#ガードバーのハッシュタグ
#ガードバー の記事
-
STIフレキシブルドロースティフナー リヤ ガードバー取付
フレキシブルドロースティフナー リヤを取付けた時には必要性を感じなかったので未装着でした。みん友の某氏のブログを見ていたら欲しくなって中古を入手手に入ったのは本体のみで取付部品はありません(-_-;)
2025年7月26日 [整備手帳] TE27さん -
ダイハツ(純正) フロントバンパーガード
前期型ミゼのオプションにあったバンパーガードです。後期型は衝突安全基準の強化で前バンパーが大幅に延長されており、このバンパーガードを付けてもバンパーよりも短く、ガードの意味がありません。ただ、以前リヤ
2025年4月30日 [パーツレビュー] 伴有兎(ばん・あると)さん -
STI ガードバー(フレキシブルドロースティフナーリヤ)
トランクに装着されているドロースティフナーに荷物が干渉しないようにするためのガードバーです。チェリーレッドに塗装されていて、スバル好きにはたまらない演出です🎵
2024年11月29日 [パーツレビュー] @マインさん -
GTR ADV160用クラッシュバー
5月の納車翌日に装着。見た目はゴツくて良い。フィッティングはお世辞にも良いとは言えず、微調整と力技で装着。5ヶ月経過して溶接部にサビが出たので、再塗装を検討中。あと、峠のヘアピンなど斜面でRのきつい所
2024年5月12日 [パーツレビュー] タルガスターさん -
ガードバーをヒッチメンバーに・・・
材料が揃ったので寸切りして角パイプを仮付け。
2024年3月21日 [整備手帳] 禁煙隊さん -
ガードバーをヒッチメンバーに・・・完成間近
高速回転系で磨けば黒皮も剥けるけど、今回は電動ドリルでの施工だったのでここで断念。
2024年3月21日 [整備手帳] 禁煙隊さん -
無名 ナンバーガードバー
デリカD5🚐にナンバーガードバー又はバンパーガードバー始めました♪少しだけオフロード感を追加したく、ナンバーガードを取り付けたキッカケ!フロントをあまり重くしたくなかったので、軽くてちょうど良い👍
2023年8月10日 [パーツレビュー] SHIZUDELIさん -
ナンバーガード届きました デリカD5
ナンバーガードバー2600円送料込みステンレススチール製で軽い。ただ、材質違いのスチール製も有りなので注意⚠️下から上からワークライトの取り付け穴も🕳開いてます😆表面もざらつきのある塗装で良い感じ
2023年1月20日 [ブログ] SHIZUDELIさん -
リアのバンパーガードにガードバー風なの追加
装着してたガードバーこのままでは寂しいので少し追加
2022年10月24日 [整備手帳] KOAさん -
STI フレキシブルドロースティフナーリヤ
STI フレキシブルドロースティフナーリヤSTI ガードメーカーWebサイトよりS209及びWRX S4 STI Sport#に採用されたトランクルーム内上部に装着するフレキシブルドロースティフナーで
2022年10月10日 [パーツレビュー] nashcudaさん -
フレキシブルドロースティフナーリヤ &ガードバー
ガードバー取り付けの準備で同梱されている型紙をセット
2022年10月10日 [整備手帳] nashcudaさん -
AUTO FLAGS GOQBUTO-RⅡ
ガードバーがあるとワイルド感が増しますね。GOQBUTO-RⅢが発売されて購入しようか悩んでた所、先日のDFM2022に参加した時にオートフラッグスさんのブースでRⅡがアウトレット品として販売されてい
2022年6月24日 [パーツレビュー] masabooさん -
STI ガードバー(フレキシブルドロースティフナーリヤ)
2021年1月に、"STi ドロースティフナーリヤ"を装着した際、一緒に装着しました。このガードバーはトランクに積まれた荷物から”ドロースティフナーリヤ”を守るパーツであり、これ自体補剛パーツではあり
2022年3月13日 [パーツレビュー] ひさ(゚Д゚;≡;゚Д゚)さん -
SHUNSTYLE 無骨棒
みん友ハスラーの「みんなDAISUKI」さんのガードバーに触発され作ってみました。もう少し太くても良かったかな😅何からも守れませんが🤣💦
2022年3月5日 [パーツレビュー] SHUN STYLEさん -
ガードバー リアに移設しました。
リア周り 少し引き締まりました…か🤣⁉️
2022年3月3日 [ブログ] SHUN STYLEさん -
motoskill エンジンガード
以前林道の下りでズルコケして、エンジンガードが有ればボディの被害を食い止められると思い、購入した次第です。装着も簡単、軽くて頑丈!見た目のゴツさに惹かれて購入しました〜まだ林道に行ってコケて無いので、
2021年1月28日 [パーツレビュー] マイキーD5さん -
輝オート フロントガードTYPE-2
輝オートさんのこちらを購入!まだ届いてませんが楽しみです😆ちなみに純正オプションのフロントアンダーガーニッシュ付き車には取り付けできないらしく自分のはオプションついてるんで無理矢理つけてみようと考え
2020年8月6日 [パーツレビュー] nicopaoさん -
STIガードバーを取付けてみた(´ω`)
今回使った物はこのくらいでOKではなかったですw後で1つ登場しますが16mmの穴を開けれる工具がないと正直時間がかかりすぎて詰みます(>.<)①電動ドライバー②鉄工用のドリルの刃③鉄工用のスパイラルス
2020年7月26日 [整備手帳] むらもっちさん -
JAOS フロントスキッドバー装着(準備編)
スキッドバーを装着するために、まずは装着用ブラケットを取り付けます。グリル外して、ヘッドランプユニット外したら助手席側は簡単にこの縦スリット部材にアクセスできます。
2020年7月23日 [整備手帳] 白煙課長さん -
三菱 ガード,Rバンパー
品番:MB507371ガード,Rバンパー単価:11,445円(税込み)不注意でぶつけて曲げてしまったので、交換しました。
2016年11月6日 [パーツレビュー] SUZYキャットさん