#カワイ製作所のハッシュタグ
#カワイ製作所 の記事
-
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー プログレッシブタイプ
【再レビュー】(2022/12/24)フロントストラットバー “typePG TY0360-FTP-00”です。この製品は、4種類の中の“プログレッシヴタイプ(PG-Type)”で、JZS147 3.
2022年12月24日 [パーツレビュー] Shin☆☆☆さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー
シャーシに補強パーツを取り付けたのでボディ上部も補強してバランスを取る為に付けました。効果は絶大でリアの脚のフィーリングがはっきりした為限界域が分かりやすく、今までより走りやすくなりました!やっぱり箱
2022年12月18日 [パーツレビュー] えくせろさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー
リアのぐにゃぐにゃが気になったので、センターモノコックバーを使ってみましたがしっかりとしました 楽しくなりました
2022年12月12日 [パーツレビュー] はらふとしさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー オーバルタイプ
劇的に変わった感じはないですが、カーブ切り始めの際の一瞬のタメのような動きがなくなりました。付属の分厚いカラーを下にはめて取り付けます。重量はかなり軽いです。
2022年12月6日 [パーツレビュー] 小松さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー
先日夜中に付けてみたピラーバーです。改めて昼間見ると中古の為パリパリのステッカーが貼ってあったので娘と剥がしました🥫取り付けてからの走りの変化はよくわかりませんが車内のカタカタ音が減ったような…?ス
2022年12月3日 [パーツレビュー] ポンピンさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 Law Position Seat Adapter
シート座面位置が下がる件に関しては他の方のレビューがあるので、私が感じた他の効果を。純正ではシートレールが左右独立してフロアに固定されています。カワイさんのアダプターではフロント側の取付金具(連結バー
2022年11月12日 [パーツレビュー] みんさん父さんさん -
ローポジションアダプター取付
助手席のシートにカワイ製作所さんのローポジションアダプターを装着です。運転席側を交換前に助手席側を交換して具合を確認。純正と交換したところ太もも部分の高さが下がった気がします。
2022年11月9日 [整備手帳] みんさん父さんさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 レカロシートレール
SU015R-IS※高さ調整タイプ(3ポジション)型番は一緒で固定式と高さ調整式(3ポジション)がありますが、レカロ純正タイプと同じ高さ調整式にしました。13mmずつ2段階、前後で高さ調整可能。左右オ
2022年11月5日 [パーツレビュー] のりパパさん -
DA17W セミバケットシートへ交換(RECARO SR-7F)
皆様こんにちはカズミです。皆様には常日頃から大変お世話になっておりますm(_ _)m
2022年11月4日 [整備手帳] kazumi90ノーツさん -
カワイ製作所 S077R
今回購入のRECARO SR-7F 取付けのために購入しました(^^)
2022年11月4日 [パーツレビュー] kazumi90ノーツさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー
ハッチバック車はリアの剛性を補強すると、更にいい走りをするんだよーとショップの方や友人に教えて頂いたので購入してみました!取り付けは簡単でしたが、どの程度の張力?つっぱり力にすれば良いのかが分からなか
2022年11月3日 [パーツレビュー] 代々木1098さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー
K13マーチでは有名な他車種流用パーツ、手を出しちゃいました。GDフィット用のリアピラーバーです。内張りに穴開けるだけの簡単なお仕事でピラーバー自体は一切加工なしでポン付け出来ます。バーに保護パッドを
2022年10月26日 [パーツレビュー] アイル@MARCH野郎さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 レカロシートレール
RECARO SR3タイプ レザーセミバケットシートを購入レールも高さ調整タイプにして取り付け…でも1番上でもローポジション…純正シートと同じにする為、高さ調整ステーを自作👨🔧
2022年10月21日 [パーツレビュー] ゆーDさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー
ボディー補強スポーティー感増しコーナリン性能向上⤴
2022年10月21日 [パーツレビュー] ゆーDさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ロアアームバー
フロント タワーバー、アンダーブレース、ドアスタビライザー、リア ピラーバーに続き補強パーツ追加リアロアアームバー受注生産パーツ💁
2022年10月21日 [パーツレビュー] ゆーDさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー
ハンドリング、ボディーの軋み軽減!素晴らしい走りに変わりました!高速ハイウェイでも、安定感が増しました素晴らしい走りに毎回毎度走りが楽しい取り付けして🆗‼️
2022年10月17日 [パーツレビュー] HIROSHI_eKさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー
リアがしっかりした感じがします!特にどこかに入る時の段差や高速道路での実感が大きいです!フロントのタワーバーと併せて導入したので、合わせ技も少しはあると思いますが、、、こちらもそこまで高くないので、導
2022年10月5日 [パーツレビュー] Kaz☆さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 牽引フック/レーシングフック
カワイ製作所の牽引フックリヤ type固定 SZ0750-RFR-99です。ha36系のアルトに付くものとなります。フロントは沢山ありますが、あまりリア用は見ることが無く、さらに有ってもファッション性
2022年9月28日 [パーツレビュー] ゴリマさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 RECAROシート用シートレール保証認定書 強度証明書
【総評】来年度の車検受けに必要と思ったのでカワイ製作所さんに証明書の依頼発注かけて届いた証明書になります。片側証明書代1000円両脚用で2000円です。面倒臭いので両脚RECAROシートのまま車検に通
2022年9月13日 [パーツレビュー] ㈱ヤスさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー
ストーレートタイプとスクエアタイプがありますが、結構大き目な荷物や子供のチャリンコを載せたりと、後は私の頭が絶対にバーに当たって痛い目みるのが分かりきってまして、スクエアタイプをセレクト!取り付け自体
2022年9月5日 [パーツレビュー] 070パールホワイトさん