#キャビンフィルターのハッシュタグ
#キャビンフィルター の記事
-
【備忘録】キャビンフィルター交換(7回目)
令和初のクルマいじりはエアコンフィルターの交換まずは助手席のシートを一番後ろまでさげて、フロアーマットを外します。続いて、センターコンソールのサイドパネルを剥して準備完了!
2019年5月1日 [整備手帳] へるふりっちさん
-
BOSCH 輸入車用エアコンフィルターキャビンフィルタープラス(脱臭タイプ)
<密輸部品第39弾!!>夏前にキャビンフィルターの交換に挑戦しようと思い購入してみました。当初、国内で購入する予定でしたが販売価格が高くてビックリ!!ノ( ̄0 ̄;)\タカイ...消耗品なので激安商品で
2019年4月22日 [パーツレビュー] HIRO!!さん
-
キャビンフィルター交換
前回から約1年経過(13,500km)しますのでキャビンフィルターを交換しました(左が新品)。(1) キャビンフィルター交換手順は、こちら。(https://minkara.carview.co.jp
2019年2月17日 [整備手帳] aloha_kazuさん
-
エアコンフィルター
初めてエアコンフィルターを交換しました。
2018年12月26日 [整備手帳] たいちんぐさん
-
マイクロフィルター交換とボックス清掃
先日のエアコンのガズチャージ後、エンジン始動直後からそこそこ冷房が効く様になりました。コンプレッサーも静かになり滑らかに回る様になって、エンジン回転への負担も軽くなったみたいです。そこで、3年前('1
2018年11月12日 [整備手帳] カオデンダーさん
-
BOSCH キャビンフィルター交換
エアエレメント交換と同時にキャビンフィルターも交換😃MANNの CU 3360が市場で見当たらなかったので💧BOSCHのM 2007 乾式 チェコ製🇨🇿OEMをチョイス互換性が怪しかったけど
2018年9月24日 [整備手帳] たの・RSさん
-
MANN+HUMMEL エアコンフィルター
MANN-FILTERキャビンフィルターCUK2940 made in チェコ2年以上 交換してなかったので、前回の整備手帳欄【https://minkara.carview.co.jp/userid
2018年8月25日 [パーツレビュー] たの・RSさん
-
キャビンフィルター自力交換
ヤフオクにて MANN製 キャビンフィルター活性炭入りを 送料込み¥2,500ほどで落札し 支払いは全て 期間限定Tポイントで済ませました
2018年7月21日 [整備手帳] くろすけ301さん
-
エアコンフィルター交換
車両購入後、おそらくは1度も交換されていない事が予想され、夏本番前にエアコンフィルターの交換をしました。購入したのは、MANN FILTER整備手帳やパーツレビューを参考に価格もリーズナブルで性能も良
2018年7月14日 [整備手帳] kouki☆さん
-
MANN+HUMMEL キャビンフィルター フレシャスプラス
活性炭入りで効果も期待出来そうな商品なので購入しました。聞きなれないメーカー名でしたが、ヨーロッパでは有名なメーカーみたいですね。装着前はエアコン作動時に、ごく稀にツーンと嫌な臭いが発生する事がありま
2018年7月14日 [パーツレビュー] kouki☆さん
-
MANN+HUMMEL CUK22000-2
MB部番2108301118互換Mann製アクティブチャーコールフィルターです。ダストフィルターをMann製にしたのでキャビンフィルターもMann製にしました。写真右側のフィルターは激安フィルターで消
2018年5月21日 [パーツレビュー] clearboxさん
-
MANN+HUMMEL CU2745-2
MB部番2108301018互換のMann製ダストフィルターです。最近エンジンオイルフィルタはMannを使用しているので、キャビンフィルターもMannを選んでみました。
2018年5月21日 [パーツレビュー] clearboxさん
-
131,343km エアコンフィルター交換
1年使ったので交換しました
2018年5月13日 [整備手帳] 気が付いたらプジョーさん
-
サンエレメント キャビンフィルター SC-105
これまで使用してきたフィルターより安価だったので購入して取替えてみました。至って普通です。因みに前回のフィルターを3年足らずの期間、22879km走行しました。
2018年4月8日 [パーツレビュー] Shin☆☆☆さん
-
エアコン付けたら臭いませんか? そんなときにはフィルター交換とエコキープ抗菌クリーンミスト!
レノアの50倍抗菌がかなり気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、この時期、ぜひおすすめ!と声を大にして言いたい、エアコンフィルター交換と脱臭・抗菌施工を、
2018年4月4日 [ブログ] cockpitさん
-
BOSCH Aeristo エアコンフィルター (アレル物質抑制タイプ)
「合成繊維不繊布フィルターが環境汚染物質の花粉、埃、黒煙、排気ガス微粒子をシャットアウト!」との謳い文句ですが純正と何ら変わりません。
2018年3月29日 [パーツレビュー] vwtregさん
-
キャビンフィルターを MANN-FILTER FreciousPlus に交換(14933km)
MY2014 の C4 CACTUS 1.6 e-HDi ですが納車時にポーレンフィルターを交換していただいたのですが1年以上経過したこともあり交換してみましたMANN-FILTER Frecious
2018年3月24日 [ブログ] Uekenさん
-
キャビンフィルター交換
ボッシュの互換品に交換。取り付けてあったフィルターは元から黒っぽいので色での判断は出来ないが、植物の綿毛やら砂っぽいのが沢山付いていた。いざ交換しようとしたら外すのに苦戦。取り付けに苦戦。割と本気で壊
2018年3月11日 [整備手帳] 星くずさん
-
MANN+HUMMEL エアコンフィルター
多分…このメーカーだと、思う(笑)お店にお任せなので不明。明細をもらっていないのと、お金をまだ払ってないのでわかりません (@_@)
2018年3月10日 [パーツレビュー] 4っ4さん
-
エアコンフィルター交換(外気)
エアコンフィルター交換(外気)APエアコンフィルター 活性炭入BMW X3 E83 2003年~2010年適合価格 3,480円 (税込)OD:68000
2018年3月4日 [整備手帳] SOU/1さん

