#ガスダンパーのハッシュタグ
#ガスダンパー の記事
-
Omegatech バックドアダンパー
ジムニーのバックドアのガスダンパーは、スペアタイヤの重量分の開閉負荷を減らすため、全開方向に伸び切る仕様になっている。駐車場なんかでドアが開き切ってしまってブツけそうってお悩みを解決するのがコレ。am
2025年5月23日 [パーツレビュー] すてっぷるさん -
バックドアダンパー
GWにどこか遠出でも、と思う中、前々から思っていたバックドアのガスダンパーの交換をすることにした。オーナーならご存じ、ジムニーのバックドアのガスダンパーは、スペアタイヤの重量分の開閉負荷を減らすため、
2025年5月23日 [ブログ] すてっぷるさん -
ボンネットダンパ交換
2025.1.11走行:159216kmボンネット下がってくるようになったので交換
2025年3月24日 [整備手帳] @ヒカルさん -
ボンネットガスダンパーの交換
特に劣化は感じてなかったのですが、ボンネット開閉時の異音の一因かもしれないと感じたので交換します。(7年超の車だし、パーツも高額では無いので良いかなと)パーツレビューhttps://minkara.c
2025年3月13日 [整備手帳] エス☆イーさん -
リアゲートのダンパー交換
強風や傾斜があるとオートクローズするので、Amazonのuxcell ジムニー用ガススプリング 1個入り - ストローク170mm、25Kg/55LBに交換します。
2024年11月9日 [整備手帳] mon1984さん -
不明 ガスダンパー
ハッタリ〜パフォーマンスダンパーもどき!会社に転がってたダンパー(多分バスのエンジンフード用?)をレインホースの穴にボルトナットで固定プラシーボか?乗り味が変わった!かな?😅まぁ〜デメリットは無いで
2024年9月13日 [パーツレビュー] IMFactory555さん -
AML-CR ボンネットダンパー
今回も導入しました。ただボンネット側の固定が、どう見てもボールジョイントの向きとダンパーの向きでは、ロックピンが入らなかったり、抜けなさそうな感じに見えたのと、ロックピン式だと取付には無理あり、付属パ
2024年9月6日 [パーツレビュー] ナンザワベア@さん -
KYB / カヤバ Excel-G
カヤバ製の補修用ショックアブソーバーExcel-Gシリーズです。三菱i用はKSF1404ですが、何故かカヤバのHPを見ても三菱車のリストにiの選択肢が出てきません。( ̄∀ ̄;)11万kmを走行したショ
2024年6月13日 [パーツレビュー] suzume3さん -
ハイエースのバックドアダンパー交換
バックドアを途中で停止させることが出来る便利なバックドアダンパー「NEOPLOTワンストップドアオープナーVer2.0」をハイエースへ取り付けました。
2024年4月13日 [整備手帳] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん -
H3Y ボンネットガスダンパー
洗車の際にエンジンルーム清掃も毎回行いますが、重たすぎる!!ということで、後付けの格安のガスダンパーを取り付けました。取り付けは結構簡単で、30分程度で完了。開ける際は、ボンネット前面のロックを解除す
2024年3月20日 [パーツレビュー] まるち@さん -
リヤハッチダンパー外れる!
夜間にトランクを開けて荷物を出そうとした時、急に後頭部を誰かに殴られました!一瞬、意識が遠のきそうになりましたが、頭を押さえるとリヤハッチが頭の上に‥(//∇//)リヤハッチを開けると左右にあるダンパ
2023年12月3日 [整備手帳] suzume3さん -
リヤゲートのダンパー交換
リヤゲートのダンパーは車体側の上下にあるボール状の突起にダンパーのカップが収まっています。( ・∇・)
2023年12月3日 [整備手帳] suzume3さん -
リヤハッチダンパーにグリースアップ
リヤハッチの左右にダンパーがついています。ダンパーは上下にある丸い金具を通して車体に繋がっています。丸い金具とダンパーの金具は共に金属ですから錆びてきたりすると金属同士の摩擦が大きくなりダンパーの動き
2023年11月30日 [整備手帳] suzume3さん -
SUMAUTO ボンネットガスダンパー
ボンネットを開けるたびにニンマリ、高級感が増しました一本タイプもありましたが左右2本のほうが安心感があります。取り付け説明書は無かったですが簡単につきましました。最初から付いていたつっかえ棒は簡単に撤
2023年11月23日 [パーツレビュー] そるちさん -
エンジンフードダンパー By モノタロウ
こんにちは!関西は今朝は涼しかった。。。。昨日の落雷のお陰と、、、長引いている雨のおかげですよね?もう少し早起き出来たら、、、プローバ君で朝練行けたのですが、、、熱帯夜で明け方にしっかり寝てしまい、、
2023年8月25日 [ブログ] パワーキャッツさん -
COLT SPEED ボンネットダンパー
お世話になっているディーラーさんでコルトスピードさんのイベントがあるとのことで即購入しました。取り付けも簡単でした。白いガスダンパーが素敵です。
2023年5月3日 [パーツレビュー] やまさんD5さん -
KUTOOK ボンネットガスダンパー
2022/12/9に届き、そのまま放置状態(・_・;近々取り付けます。
2023年4月23日 [パーツレビュー] RobiRobi2さん -
Audi互換品 リヤハッチ ガスダンパー
リヤハッチの開閉ガスダンパーをeBayに注文してイギリスから届きました。先週に注文して金曜日には到着、航空便で送ってくれたみたいです。写真で銀色に輝いているのが新品の方、全長はほぼ同じで上下金具間の間
2021年5月8日 [パーツレビュー] suzume3さん -
Metzger ボンネットダンパー
ボンネット用のガスダンパー、Audi/VW互換品です。両端の金具中央間の長さはどちらも680mmでした。欧米には品質が良く国内より安価な互換パーツが多くあって便利です。品質が悪いと長く商売になりません
2021年5月8日 [パーツレビュー] suzume3さん -
トランク ショック 交換
トランクショック、ガスダンパーとかフードダンパーとか色々呼び名が有りますね。その国によって色々あるように思います。やっと・・・?前後、交換することにしました。
2021年4月15日 [整備手帳] Ckさん