#カーボンタイプのハッシュタグ
#カーボンタイプ の記事
-
PIAA ビッグスポイラー カーボンタイプ
純正が錆びてきたので左右交換リアワイパーは使わないので取り外し。追加購入して2~3ヶ月でクリヤ塗装がボロボロ剥がれてきました(汗取り外し。
2012年12月22日 [パーツレビュー] J雷電さん -
Syms CVTシフトセレクター
後輩から中古で安く譲っていただいた物です。ボタンタイプのロック機構からシフトセレクター本体を押し下げるプッシュ式に変更。素早くスムーズなレンジセレクトを可能にします。
2012年11月23日 [パーツレビュー] Shin-3791817.tさん -
BBS センターエンブレム(カーボンタイプ)
車体の色に合わせて標準のレッドからカーボンタイプのセンターエンブレムに交換しました。ホイールと車体の色に合っていて、とてもお気に入りです。品番:09.24.281(サイズ:56Φ)(価格は4個セットで
2012年11月9日 [パーツレビュー] ラリラリ☆ぱんださん -
ジュラン スーパーガスケット(カーボンタイプ)
夏に従来商品を買ってチョット後悔したのでw性能ですが…どう変わったか判りません^^;排気漏れなければOKでしょう♪ちなみにカーボンタイプは従来より薄く柔らかいです。
2012年10月29日 [パーツレビュー] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん -
タニダ PRONTRY Flex Film カーボンパターン
内装のイメチェン用にと、以前購入してました熱を当てながら伸ばすと曲面でもきれいに張れるようです。値段はマジカルカーボンなどに比べると、お手ごろで、私の財布には優しいです^^作業性はいいですが…あとは耐
2012年10月29日 [パーツレビュー] ちゃんこちゃんこさん -
RST カーボンタイプショートアンテナ
前車からの移植品です。前車の時にRSTへ行った時に思わず買ってしまったショートタイプのアンテナです。純正のアンテナに特に不満があるわけではないんですが、ショートのカーボンタイプで見た目も良いので今回も
2012年10月22日 [パーツレビュー] えくしるばさん -
AUGMENT ボンネットダンパー カーボンタイプ
アコトル掲示板にて 安く譲っていただきました。エンジンルーム開けるのが 少し楽しみに。。。w
2012年8月31日 [パーツレビュー] おやぢさん -
BILLION SUPER THERMO CLOTH カーボンタイプ
2010年5月2日取付け暑い時期でも少しでも冷たい空気を吸えるようにと思い、以前から気になっていた作業を実施しました。最初は普通にグラスファイバータイプを買おうと思ってましたが新登場の文字に魅かれカー
2012年7月27日 [パーツレビュー] えくしるばさん -
不明 3D GT-WINGカーボン
3D GTウイング カーボンタイプ幅は1500mm位だったような。。トランクに穴あけが必要。しっかり補強しないとトランクが凹みます。
2012年4月27日 [パーツレビュー] yukittさん -
ワイパー交換
純正です。新品です。これでも十分な性能だと思います。
2012年4月19日 [整備手帳] +のっち@『人生劇場』さん -
PIAA SPORZA シリコートワイパー カーボンタイプ
本当はクロームタイプが欲しかったのに売ってなかったです(泣)カーボンタイプです。さりげなく見えるパーツです。それほど純正より性能が良い気はしません。RH:525mm(ZS53R)※純正は600mmです
2012年4月19日 [パーツレビュー] +のっち@『人生劇場』さん -
ヘリカルショートアンテナの交換
装着してたヘリカルショートアンテナのアダプター部が劣化してきたのか、白みがかってたので新しいヤツに交換しますコレくらいだったら気にしなくてもいいと言えば、そうなんですけどね・・・
2012年2月19日 [整備手帳] lilim.18th.Angelさん -
Silk Blaze HELICAL SHORT ANTENNA(CARBON)
Silk Blaza HELICAL SHORT ANTENNA(CARBON Type)記念すべき?パーツレビューの100エントリー目は・・・アンテナ短小化第弐世代同メーカー、同アンテナのブラックタ
2012年2月19日 [パーツレビュー] lilim.18th.Angelさん -
【シルクブレイズヘリカルショートアンテナカーボンタイプ】本家『美のvitz!!メグマガ』を更新しました♪
●チーフ「無職なのにお金を使ってしまった者ですm(_ _)m」●チーフ「本家『美のvitz!!メグマガ』を更新しましたので、ご報告させて頂きます♪」●チーフ「【シルクブレイズヘリカルショートアンテナカ
2011年12月21日 [ブログ] 美のvitzチーフ(テリオスキッド編)さん -
リコーオート ユーロテール カーボンタイプ
多分、みんながつけているジェネレートシリーズだと思われます。取り付けの際、水対策をしなくてはいけないのでご注意を・・あっ!今は違う人へ・・・現在も使用していますよ。ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
2011年10月25日 [パーツレビュー] 蒼き破壊神さん -
燃料タンクのふた・・・・貼りなおし
カーボン模様が剥がれてきたので、貼りなおし。ロックをはずして、固定用のM6(?)ボルトを2本はずしてから古いのを剥がして、貼りなおし。今回は、ハセプロのカーボン素材を使ってみました。貼りなおした後、逆
2011年8月8日 [整備手帳] nayuki78さん -
stage21 セレブ・リップライナー(ウェット・カーボンタイプ)
セレブリップのカーボンタイプで御座います♪壱号機が表面にクラックが多発したので今回、購入に至りました(^_^;)果たして?いつまでモツかしら?( ̄ー+ ̄;)フッ
2011年7月8日 [パーツレビュー] たぬき課員さん -
つい買っちゃいました…(´Д`ι)アセアセ
本日、同僚が車の芳香剤を買いに超自動後退に行くというのでお供で行ったんですがそこで自分も色々見て回ってたらハヶ━━(´・ω『+』━━ン、ヘリカルショートアンテナ(カーボンタイプ)♪まさしく自分が欲しか
2011年2月26日 [ブログ] きゃむろ。さん -
シフトノブ交換!
後輩より中古を安く頂いたので、シフトノブを交換しました。SymsのCVTシフトセレクターWRCタイプ カーボンです。ボタン式から押し込み式になりました。ちょっとスポーティ?使い勝手は意外といいです。取
2010年9月28日 [ブログ] Shin-3791817.tさん -
ブレンボ装着
ポチッたブレンボカーボン調カバー大きさは大と中です♪
2010年5月12日 [整備手帳] ★アル9@4ビッコ★さん