#キルティングのハッシュタグ
#キルティング の記事
-
ギャルソン ハンドルカバー交換 220917
こんばんは(*^^*)ちゃちゃ吉♪♪です。衝動買い。。ギャルソンのキルティングハンドルカバー。ブルーSサイズ。
2022年9月25日 [整備手帳] ちゃちゃ吉♪♪さん -
NAKAMAE / ナカマエ製作 ヘッドライニング ファブリック
ナカマエ製作ヘッドライニング ファブリックニット キルティング色はダークグレーに白ステッチRSの幌はインシュレーターが入っていません。納車が真夏日を予想していたので事前に注文しました。猛暑対策(^^)
2022年8月7日 [パーツレビュー] 埼玉の猫さん -
Clazzio Clazzio QUILTING Type
前期のですがフロント背もたれだけ形状違いますが許容範囲と言うことで‼️取付に関しては問題ないです❗後期のを前期には多分無理です❗
2022年7月3日 [パーツレビュー] がっちゃん0さん -
内装の張り替えです。
内装の張り替え作業です。白、水色のスウェード風のドアトリムでした。ベージュを合わせた配色と、質感の違いに違和感を感じながらも作業をサボっていました。
2021年9月1日 [整備手帳] しゃけ711さん -
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio QUILTING Type
純正のグレー×シルバーのプライムスムースも品があってそのままでも良かったけど。前車でも使ってたクラッツイオのシートカバーの美品出物が! しかも次はこれ行きたいと思ってたキルティングブラウン!これをチョ
2021年8月22日 [パーツレビュー] まこモソさん -
Meltec / 大自工業 遮光マジカルキルトシェード レギュラーサイズ
レギュラーサイズ(140cmx85cm)でちょうどよさそうだけど、ミラー下にドラレコを設置したから、切込みが不足して全部カバーをかぶせようとするとかなりきつい。ので、ドラレコは外だしにしてみた。写真見
2021年7月31日 [パーツレビュー] みやあんさん -
サンシェードはメルテック(大自工業)にしてみた
サンシェードはメルテック(大自工業)の「遮光マジカルキルトシェード レギュラー L-02」にしてみた
2021年7月31日 [整備手帳] みやあんさん -
D.A.D / GARSON D.A.D キルティングドアキックガード ホワイト ノアヴォクシー用
5月7日注文出来たのは2ヶ月半後7月半ば
2021年7月25日 [パーツレビュー] FALGENさん -
Clazzio Clazzio QUILTING Type
私はシートカバーは汚れてからでいいかな。と思っていましたが、みん友のkota Jimさんのシートカバーを見て欲しくなりました。そしてkota Jimさんとのプチオフで運転させて頂き、(ブログに挙げてま
2021年7月21日 [パーツレビュー] Sola(ソラ)さん -
Clazzio Clazzio CUSTOM ORDER
さすが一流メーカー。文句無し!
2021年6月3日 [パーツレビュー] 真=SHINさん -
不明 ダイヤカット キルティング ドア アームレスト ホワイト ショートタイプ 左右
インテリアパネルを付けて内装が黒々してきたのは良いのですが擦れや細かいキズが目立ってきたのでアームレストを取り付けました。キルト柄の物を探していたのですがDA17用がなく他車種の物を付けました。ネジ1
2021年4月12日 [パーツレビュー] ‡さん -
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio QUILTING Type
だいぶ雰囲気が変わりました🙌値段も高くなく良い商品でした😊
2021年3月7日 [パーツレビュー] のりタンクさん -
本革からキルティングへ
最近は小雨と薄曇りの続く。梅雨ならではという天気だが、幸いにも酷い大雨は今梅雨期間では数回しか無く、農作物や家屋田畑の被害もない。雨の合間に休耕田や休耕地、田の畦などの除草を行っているが、刈払機の腰当
2020年7月19日 [ブログ] ミニキャブマンさん -
D.A.D / GARSON ロイヤルステアリングカバー タイプ キルティング ピンク
奥様のステアリングカバーが、また皮剥がれが起きてきて、3個目。今までは、私の車にDADは似合わないと拒否してましたが、初代ごるごる號が8年間一度も交換してない、そして2代目ごるごる號のステアリングを握
2020年6月11日 [パーツレビュー] ごるごるけいさん -
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio QUILTING Type
子どもの汚し防止に取付けました。純正シートはホコリが付いたらなかなか吸い取れませんし華やかさには欠けるので合皮+赤糸は合理的かつ程よい差し色でちょうど良い室内空間に仕上がるかと思います。生地は割と柔ら
2020年3月27日 [パーツレビュー] み一くんさん -
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL ES-6024
黒に赤のステッチで見栄えします。NAのチープさが払拭できました。しかし冬はとても冷たくシートヒーターがなかなか温まりにくく、湿度が高い夏はベタつくという機能的な面が合皮の難点です。取り付けには比較的楽
2020年3月24日 [パーツレビュー] ツェペリ男爵さん -
BONFORM エナメルキルト
快適性とハンドリングを兼ね備えています。今回エナメルキルティングにしました。今までのものよりかなりグリップするのでいい感じです。
2019年12月31日 [パーツレビュー] ニャーロ&ナリーさん -
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio QUILTING Type
クラッツィオから生地のサンプルをいただき検討しました結果、キルティングタイプのホワイト×レッドステッチを選択しました。高反発のスポンジを使用したダイヤも魅力的ですが、キルティングタイプより高価なうえカ
2019年9月26日 [パーツレビュー] 黒×赤さん -
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio QUILTING Type
やっと届きました!発注したのが2月の初め、いつもなら半月~3週間で届いてた感覚があったので楽観してましたが、1ヶ月以上かかりました。選びきれない程のメーカーと種類が出てますが、あえて64Wと同じクラッ
2019年3月7日 [パーツレビュー] 白ななさん -
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio QUILTING Type
嫁さんのNboxに着用して気に入ったので、色違いの黒シート×白ステッチをセレクト(・∀・)(Nboxは黒シート×赤ステッチ)ただ…シートにぴったりな為、取り付けは大変です、指がもげますw案外、ヘッドレ
2019年1月2日 [パーツレビュー] 大和☆さん