#キーレスキットのハッシュタグ
#キーレスキット の記事
-
キーレスキット取付
1枚ずつ鍵を使って開けるのが面倒だったので後付けキーレスキットを購入。
2024年10月11日 [整備手帳] @りんご@さん -
キーレスエントリー(ロックマン)取り付け
前々からビートをキーレス化したいと思い色々と調べていた所、ロックマンというキーレスキットが中々良さそうだったので、他の人のみんカラを参考に僕のビートにもキーレスキットを取り付けて見ることにしました!今
2023年8月14日 [整備手帳] famicom_boyさん -
NPLUS 12V専用 キーレスエントリー システムキット 汎用
値段の割には普通な感じです。デザインも普通な感じです。社外製なのでアンサーバックのウインカーの点滅が少し早い感じ。
2019年4月20日 [パーツレビュー] Jiro00さん -
海外製 集中ドアロックキット
【総評】海外製キーレスキットのアンロック不具合を直すために購入しました。単品使用すると集中ドアロックがない車両を集中ドアロック化する事が出来ますし、キーレスキットに繋ぐと集中ロック機能を追加できます。
2016年8月14日 [パーツレビュー] オトートくんさん -
遠隔開閉錠操作装置
きたきた(-∀-)♪この手の物は、初めて付けるなぁ…。配線とかネットで調べて参考にしつつ付けよう(-∀-)
2016年3月5日 [ブログ] べッチ(' eee ')/さん -
中華キーレスキット取り付け
今回購入したキーレスキットは説明書があまりにも簡単すぎて、素人の私では行間を読むことが出来ない感じだったのでショップにお願いしました。予想通りメカニックさんにはだいぶ苦労をさせてしまいました。
2014年11月1日 [整備手帳] twingo7さん -
キーレスキット取り付け
取り付け説明書熟読中先日パーツレビューに上げた、キーレスキットの取り付けをお願いしにお友達の所へ行って来ました。アクチュエータへのコードの車内への引き込みや配線図の不備によって当初の予定をはるかに上回
2014年9月15日 [ブログ] つよ@橙王さん -
INNOVATION キーレスキット
ヤフオクで買ったキーレスキット。GDBインプレッサにつけて2年ノートラブル。また買わせていただきました。ハザードやら、音やら付くし、オプションキットでいっぱい機能付けれます。べんりっすわ~。
2012年2月23日 [パーツレビュー] マウンテンタカさん -
キーレスキット取り付け
シードスタイルさんの新商品「キーレスキット コールバックサイレン、トランクオープナー付き」です。
2011年10月23日 [整備手帳] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
付けちゃった
トランクオープナー付けちゃった(笑)配線が大変だった~。あとアクチュエーターの調整。ビートのトランクは極狭い!手が入らないから指を駆使してなんとか・・・微調整もワイヤーを固定する金具がドライバーの入ら
2011年10月17日 [ブログ] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
中華製キーレスエントリーキット キーレスエントリーキット
すったもんだの末に、やっと取り付け出来ました。
2011年10月2日 [パーツレビュー] ルッスーリアさん -
キーレスその後
実は、お店から返事が来るより先に新しい物が来ました。早速、動作確認したらまた動かない…(?_?)またかよ?とか思いながらちょっとイライラとがっかりした気分でいました。なんとなく動かない物を眺めながら、
2011年9月23日 [ブログ] ルッスーリアさん -
キーレスキット?
某オクで落札したキーレスキットが届きました。予定より、やや高値だったのですがリモコンの形が気に入っていました。が、取り付け前に配線をつないで動作確認したところ、(--;) ウ、動かない…という事で、各
2011年9月18日 [ブログ] ルッスーリアさん -
ULTIMATIVE ドアロックシステム
ヤ●オでポチってきました3000円ちょっとで、なかなかの性能リモコン本体のデザインや質もなかなか
2011年5月21日 [パーツレビュー] ガリュ-さん -
キーレスキット 取り付け完了(´Д`)
調整も済み、取り付け完了です~自己所有車で初の快適装備♪さてもう1つの快適装備(エアコン)も治すとしますか…(´Д`)
2010年5月16日 [ブログ] まーぱぱさん -
カオスな予感(^^;
天気がよくお出かけ日和ですが…先週のMTB!で遠征費用を使いきってしまったので、引きこもりモードです(^^;と言う訳で…作業しますか~(´Д`)足りない部品…買ってこないとorz
2010年5月16日 [ブログ] まーぱぱさん -
取り付けにあたって…
付属の 取り付け要領書 を読んでみた!!A4 28枚によるフルカラー親切丁寧な要領書です。色々微調整とかが大変そうですが…挫折せず頑張ってみま~す(^^;よく考えてみたら、自己所有車(メイン)では、初
2010年5月15日 [ブログ] まーぱぱさん -
汎用キーレスキット取付け①
純正のキーレスが故障したので、某オクで購入した「汎用キーレスキット」に交換4ドア用なのでアクチュエーターが4個実際に使うのは2個なのでメインハーネスの未使用部分をカット
2009年9月13日 [整備手帳] 黒馬@Copenさん -
汎用キーレスキット取付け②
アクチュエーターの固定方法実際は内側ですが、外側から見るとこんな感じです。皆さんの整備手帳を拝見するとドアに穴を開けて固定されている場合がほとんど・・・アクチュエーター上側は、ドア内張りの固定用プラス
2009年9月13日 [整備手帳] 黒馬@Copenさん -
汎用キーレスキット取付け
純正のキーレスが故障したので、某オクで購入した「汎用キーレスキット」に交換しました。4ドア用なのでアクチュエーターが4個実際は、2個しか使ってません。配線の引き込み&這い回しで悩みましたが、意外と簡単
2008年10月5日 [ブログ] 黒馬@Copenさん