#カローラフィールダーのハッシュタグ
#カローラフィールダー の記事
-
点検トヨタプロケア10
メンテナンスパックのプロケア10点検一緒にオイル交換と冬タイヤに交換走行距離 65984km問題なしだがこのバッテリーでは冬越せないと交換をすすめられた。
2022年12月8日 [整備手帳] satoshibaさん -
車検
車検費用92,000円車検時の走行距離134,716km(2年間で約48,000km走行)タイヤの残り溝は前後6mm(新品時の走行距離は128,375km)ブレーキパッド10mm(2年前に新品に交換)
2022年12月4日 [整備手帳] 東日本さん -
パーシーウッド 最強ポジションライト
ポジションも青に替えちゃいました!多分会社から言われそうだから白買い直すけど…前付けたフォグともいい感じ!!
2022年12月1日 [パーツレビュー] 歳鬼さん -
黒船グループ エアコンパネルLEDセット
純正の黄緑も嫌いじゃないけど、青が1番好きなので打ち替えました!足元ランプと相まって良き!!!
2022年12月1日 [パーツレビュー] 歳鬼さん -
タイヤ交換
冬タイヤヘ交換しました
2022年11月30日 [整備手帳] ◇ イチゴ ◇さん -
SUPAREE フルカラーLEDフットランプキット
夜車内暗いし、足元見えないからLED付けました!リモコンとスマホで操作できるから凄い後日シガーソケットからヒューズ配線に改造する
2022年11月30日 [パーツレビュー] 歳鬼さん -
DENSO JHORN POWER’D
白いホーンを探しててメインのシルビアにも装着してたDENSOを選んでみました音色はちょっとした高級車のような感じで以前のザ純正って安っぽい音とは全然違います
2022年11月29日 [パーツレビュー] ◇ イチゴ ◇さん -
フォグランプ本体交換
気付いたら運転席側のフォグランプが水槽になってて1度バラしてコーキングしてみましたが症状が改善されませんでしたので社外のフォグランプに交換します純正は片側1個1万5千円で社外品は2個セット3980円で
2022年11月29日 [整備手帳] ◇ イチゴ ◇さん -
ウインカーバルブ交換
ウインカーがハイフラになったりならなかっりしてて試しにバルブを差し換えてみたら正常に動いたので新しいのに交換しましたただ交換してもつまらないので話題の2色カラーLEDにしてみました
2022年11月29日 [整備手帳] ◇ イチゴ ◇さん -
祝・みんカラ歴1年!
11月22日でみんカラを始めて1年が経ちます!<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>これからも、よろしくお願いします!カローラ大満足で、楽しい車です。トヨタ社長の愛車も、カローラ!イニDの86も
2022年11月28日 [ブログ] RE010さん -
カローラ・フィールダー(160系) ドアアームレストの交換
カローラ・フィールダー(160系)ドアアームレスト交換を行いました。型式:NRE161G純正の部品番号フロントアームレストASSY74220-12240-C274210-12300-C2運転・助手席共
2022年11月24日 [ブログ] まるまーる0417さん -
スタッドレスタイヤ交換
買ったばかりのスタッドレスタイヤヨコハマのiceGUARD7 195/60R15アクア純正スチールホイール15インチ
2022年11月21日 [整備手帳] 歳鬼さん -
BLITZ THROTTLE CONTROLLER
もっさりしたフィールダーのレスポンスをシャキッとしてくれる。わたしの車の場合、エンジン警告灯が点灯したときの原因とされ、その日以降配線をpassされているが、最近、エンジン警告灯が再点灯して真犯人がエ
2022年11月20日 [パーツレビュー] simplecleanさん -
10年以上経過後も根強い人気が高い!
2代目カローラフィールダー140系は、流線形ボディーラインなので、リムがあるホイールに装着するだけで十分な位カッコ良さがあります!ちなみに、ボディーカラーは個人差があります!内装にこだわる方は避けた方
2022年11月20日 [ブログ] BLUE-FIELDERさん -
WORK WORKEMOTION CRkai
17inch。かえて良かったら事はいろいろあるけど、やっぱりカッコいいの一言につきます。
2022年11月19日 [パーツレビュー] simplecleanさん -
#カローラ フィールダーをみて 驚いた
なんだろ、この車種?が始まり。レガシー?エンブレムみたら、カローラフィールダーだった。高級感すら感じる。中を拝見すると、私のイメージを越え、やはり、クラス上に感じる作り込み。トヨタらしいといえばそれま
2022年11月19日 [ブログ] naruuさん -
カローラ舐めてました…80点以上です!!
トヨタが80点主義といいますが…個人的には90点です!さすが歴史のある車、安価でも手を抜いていない車でした!剛性感、運転のしやすさ、壊れそうに無い安心感、ここ最近乗った車の中なら1.2を争う出来でした
2022年11月16日 [ブログ] ハルタカさん -
歴代のカローラを乗り継げばその良さがわかります。
全体的にバランスが取れたクルマです。歴代のカローラを乗り継げばその良さがよくわかります。丁度良いサイズ感とそこそこの走行性能、そしてこの手頃な価格。乗って使って何も困ることはありません。ガソリン車でも
2022年11月13日 [ブログ] ぴかフィル号さん -
フロントブレーキのパッドとローターを換えた。
こんばんわm(_ _)mみん友さん主催の走行会に参加の為、未だ純正のままだったフロントブレーキ周りをリフレッシュしました。作業日は10月29日(土)でした。まず、タイヤを外してブレーキを分解w
2022年11月13日 [整備手帳] ゲジマユゲさん -
違った(汗)
ダサヲ、グリルが当然スポーティなのです。だけど、この「やる気」を見せたくない笑だからノーマルのグリルにしようと思い、でも気持ちは「スポーティ」なので(どっちやねん!)、フィールダーのグリルにしようと思
2022年11月13日 [ブログ] はにゅ1986さん