#ガーニッシュ取付のハッシュタグ
#ガーニッシュ取付 の記事
-
SEVENSEAS ウェザーストリップモール
ワンポイントのアクセントとしてウェザーストリップモールを購入しました!ステンレス製のため耐久性が期待でき、高級感があります。フィット感が良く、元々モールが付いているように見え、個人的には満足度の高い製
2025年2月7日 [パーツレビュー] ゆうまのぱぱさん -
リフレクターガーニッシュ取り付け。
1枚目の画像は取り付け前の純正状態です。彫り込みが巧みに取り入れられたリフレクター周りのデザインではありますが、正直もう少しメリハリが欲しいところ🤔
2024年11月9日 [整備手帳] デカ-チワワさん -
フロントガーニッシュ
Amazonでフロントガーニッシュを買いました
2024年7月26日 [整備手帳] digiosaさん -
ボディー同色リアガーニッシュ取り付け🎵違和感無く自然体になれるのか⁉️
一晩寝かせて充分に乾燥したガーニッシュModuloガーニッシュとして輝けるのか⁉️https://minkara.carview.co.jp/userid/650373/car/3027902/772
2024年3月28日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん -
リアライセンスガーニッシュのピアノブラック(調)取付〜っ
艶々のリアライセンスガーニッシュが完成したら…嫁さんと「パパーっ!早く取り付けてよ〜♪」娘からは「黒いの見たいなっ」との事なので、早速、取付け作業開始ですっ(≧o≦)ゞ
2024年2月11日 [整備手帳] キャスバル専用さん -
フロントグリルガーニッシュ装着
おじさん号も6年目に突入しましたが、いい加減白化予防の手入れがとても面倒くさいフロント部に、念願のガーニッシュを取付けます。セカンドステージのガーニッシュ装着は4ヶ所目なのでサッサと作業開始。
2023年11月16日 [整備手帳] ままま15さん -
リヤドアアウトサイドハンドルガーニッシュ装着
白化でおなじみのアウトサイドハンドル未塗装樹脂部。年に1回ハードコートしてるんで全然白化してないけど、メンテナンスも面倒になってきたんで、ガーニッシュを装着。
2023年11月11日 [整備手帳] ままま15さん -
Cピラーガーニッシュ装着
白化でおなじみのCピラー未塗装樹脂部。年に1回ハードコートしてるんで全然白化してないけど、アウトサイドハンドルと一緒にガーニッシュ装着。
2023年11月11日 [整備手帳] ままま15さん -
フォグランプガーニッシュ装着
何ヶ月も洗車してないからとっても汚いフォグランプベゼル。未塗装樹脂パーツの中でも特にココは細かい造形があるんで、洗ったりハードコートしてもパッとしないのが気になってた。
2023年11月11日 [整備手帳] ままま15さん -
ヘッドランプユニットガーニッシュの自作
(何故か前回投稿が消えてしまったので、纏めて再投稿します)ヒートガンで熱を加えると変形させる事が出来る塩ビ系素材「カイダック」を用いてヘッドランプのガーニッシュを自作‼️GReddyエクリプスクロスの
2023年11月7日 [整備手帳] めっけるさん -
リアバンパーガード・リアガーニッシュ取り付け
また銃刀法違反で捕まりそうな品々が届きました。安心してください。切れませんよ。
2023年7月29日 [整備手帳] じょう a.k.a ムスカおじさんさん -
ノーブランド リアリフレクターガーニッシュ
リアバンパー周りがちょっと寂しい感じがしていたので、リフレクターガーニッシュを取り付けてみました。少し主張が強すぎるかなとも思いますが、他車と違いが出てこれはこれで良いのかな。3,000円強の中華製ノ
2022年3月31日 [パーツレビュー] goufcus1341さん -
不明 フォグランプカバーガーニッシュ
Aliさんで買った中華製ガーニッシュです。フィッティングは悪くはないけどピッタリというほどではないです。両面テープは貼り直しか足した方がいいかと思います。マットブラックでラッピングして取り付けましたが
2022年3月21日 [パーツレビュー] PIP0033さん -
BRIGHTZ フロント ガーニッシュ ラジエーター ベゼル パネル
ブライツの新着パーツを早速取り付けて見ました。特に違和感なく自然な感じになりました。晴れ間に見るとビカビカに光沢がすごいです。
2021年8月4日 [パーツレビュー] T1128さん -
フロントガーニッシュ取り付けました😊
はい、昨年取り付けました(ずっとアップロード忘れてた)やはり少しオラオラっぽくなりますね(陰キャ感)恐らく大陸製なので安い分、下部の保護が無かったり洗車時に手が切れそうになったり注意が必要です💦ポン
2021年7月6日 [ブログ] たかみーさん -
SAMURAI PRODUCE リアリフレクターガーニッシュ タイプ2(L字型)
リアビューをもう少し華やかにしたいと思い、SAMURAI PRODUCEさんのリアリフレクターガーニッシュのL字型を導入しました!先日リアアンダーガーニッシュを導入したのですが、もう少しリアにアクセン
2020年7月16日 [パーツレビュー] マックロコゲさん -
フロントガーニッシュ取付
みんカラユーザーさんも付けてる方が多い、侍プロデュースのフロントリップガーニッシュと、ロアグリルガーニッシュ取付しました(*^^*)ポン付けできて簡単なのに印象も変わるのでオススメですね☆あと、元
2018年8月3日 [整備手帳] もろこし茶好きさん -
こんな所の部品が脱落
なかなかこんな部分のガーニッシュは落ちませんよねw仕事でも事故板金の時に位しか注文しません先日仕事をしていたら嫁が『スライドドアの黒い縦の部品が落ちて後輪で踏んで割れた』数年前から裏から留めているビス
2013年2月24日 [ブログ] ほゆきさん