#ガスケットのハッシュタグ
#ガスケット の記事
-
ガスケットが足りなかった
今日もエスプリの修理の続きですが。必要なパーツは一通り揃えたつもりだったのですが、ウォーターポンプから出るパイプ部分のガスケットが不足していました(ここにはサーモスタットが入るのですが実はサーモスタッ
2025年8月11日 [ブログ] TYPE74さん -
キャブガスケット来たんだけど
前回開けてたらこの状況に出くわし一旦撤退してました注文していたVM20キャブガスケットも届き、早速分解!カパッと割ります
2025年8月6日 [整備手帳] norinori880さん -
ターゲンテックス PECSオイルフィルター用ガスケット&ガスケットセット(P-1001)
【再レビュー】(2025/08/06)PECSオイルフィルターの分解清掃時に必要となるガスケットセットです。PECSオイルフィルターは現在15万キロの付き合いですが、エンジンオイル交換では非常にラクさ
2025年8月6日 [パーツレビュー] moroderさん -
日産(純正) スロットルチャンバー ガスケット
スロットルチャンバーのガスケットです。既に一つ予備を持っていますが、近々スロットルチャンバーをOHする為、予備として購入。こちらも徐々に値上がりしております。16175-65F01
2025年8月2日 [パーツレビュー] FINEBOYs15さん -
日産(純正) AACバルブ ガスケット
AACバルブのガスケットです。この間予備を使ってしまった為、補充しました。徐々に値上がりしているっぽいので一つは予備を持っていた方が良いと思います。23785-2J200
2025年8月2日 [パーツレビュー] FINEBOYs15さん -
uxcell エキゾーストドーナツガスケット
エキパイとタイコ接続部の使い捨てガスケット。中国製社外格安品。純正部品 1575A082 がちょっと高いので使用。内径60mmでジャストフィット。排気漏れも発生せずコスパGOOD(そもそも再使用ガスケ
2025年7月28日 [パーツレビュー] Koutuuさん -
K・PIT Oリング
オイルドレン用 O リングWebiekで購入。一度も交換した事がなかったので、さすがに変えなきゃf(^_^;
2025年7月26日 [パーツレビュー] とんぷくさん -
不明 オイルパンガスケット
厚さ0.5mmらしい…素材は有名メーカーらしい…旧車は鉱物油を使うべきらしい…マフラーを外すらしい…激重マフラーらしい…届いて半月、まだ交換していないらしい…
2025年7月18日 [パーツレビュー] 勅撰番長さん -
マツダ(純正) リヤーコンビガスケット
屋外環境に車を置いている方には定期的に交換が必要なパーツかもしれません。テールランプ水槽化の予防に効果的だと思います。ちな某オクで入手するよりDで入手した方が全然安いですよ。品番R側:F189-51-
2025年7月18日 [パーツレビュー] 悠ちゃん@ゆとりキングさん -
不明 ドレンボルトワッシャー
内径16㎜外径22㎜厚さ1.5㎜銅ワッシャー(ガスケット)
2025年7月8日 [パーツレビュー] Gear.さん -
[完結]フロントマフラーガスケット交換、だがしかし…
前回インパクトを使っても緩まなかったエキマニ側のフランジナット…スタッドボルトとナットが喰ってしまっている。…と、そこに板金屋さんO氏よりエビスサーキットドリフトのお誘いが…(^^;エビス行ったら20
2025年6月30日 [整備手帳] もっさん8630さん -
ボルボ(純正) エンジンOILキャップ・ガスケット交換
エンジンOILキャップ周辺に、エンジンOILの滲みを見つけたので、ガスケットをDラーにて購入し、交換作業を行いました。
2025年6月28日 [整備手帳] あらあら♂さん -
マフラー交換(後編)
マフラーと触媒を取り外すと、このようになります。
2025年6月27日 [整備手帳] ひで308さん -
ボルボ(純正) エンジンOILキャップ・ガスケット
エンジンOILキャップ周辺に、エンジンOILの滲みを見つけたので、Dラーに注文して購入。◆適合車種:V40/V50/S60Ⅰ/V70Ⅱ/S80Ⅰ/XC90◆パーツNO:1275379
2025年6月26日 [パーツレビュー] あらあら♂さん -
スズキ純正 ガスケット 14×20×1.5
オイル交換のドレンボルトのパッキンです実際には1個ですよ!(`・ω・´)※画像はイメージです
2025年6月26日 [パーツレビュー] きやのん@2008さん -
WAKO'S GM-T / ガスケットメイク
ー・ 個人の感想です ・ー・ 歯磨き粉みたいな硬さで塗りやすい。・ 匂いは気にならないほど弱い。(マクセルのカセットテープのような匂い)・ 表面硬化の感じがするのは出して10分過ぎぐらいから。(6月で
2025年6月24日 [パーツレビュー] ポリカさん -
旧ガスケットの除去&面出し その①
今回はバラしたエンジンパーツ(シリンダーヘッド,シリンダー,クランクケース)に、こびり付いた古い”ガスケット”を剥がす作業と、合わせ面の”面出し”の作業をやっていきます。写真の”シリンダー”からとりあ
2025年6月23日 [整備手帳] インドライオンのレオンさん -
旧ガスケットの除去&面出し その②
すんません!前回”シリンダー”のメンテはもう終わりと言いましたが、反対側の合わせ面忘れてました!(´>∀<`)ゝこっちは紙ガスケットが無いので、そのまま”面出し”を前回と同じ様に”オイルストーン”でや
2025年6月18日 [整備手帳] インドライオンのレオンさん -
ハイマウントストップランプ 交換
軽井沢ミーティングで今付いているものよりは程度の良い?ものが入手できたので、ライセンスランプ交換ついでに交換します。ASSYは高くて買う気になりません(。ω。)
2025年6月11日 [整備手帳] しの@NB2さん -
日産(純正) ガスケット
デフオイル交換時に必要で購入しました。1回の交換で2枚使用します。品番:11026-4N200サイズ:1.5x18x24mmネットや店舗で同等品で十分だと思いますが高い物でもないのでディーラーで正規品
2025年6月7日 [パーツレビュー] ポンコツせいびしさん