#ガトリングシリコンディスチャージャーのハッシュタグ
#ガトリングシリコンディスチャージャー の記事
-
エアクリを徹底除電しまくる⚡️
現在遅れたGW 2日目先日、零戦チャンバーから純正に戻してまだしていなかった部分の除電する事にしました。フィルターはBLITZのフィルターにしています。この枠の4カ所にアルミテープを施工コレはトヨタが
2025年5月10日 [整備手帳] カジ2106さん -
自作 コッペパパガトリングシリコンディスチャージャー
HA37Sアルトにもガトリングシリコンディスチャージャーをインストール⚡️詳しくは師匠のページをご覧くださいませ♪https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/
2023年12月11日 [パーツレビュー] zx11momoさん -
アルミテープチューニング6&ガトリングシリコンディスチャージャー取り付け
アルミテープチューニングを追加しました。まずはヘッドライト左右の上部に。ヘッドライト中央よりに一つ付けていますが、距離があるこちらにも取り付けてみました。
2023年11月14日 [整備手帳] 紺色スタイルさん -
ブローバイホースにガトリングシリコンディスチャージャー設置
先日、みん友の埼玉55さんから「燃料パイプにエンジェルリングスパーク取付」の整備手帳にブローバイホースでカムカバーからターボ前の吸気ラインへブローバイを戻しているホースにどうでしょうかとコメントをいた
2023年8月20日 [整備手帳] ちゃいみみさん -
エアコン配管にガトリングシリコンディスチャージャー設置
昨日に続き、除電諸先輩の真似をしてエンジンルーム内の除電をやってみようと思い、シリコーンバンドにアルミワイヤーを巻き付けガトリングシリコンディスチャージャーを2個作成しました。アルミワイヤーの残りが少
2023年8月13日 [整備手帳] ちゃいみみさん -
大創産業 シリコンコードバンド
ガトリングシリコンディスチャージャーを作る為に購入です。娘に買ってきてもらいました。とりあえず娘の通勤車とママの通勤車に取り付けて様子を見ようと思います。部材は買ったので後は量産するだけですが、なかな
2023年7月1日 [パーツレビュー] ザラっとヌルっとさん -
大創産業 アルミ自在ワイヤー レッド
こちらも同じく購入しました。赤は差し色です。制作してつければ…沼に入れます(予)ブログを教えてくれたので、しっかり勉強していこうと思ってます。
2023年6月28日 [パーツレビュー] ザラっとヌルっとさん -
自作 ガトリングディスチャージャー
みんカラの方がされていたシリコンバンドにアルミ線を巻き付け、静電気を除去するパーツです。半信半疑で付けましたが低速トルクがモリモリで2nd発進出来る状態になりました。冷却水側にも巻いてみようと思います
2023年6月11日 [パーツレビュー] hidepy_123さん -
エンジンルーム内の除電
ダイソーに売っているアルミワイヤーとシリコンバンドを使って、みん友さん達が使用しているガトリングシリコンディスチャージャーを作ります。
2023年6月5日 [整備手帳] イケダマさん -
ガトリングシリコンディスチャージャーを増設しました~👍
先日、新作のガトリングシリコンディスチャージャーをブローバイ系のホースに装着してええ感じになってくれたので、新たに3ヶ所追加しました~👍
2023年4月16日 [整備手帳] コッペパパさん -
コッペパパ・ガトリングシリコンディスチャージャー
コッペパパさん考案のガトリングシリコンディスチャージャー作ってみました(´◡`๑)https://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2913654/72
2023年4月8日 [整備手帳] zx11momoさん