#カーボンフィルムのハッシュタグ
#カーボンフィルム の記事
-
ある事がしたくてAmazonで!
My GRACEにある事がしたくて、Amazonで買い物を!本日はタイムセール祭りですが、欲しいものはあるのですが、迷ってます。おそらく買わないかな!?で、購入はこれだけ、ハッピークロイツ カーラッピ
2021年10月29日 [ブログ] J'sGRACEさん -
SOFT99 シリコンオフ チビ缶
今までブレーキクリーナを使っていたが、今回初めて使ってみた。ブレーキクリーナの速乾感に比べて結構石油ぽくねちっとしている。マットの塗装面に使うのはちょっと怖いので、ピアノブラックのエアロパーツのみにし
2021年10月3日 [パーツレビュー] 低速たーぼさん -
アイリスオオヤマ 洗車・ガラスコーティング準備完了しまた。
天候に関わらず、洗車・ガラスコーティングの準備完了です。先日ディーラーで洗車してもらいましたが、カーボンのドアミラー・リアスポイラーと親友のはっしー03さんが製作した「フロントカーボン柄&Mperfo
2021年8月3日 [パーツレビュー] はじめ7さん -
N-STYLE 3Dカーボンシート ブラック
裏溝付きでエア抜き簡単!耐熱耐水仕様、DIYで簡単施行シート3Dカーボンシート127cm×15mブラックカーラッピングシートフィルム耐熱耐水曲面対応裏溝付カッティングシート内装パネルからボンネット、ル
2021年6月13日 [パーツレビュー] 砂くじら3さん -
☆ボンネットフード修繕😊
【修繕完了取付後】・3年前に修繕した際の塗装と一部残した車体同色部分のクリアもだいぶ剥がれてきたので、修繕しましたー😊・今回は塗装ではなく、最近嵌っている?カーボンフィルムの貼付けでやってみましたー
2021年3月27日 [整備手帳] ちゃ~ぽんぱぱさん -
ラッピング ドアモール編
この車の銀色のパーツ、特にプラスチックのパーツが好きではありません。パーツレビューで紹介した3Mのカーボンフィルムでラッピングを一つずつ行っていきます。まずは最も簡単なウインドウ下のステンレスパーツか
2021年2月2日 [整備手帳] 低速たーぼさん -
3M / スリーエム ジャパン スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 カーボンファイバー
ラップフィルムは幾つか試しましたが、やっぱり3M製の物が質(貼りつき、伸ばし等)が一番良かったです。車用と言っているだけの事はあります。価格は少し高めです。進化版として2080もあるようですが、カーボ
2021年2月2日 [パーツレビュー] 低速たーぼさん -
3M / スリーエム ジャパン ナイフレステープ【フィニッシュライン】3.5mm×50m
カーボンフィルム施工には必需品のツール。カッターナイフ等でボディーに傷つけないように、また曲線を上手に切るために使います。使い方はYoutube等に沢山出ていますので省略します。簡単に言うと切りたいラ
2021年2月2日 [パーツレビュー] 低速たーぼさん -
フィットのボンネットガーニッシュにカーボンフィルムを貼りました
まず、ボンネットを開きウォッシャーに行っているホースを外し、後は8mmのボルト2本とクリップで、留まっているので外します
2021年1月17日 [整備手帳] ばばっちさん -
内装カスタム終了?
時々思うんだが、シートカバーってあるじゃん? あれって、サイドエアバッグは対応してるんだろうか?まぁコレで持主が怪我してもどーでもいいが、この辺何の法律も無いってのがなぁ・・・。社外のシートレールには
2021年1月10日 [ブログ] VTEC党党員さん -
アストロプロダクツ カーボンフィルム(ブラック)
年末セールで1m 1078円で購入しました。エアーが抜けやすく貼りやすく耐久性もあります。
2021年1月6日 [パーツレビュー] ばばっちさん -
アストロプロダクツ都岡店に行ってきました
11月に買い物に行ったとき最後にカーボンシートを買おうとしたところ店員さんから「もし急いでいないなら12月にセールでお安くなりますよ」と教えてもらっていたので本日、真ん中の娘と行ってきました。この幅で
2020年12月19日 [ブログ] ばばっちさん -
住友3M ダイノックカーボンフィルム CA-1170
グロスは野外耐候性に優れてないようですが小遣いの範囲でいつでも貼り替えできるし、好みのカラーをチョイスしてみました(*´ー`*)20㎝×25㎝サイズで前後貼れそうです。
2020年10月26日 [パーツレビュー] 猿こっこさん -
自作 ライトバイザー
LEDスポットビームライトをヘッドライトに流用してから、目一杯下向きにしても対向車からパッシングされてしまう。LEDだから上方向に光が散ってしまってるんやね。てことで、アルミ板にカーボンフィルム貼って
2020年10月12日 [パーツレビュー] R★yoseiさん -
ルーフモールカーボン化
16年間、青空駐車してきた結果、ルーフはクリア層が剥げ、サイドのモールディングは白くなり、見るに堪えがたい状態になっています。そこで、カーボンシートを貼って隠すことにします。
2020年10月11日 [整備手帳] 戸川万吉さん -
ASTRO PRODUCTS カーボンフィルム ブラック
ルーフの劣化状態を隠すために購入したアストロ製のカーボンフィルムです。幅1.52×3m 切り売り1m単位で単価1,480円(税抜き)【商品説明】・ブラックカラーのカーボン調フィルムです。・プリントと
2020年10月11日 [パーツレビュー] 戸川万吉さん -
Gクラフト 33009 左サイドカバー アルミ無地 モンキー
バッテリーをDYT4L-BSに変えて本体の厚みが増したため、純正のカバーが付かなくなった。なので、加工しやすそうな社外のカバーに変えました♪
2020年9月22日 [パーツレビュー] R★yoseiさん -
[カーボン調] 前ドアの小三角にカーボンフィルム貼り
ずーっと前に用意してたんですけど、先送りしてたもの。梅雨の週末にだらだらしてたのでやりました。ミスが怖いので、既設品ではなく改造用に部品購入して施工してます。
2020年8月2日 [整備手帳] モンテス級さん -
ハロー工房 ラップフィルム1080 カーボンファイバー系
納品書には1080と書いてありましたが、2080(改良版)のようです。これをカットしてドアキックガードにする予定。余ったらグローブボックスガードにもしようかと。
2020年7月25日 [パーツレビュー] RXとらちゃんさん -
REIZ TRADING 4D・5D リアルカーボンシート
表面はツヤツヤ!本物のシルバーカーボンみたいな感じです!保護シールが表面に貼ってあるのでスリ傷が付く事も無いです(๑˃̵ᴗ˂̵)フイルムは結構な厚みがあるのでシワなどは入りにくいと思います!炙るとかな
2018年3月19日 [パーツレビュー] モンキーかずさん