#ガンダムチョコスナックのハッシュタグ
#ガンダムチョコスナック の記事
-
アッガイたん、作ってみました
と言っても、MGでもなければHGUCでもありません。もちろん旧キットでもありません。1980年代に販売された「ガンダムチョコスナック」のおまけです。しばらく前にホビーオフで大量に入手しましたが、そのま
2020年7月16日 [ブログ] ザクとは違うさん -
重力井戸の底へ・・・
最初は「プチ弄り」のつもりが、徐々に深みにはまりつつあります。光硬化パテがほしい・・・。ん?誰ですか?「はやぶさって、こんな形だっけ?」って言ってる人!ごめんなさいm(__)mだって、ちょっと手を付け
2020年7月16日 [ブログ] ザクとは違うさん -
アッガイ後期型、作ってみました
しばらく前に、ガンダムチョコスナックのおまけキットの「アッガイ」の製作ブログをアップしました。すると、そんなブログにたくさんのいいネ!とコメントがっ\(◎o◎)/正直、意外でした。それで図に乗ったわけ
2020年7月16日 [ブログ] ザクとは違うさん -
ガンプラ贖罪キャンペーン途中経過報告 その6
PC不調の原因は、どうやらルーターの不調と判明。とりあえずの対策として、回線終端装置からの直結によりネット環境は確保できました。やれやれ。でもまだルーターの復調をどうするか、考えないと・・・。さて、ガ
2020年7月16日 [ブログ] ザクとは違うさん -
贖罪キャンペーン途中経過報告 その7
経過報告も、7回目を迎えました。今回は、番外編として作る最後のMS、ジュアッグです。以前にガンプラコレクション(1/288)で同じアイテムを製作しましたが、今回はそれよりもさらに小さいサイズで、しかも
2020年7月16日 [ブログ] ザクとは違うさん -
娘のガンプラ
先日、私がガンプラを弄っていたときのことです。上の娘「お父さん、楽しい?」ザク違「もちろん、楽しいよ♪」娘「私も作ってみたい。いい?」ザク違「えっ?いいよ」意外でした。小さい頃から「ないものは作れ」と
2020年7月16日 [ブログ] ザクとは違うさん -
娘のガンプラ・完成編
先日のブログで、上の娘がガンプラ製作中と書きました。それから少し時間がたってしまいましたが、ようやく完成しました。それでは早速完成写真をご披露いたしましょう。題して「獲ったどー!」アッガイたん2人が川
2020年7月16日 [ブログ] ザクとは違うさん -
1/450ガンタンク完成♪
久方ぶりのガンプラネタです。キットは、数十年前に発売されていたらしい森永のガンダムチョコスナックのおまけ・ガンタンクさん。基本的にジオン国民である私は、これまでのガンプラ人生の中で連邦アイテムをほとん
2020年7月16日 [ブログ] ザクとは違うさん -
ガンダムチョコスナックのアッグ(製作編)
30年以上前に発売されていた、ガンダムチョコスナックのアッグを作ります。ランナー構成はご覧のとおり、いたってシンプル。しかし、少ない部品点数でアッグの勇姿を再現できる好キットです。
2018年5月5日 [フォトギャラリー] ザクとは違うさん -
約1/450ガンタンク(完成編)
ついに完成したガンタンク。左が素組みの状態、右が改造後です。カラーリングをどうするか悩みましたが、やはりトリコロールカラーはおもちゃっぽさが出てしまうので、グレー&ブルーのツートンにしてみました。いか
2016年10月23日 [フォトギャラリー] ザクとは違うさん -
約1/450ガンタンク(製作編)
森永のガンダムチョコスナックのおまけプラの、ガンタンクです。サイズ的には約1/450くらい。かなり小さいですが、小さい分だけ詳細部分を適当に省略できるというメリットもwwwただ、なにぶんにも設計が古い
2016年10月23日 [フォトギャラリー] ザクとは違うさん -
上の娘の初ガンプラ&初ジオラマ
私がガンプラを作りまくっている姿を見て、上の娘が言いました。「私も作ってみたい」なんと!それではということで、森永チョコスナックのおまけプラモのアッガイを与えてみたところ、「ジオラマも作りたい」とのこ
2012年4月22日 [フォトギャラリー] ザクとは違うさん -
ガンダムチョコスナックのジュアッグ(完成編)
正面から見た図。塗装は、以前に作ったガンプラコレクションの時の反省を生かして、白い部分を大幅に減らし、ニュートラルグレーとしました。(前回、スネを白くしたら、靴下に見えたので)でも頭部と鼻はやはり白の
2012年3月29日 [フォトギャラリー] ザクとは違うさん -
ガンダムチョコスナックのジュアッグ(製作編)
約30年ほど前に販売されていた森永ガンダムチョコスナックのおまけプラモのジュアッグを製作します。ランナーは画像左のような状態で、少ない部品点数でジュアッグが再現できるようになっていますが、やはり設計が
2012年3月29日 [フォトギャラリー] ザクとは違うさん -
ガンダムチョコスナックのゾゴック(製作編)
今回は約30年前に販売されていた、森永チョコスナックのおまけプラモのゾゴックを作ります。ランナーは画像のような感じデス。全体的にユル~イモールドが時代を感じさせますね(^_^;)
2012年3月17日 [フォトギャラリー] ザクとは違うさん -
ガンダムチョコスナックのゾゴック(完成編)
「製作編」での工作を終え、色を塗ると、ゾゴックの完成です。スパルタンなイメージのゾゴックを目指したのですが、あまり実現されていませんね(汗)やはり胴体とふとももはそれぞれもう少し長めにしたほうがよかっ
2012年3月17日 [フォトギャラリー] ザクとは違うさん -
ガンダムチョコスナックのアッグ(完成編)
ごくごく小さなキットですが、アッグらしさが出ていると思います。なかなかいい感じかも♪兵器らしからぬオレンジカラーも、大型工作機械と思えばトラ柵などを思い起こさせてくれるので、違和感を感じなくなりますね
2012年3月8日 [フォトギャラリー] ザクとは違うさん -
ガンダムチョコスナックのゾック(完成編)
大きさ比較のため、100円玉とのツーショット。大型MSとはいえ、キットは本当に小さいです。
2012年3月8日 [フォトギャラリー] ザクとは違うさん -
ガンダムチョコスナックのゾック(製作編)
30年以上前に発売されていた、ガンダムチョコスナックのゾックを作ります。ランナー構成はご覧のとおり、いたってシンプル。でも、そのプロポーションは意外と悪くありません♪(失礼)
2012年3月8日 [フォトギャラリー] ザクとは違うさん -
体育座りアッガイ♪(完成編)
3体、完成しました♪
2012年3月8日 [フォトギャラリー] ザクとは違うさん