#カローラフィールダーのハッシュタグ
#カローラフィールダー の記事
-
久しぶりに更新記事
ご無沙汰しておりますこの1年いろいろありました。去年の7月からブログの更新が止まっており久々にみんカラに入ろうとしたらかなり苦労しました ワラさて、3月末に仕事をやめ4月に20年ぶりに自動車学校に通い
2019年7月30日 [ブログ] toyota党さん -
時計交換ですが
本日はヘルニアで通院のため、お休みを頂いていました。徐々に良くなって(自然治癒)いるので、痛み止めを飲んで一か月後にまた様子見となりました。コルセットと外歩き時は杖を使用していますが・・・で、医者に行
2019年7月22日 [ブログ] いなぴょんさん -
2015.5.30 The☆洗車:ヾ(≧∇≦)
しばらく乗って無かったから~埃だらけ(@_@)
2019年7月18日 [フォトギャラリー] fujisukeさん -
6ヵ月点検。
1月に納車の花冠號。半年点検の案内が来るや否や、早々に予約。オイル早く換えたかった~~。(^^)総走行距離:4084km燃費計指示:15.3km/L
2019年7月7日 [整備手帳] rossorossoさん -
AUTOBACS QUALITY 視界が広く明るいミラーM
2019年2月13日に取り付け。写真の右のもの。中古で購入したカローラフィールダーはトランクのガラスと後部座席のウインドーガラスに純正よりも濃いスモークフィルムが貼ってあるため、どうにも後方視界が悪い
2019年6月27日 [パーツレビュー] Appleseed2004さん -
純正ルームミラー交換
前オーナーがルームミラーになにがしかのアクセサリーをぶら下げていたのか、ルームミラーが納車時から簡単に動いていました。2019年1月の納車時は冬だったので、動きがヤワだなぁ~くらいだったのですが、リア
2019年6月27日 [整備手帳] Appleseed2004さん -
トヨタから3つのリコールが発表されました
下記車両に関してリコールがかかりましたのでご家族やご友人が対象車種を所有していれば教えてあげて下さい。詳細は動画で説明しています↓アクアカローラアクシオカローラフィールダーシエンタヴィッツJPN TA
2019年6月27日 [ブログ] のぶをさん -
純正 寒冷地仕様バッテリートレイ・クランプ
購入したカローラフィールダーは非寒冷地仕様。中古車として購入した際にディーラーにてバッテリーは新品に変更してくれました。サイズは60B24L。端子の小さなB端子です。カーオーディオをやる上で端子の大き
2019年6月19日 [パーツレビュー] Appleseed2004さん -
サイドブレーキカバーの自作
自分の思うサイドブレーキカバーがなく、サイドブレーキの径も細かったため、自作することにした。近所の手芸用品店にて本革の端切れ(100円)、革製のヒモ(100円)、アクリル製のヒモ(100円)を購入。ア
2019年6月19日 [整備手帳] Appleseed2004さん -
自作 サイドブレーキカバー
2019年2月4日に取り付け。サイドブレーキの手触りが安っぽいことと径が細いことが気になっていた。ネットでサイドブレーキカバーなるものがあるのか色々調べてみたが、値段が高かったり、好みのデザインもなし
2019年6月19日 [パーツレビュー] Appleseed2004さん -
Dopest LED ラゲッジランプ
2019年1月23日に取り付け。ヤフオクにて購入。T8×28端子 1つ。1月18日に取り付けた3チップSMD6連式が思ったほど明るくなかったので、ワークライトでは頼もしい絶対的な明るさを提供してくれる
2019年6月19日 [パーツレビュー] Appleseed2004さん -
LEDルームランプ交換
3chip SMD LEDというタイプで、フロントに2個 (T10端子)、センターに1個 (T10×31端子)の計3個入っていました。
2019年6月19日 [整備手帳] Appleseed2004さん -
2LOOP LED ラゲッジランプ
2019年1月18日取り付け。楽天にて購入。T8×28端子 1つ。3チップSMD 6連タイプのものでしたが、トランクを照らす面積に対してこのサイズが小さいのか、純正ランプよりは間違いなく明るくなりまし
2019年6月19日 [パーツレビュー] Appleseed2004さん -
ヤマトオート LED ルームランプ
2019年1月18日取り付け。楽天にて購入。カローラフィールダー用の車種別販売しているものを購入。3chip SMD LEDというタイプで、フロントに2個 (T10端子)、センターに1個 (T10×3
2019年6月19日 [パーツレビュー] Appleseed2004さん -
カローラだけど
このグレードが欲しくて購入した訳ではなく、前のカローラが故障したので次もカローラとなってたまたま見つけた未使用車が今の車だった。(新車で買うよりディーラー車の登録済未使用車を探して安く乗るのがオススメ
2019年6月19日 [ブログ] カローラ50さん -
お知らせ 12赤フィールダーは今月初旬をもって引退いたしました
久々のブログ投稿となりますが、みん友の皆様へお伝えしなければならない事を・・・詳細についてはお答えしかねますが、今月の車検切れ、および致命的なトラブルにより、修理と車検を通さずに引退する事を決意いたし
2019年6月11日 [ブログ] 七面鳥70さん -
WAKO'S RG7590LSD / アールジー7590LSD 75W-90
フィールダーの走行距離3万4千km走行し、ミッションオイルも古くなって来たかと思い、いつもの行きつけのショップにて交換しました。160系フィールダーMT車の容量は1.9リットルなので、1缶(2リットル
2019年6月11日 [パーツレビュー] ゲジマユゲさん -
CAR MATE / カーメイト エクスクリア 360ワイパー / C100
楽…w手軽…角の方まで行きやすいw耐久性は今のところ思ったより頑丈そう?ただ私の車は喫煙車なのでこれはただの掃除の必要道具と判断し内側クリーナーを別途購入してみました!
2019年6月11日 [パーツレビュー] ゅぅ@ふぇりさん -
ミッションオイルを交換して来た。
こんにちはm(_ _)mガラスの破片みたいな整備手帳にようこそ。140フィールダーから、現在の160フィールダーに乗り換えて2年2ヶ月になろうとしていますが、毎日の通勤はモチのロン、アチコチプラプラぁ
2019年6月9日 [整備手帳] ゲジマユゲさん -
エアコンフィルター交換
エアコンフィルター交換BOSCH Aeristo Premium(抗ウイルスタイプ) AP-T07交換時走行距離30305km前回交換から6990km/6か月使用写真は交換したフィルター
2019年5月13日 [整備手帳] satoshibaさん