#カーボンハンドルのハッシュタグ
#カーボンハンドル の記事
- 
						
							Insta360用アタッチメント取付さて先日航空祭でデビューの全周視界コックピット、もといInsta360カメラをチャリに仮装した備忘録。商品名としては「サイクルコンピュータマウント」。まぁサイコンやランプ共々フル装備するとごちゃつくが 2025年9月3日 [整備手帳] セブン,3さん 
- 
						
							PINCASOL カーボンエアロハンドルバー400mm密林の中華製エアロ形状カーボンハンドルです。カーボンの衝撃吸収性とエアロ形状が手の痺れ軽減になるのではないかと期待して導入してみました。ケーブル外装用ですがハンドル裏側にケーブルを通す溝があり、スッキ 2024年9月2日 [パーツレビュー] てっちゃん@さん 
- 
						
							PANIC MONSTER カーボンハンドル買ってよかった一品です。どうも京都の会社が中国へ発注(および生産)している製品のようです。カーボンの製作となると日本の会社では中々無いようで、中国に依頼する事が多いみたいです。中国なら何処でも良いわけ 2024年4月5日 [パーツレビュー] まなぶ☆さん 
- 
						
							アリエクのカーボンハンドル貼る時のコツ( ´థ౪థ)σ先日アリエクセールで1061円で購入したカーボンステッカー( ´థ౪థ)σ 2024年3月24日 [整備手帳] はまチンクさん 
- 
						
							アリエクスプレス アリエククオリティーからの脱却( ´థ౪థ)σカーボンドアハンドルステッカーアリエクのセールで1061円で購入(о´∀`о)今までのアリエクの一線を越すハイクオリティー( ´థ౪థ)σ白っちゃけた内装が綺麗なカーボンに( ´థ౪థ)σなぜかドアミラースイッチの綾織が逆なのと、 2024年3月24日 [パーツレビュー] はまチンクさん 
- 
						
							通勤スペシャ号ハンドル交換スペシャディバージュのライドポジションを完成させるべく、フーバー&フレアハンドルに交換。これで、ハンドル向きも水平に戻し、見た目も👌STIレバーも、めっちゃキャンバー付けてみました。そして、バーテー 2023年12月4日 [ブログ] 元部長(今はプーさん)さん 
- 
						
							大陸製 カーボンハンドルロードバイクのパーツはもう換えないとしてましたが、最近の100Kmライドでアルミハンドルは辛くなってカーボンハンドルに換える事にしました😅老兵に3Tはオーバースペックなので、安価な大陸製を購入❗️A 2022年10月6日 [パーツレビュー] 猫みさん 
- 
						
							部品がない〜、、、時間もないけど😭3/27(日)は、N-ONEの回収までの間、EMONDA SLRを少し乗っておこうと、午前中、チャリ活動。が、出だし早々、ハンドルに違和感。左側だけ強く押すと、えらいたわむんですよ。下ハンを押してもた 2022年3月31日 [ブログ] SiR-RSZさん 
- 
						
							CANYON(キャニオン) H36 エアロコクピットフルカーボン ステム一体型ハンドル。C-C幅39cm ステム長90mmまさに、ピッタシカンカンなサイズ感。元々付いていたフルアルミのハンドル&ステムも軽かったが、更に軽くなったようで、ダンシングが凄く 2022年2月11日 [パーツレビュー] 元部長(今はプーさん)さん 
- 
						
							カーボンハンドルこんにちは。ウチの子、良いお家を見つけたようです。私はカーボンハンドル投入のカレラの試走にサイクリングロード🚴♀️へ。なんか、全般的に運転し易くなった気がします。何より視界から見えるハンドルステム 2022年2月11日 [ブログ] 元部長(今はプーさん)さん 
- 
						
							ハンドルバー変更検討備忘録さて巷ではヤベェウィルスが蔓延してるが、なるべくリモート仕事で引き籠り時々チャリに乗る(ォィ)。平日は近所も空いてるし。季節柄向かい風も多く、下ハン握りいわゆるエアロポジション(にしても寒ィ、特に足先 2021年4月4日 [整備手帳] セブン,3さん 
- 
						
							Buddy Club カーボン+パンチングレザー+赤ステッチ ハンドル見た目とガングリップの握り心地は最高です。車庫入れ等、フルに回転させる際にDカット部分が来ると違和感ありますが、高速運転中はそこまでハンドル切らないから大丈夫だと思いますが…購入に際して、送付先間違い 2019年8月13日 [パーツレビュー] 赤Rさん 
- 
						
							RCSB カーボンクランクハンドル取り付けふらっと立ち寄ったタックルベリーでRCSB カーボンクランクハンドル(新品)が6400円で売ってました。(定価10000円)思わず衝動買いしてしまいました。80㎜タイプ 2019年3月31日 [整備手帳] kt21187さん 
- 
						
							3T エルゴノバ TEAM【総評】レース向きのハンドルです。ダンシングの振りも軽いし剛性もたっぷり振動吸収性は使用がレースレベルだと普通正規代理店扱い品。オークションに出回ってる3Tカーボンのはほとんどが偽物なので注意。レース 2015年6月25日 [パーツレビュー] モリヤスさん 
- 
						
							TIOGA Carbo Flat 254コード番号HBR08300カーボンフラットバーハンドル■材質:カーボン■幅:580mm■ライズ:0mm■バックスウィープ:5°■クランプ径:25.4mm■重量:115g(25.4mm)カタログ値路面か 2012年9月10日 [パーツレビュー] R-TYPE-GM4さん 
- 
						
							ポポポぽ~ん本日は、自転車通勤。先日交換した、カーボンパーツの具合を確認しつつ通勤してきました。路面の凹凸、ゼブラゾーンや側溝の蓋等を通過するときに伝わる「ゴゴゴごん」と言う振動が、「ポポポぽ~ん」(by AC) 2012年6月13日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん 
- 
						
							フロントフォーク交換(&ハンドルバーも)その②交換するカーボンフォークのコラムシャフトにクラウンレースを打ち込む訳ですが、打ち込み工具のシャフトをハンマーで、叩いても斜めに噛みこむし、フォークエンドが曲がってしまう可能性があり、上手く入らないので 2012年6月11日 [整備手帳] R-TYPE-GM4さん 


 
		 
	


