• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃいみみの"ファイブくん" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2023年8月20日

ブローバイホースにガトリングシリコンディスチャージャー設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、みん友の埼玉55さんから「燃料パイプにエンジェルリングスパーク取付」の整備手帳にブローバイホースでカムカバーからターボ前の吸気ラインへブローバイを戻しているホースにどうでしょうかとコメントをいただいておりました。

今日はそのブローバイホースにガトリングシリコンディスチャージャーを取り付けしてみました。はじめにシリコーン自己融着テープを巻き付けてその上からガトリングシリコンディスチャージャーを2個連結したものを取り付けました。

ちなみにブローバイガスとはエンジンのピストンリングの隙間等からクランクケースに漏れた燃焼ガスであり、日本においては、エンジ ンの吸気側に吸引し還流させて、新しい吸入空気と混ぜて燃焼させることで、そのままの状態で大気放出しないように規制している。と環境省の説明にあります。https://www.env.go.jp/council/07air-noise/y072-54/mat%2003.pdf/03%20資料54-3.pdf

また、Webikeプラスの説明もわかりやすいです。
https://news.webike.net/maintenance/50933/?amp=1

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AutoExe エアフィルターリプレイスメント装着!

難易度:

DPF交換

難易度:

EGRからの黒毒ガス制御!

難易度:

エアーインテークの磁気化

難易度:

排気圧センサー交換

難易度:

レギュレーションバルブ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「C_Roadさん、こんにちは😃
会社が北海道神宮祭の指定休日になったので、マオイの丘や恵庭近辺をドライブしていました。2020年2月にこちらのレストランに来ていたようで結構、前ですね。また、プチオフよろしくお願いします😊」
何シテル?   06/15 14:53
ちゃいみみです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

car scannerがなんか変。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 22:05:18
リアワイパーの分解方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 12:56:38
キーパーラボで洗車 ホイールのナット締め増し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 23:41:41

愛車一覧

マツダ CX-5 ファイブくん (マツダ CX-5)
マツダCX-5に乗っています。 運転が楽しくて、しかも低燃費でとても良いクルマです。 初 ...
その他 GIANT その他 GIANT
GIANT ROCK29ER 2014年製 本格アルミフレームにサスペンションフォーク ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めてのマイカーはインテグラでした。 中古車雑誌からホンダの1.6リッター B16A型 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2000cc のNAエンジンだったので、平たんな道は良いのですが、峠などの上り坂ではAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation