうと思えば買えますよ。
2024年10月11日 [ブログ] ☆Rickyさん -
熟成の最終型
大満足
2024年9月10日 [ブログ] ayrtonhosoさん -
GT7【ランボルギーニ・ガヤルド・ワンメイク・トライアルマウンテン】
久しぶりに楽しいセッティングの時間を楽しめました。ガヤルド、じゃじゃ馬です。なんでかというと、重いうえに重量バランスがリヤに偏っているから。まず車重は1.4トンもある。レースカーとしては肥満に分類され
2024年9月7日 [ブログ] macモフモフさん -
飛び石キズ
先日の走行会で手に汗握る全開走行したもんでクイックブライト+水拭き3回でグローブを洗浄しましたなんかかぴかぴになっちゃったけどまぉいいかでグローブを届けにちょっと車庫に寄ってきましたやること2件・フロ
2024年5月20日 [ブログ] Gil_5150さん -
洗車記録_20240512
5/4 車の掃除したばっかですが5/5 いちにちで虫だらけになったので今度は自分で洗車つーかボディチェックしたいんだわ
2024年5月15日 [整備手帳] Gil_5150さん -
今日の高級車
某、ショッピングモールにて相変わらず、高級車をショッピングモールの駐車場に月極駐車している方が多いですね。ランボ ガヤルド 小さい!!ベントレー×2ついで、何か月放置されているのか分からない可哀そうな
2024年4月28日 [ブログ] Shunmimiさん -
ラジオ受信しない対策
こないだナビを入替したけどラジオザーザーテレビ考え中Amazon不正デバイス一個ずつ直していくがお店で言われたことを思い出すお客様取付の失敗を持込しないでねおーわかっとるけどよちょっと堪えてるめんどく
2024年4月28日 [整備手帳] Gil_5150さん -
ユザー車検
初めてのユザー車検。ランボルギーニ・ガヤルドなのに、63.500円でした。
2024年4月25日 [整備手帳] suzunewjpさん -
クルマ道楽し切りたい人が乗るメーカー。
近代ランボは、完成度や走れる度合いがお馬さんに寄ってキテますが…2000年代の牛さん しかも、アウディ傘下と思い込みながら…partsはアウディマークついてましたけど…やっぱりランボルギーニワールドで
2024年4月13日 [ブログ] ヒロさん(旧サラヒロ)。さん -
咲いた桜
雨が降りそうですので、桜の写真を撮ることができました。花びらが散る前に。間に合いました。As it seems like rain is about to fall, I was able to ta
2024年4月8日 [ブログ] suzunewjpさん -
ランボルギーニガヤルドの納車
Thank you so much for Office Now and World Import; they provided great service.Youtube Lamborghiniへ
2024年4月6日 [ブログ] suzunewjpさん -
ガヤルド スパイダ-
最近 友人が 納車ラッシュ今回はナントランボルギ-ニデス!待ち合わせ場所は 生涯もう二度と入れないであろう ランボルギ-ニデイラ-ここのD 入口がマットブラックの自動ドアが一見さんお断りの雰囲気をか
2013年10月14日 [ブログ] CROW-01さん -
基山会
2009年6月19日&7月17日 2010年5月21日&8月20
1
2012年5月19日 [フォトギャラリー] ヴェイルサイド フォーチューンさん